LOVE&PEACE

日々のできごと

音楽会☆2015

2015-05-30 | Weblog


ハリーの音楽会。

メロディオン奏は、かえるのうた。
合唱は、にんげんっていいな。振り付き。

すました顔でやってました。

帰り際に珍しくこっち向いて、口パクで何か言ってると思ったら
「ご褒美は?」  やって。

ママ大好きよと言うたらこおちゃるね。


いい景色

2015-05-27 | Weblog
ここんとこ、県内をウロチョロする仕事をしてます。
天気のいい日はあちこちでいい風景に出会えるので、そんなときだけは機嫌も良くなります。


大豊町役場前を流れる川の青


いの町の絶景アイス屋さんで限定ソフト

休憩に立ち寄る道の駅では新鮮野菜を買ったりも。
太陽の光は、元気の源。デスクワークばっかりじゃいかんよね。

弾丸墓参り

2015-05-24 | Weblog
もう30年近く前に亡くなった祖母のお墓参りに、大阪へ日帰りドライブ。
実家の両親と、甥っ子とハルの五人旅。キョンは試験期間中でお留守番です。
道中ペラペラしゃべったり、サービスエリア休憩で買い物に燃えたりしているうちにあっという間の大阪でした。


見晴らしのいい霊園。大阪ドームの屋根がキラリ光ってました。
夜景もきれいやろうな。
さすがに夜は怖いので一生見れんろうけど。

帰りには淡路島で少し観光も。






橋萌え~。

〆は吉野川サービスエリアでひとっ風呂。
→お風呂上がりの牛乳ブラザーズ。



祖母には可愛がってもらったなーと思い出します。
おばあちゃんちの居心地の良さは格別で、休みになると泊まりに行きたくて仕方なかった(笑)

次はキョンも連れていきますね。

竜串

2015-05-06 | Weblog
連休の最終日、竜串に行きました。

お刺身食べて、海底館行って、グラスボート乗って、見残し散策。
海のギャラリーで楽しみにしてたクラフト体験は、受付時間切れで残念でした。

土佐清水のソウルフード「ぺら焼き」もおいしかった~











今回行かなかった海洋館はリニューアル予定があるそうだし、
唐人駄馬と以布利センターにも興味ありあり。
また何年か後!

まんまる虹

2015-05-06 | Weblog


生まれて初めて、こんなの見ました。

思わず検索してみたけど、地震とは関係なさそうです。

となると俄然、私たちにはいいことがあるに違いない気分に。
高まるー。