LOVE&PEACE

日々のできごと

コスモスまつり

2011-10-09 | Weblog


運動会が終わってから、越知のコスモスまつりへ行ってました。

馬車・・・今年はなくて、人力車をファイティングドッグの選手たちが牽いてました

そしてここにも!



やっぱりパシャリ

カヌー体験ができたり、ふわふわドーム(40分待ち!で断念)やミニ機関車、
どこでやってたのかアメゴ釣堀なんて看板も!

もうちょっとハルが大きくなったら
あの迷路にハルを放り込んで思いっきり走らせて走らせて走らせて ってのを
やってみたいなあ
迷路の出口に待ってる大人用のまったりカフェがあればなあ
でもそうなるとあのカラオケ大会はいただけないなあ などと妄想しながら
今年はまだなんとなく背が低い気がするコスモスのあいだをの~んびりと歩いてきました


運動会☆2011

2011-10-09 | Weblog
保育園の運動会でした。
ハルは年少組さんになったので最初から最後までフル出場。

ちょっと緊張気味にくちびるをキュッとむすんで
かわいく元気に参加してました。

 

遠くから「ハル~」と手を振ったりしても、ハルは冷ややかな視線でこっちをみます。
決してニッコリ笑わない・・・
でも妹が「ハル~」と手を振ると、たいそううれしげにニッコリするらしく。
親子競技でペアになるときにはかわいくシナシナしてきたのにねえ。
ハルの築いた社会での「ハル」のキャラは甘えんぼキャラではない模様です
べっつにいいけどねっ

今年のご褒美メダルはピカチュウで、ポケモン大好きなハルは大喜び
メダルを首にかけてもらうなり、大事そうに手のひらで包んで眺めながら
「ピーカー」「ピーカーチュー」とピカチュウ語でつぶやいてました


久々わんぱーく

2011-10-08 | Weblog
甥っ子が遊びに来てくれたので
サンドイッチをつくってわんぱーくへピクニック♪
サンドイッチ&唐揚げ+柿&ぶどうの地味なお弁当でも、外で食べると美味しさ倍増です~
ここ、夏の暑い間は避けてたので、なんだかとっても久々でした。
ハルは大きな遊具もへっちゃらで上ったり下りたり。
走って逃げられたりしたらもう、つかまえられません



やっぱりパシャリとしたくなる~

 

のんびり2時間ちょっとの楽しいピクニックでした