LOVE&PEACE

日々のできごと

親子遠足

2007-04-26 | Weblog
快晴の遠足日和!
わたしはまだ喉イガ中だけどキョーちゃんは見事に回復して、きょうは親子遠足に行ってきました。
行き先は去年と同じく、のいち動物公園。
動物園はいつもと同じおもしろさだったんだけど、今回の遠足で印象的だったのが、キョーちゃんがわたしとは少し距離を置きながらお友だちとの時間を過ごしていたこと。キョーちゃんの世界が広がったのか、それとも風邪を引いてここ数日一緒にいた時間が長かったので母はすでに飽きられていたのか、どっちかはよくわからないんだけど。
あと、ちょっとした発見だったのが、キョーちゃんは人との関係でもマイペースなところがあるようで、特定のお友だちにべったりというよりも、自分の興味の赴くままに動いているような感じだったこと。
普段、「きょうは誰と遊んだ?」って聞いても「別に~。ひとりで遊んだ~。」って答えが返ってくる理由が少しわかったかも。
毎年同じところに行く遠足ってどうよ!?と思ったりもしたけど、実は定点観測みたいなもので、成長を肌で感じることができるいい仕掛けかもしれないな~、なんて思った、暑い暑い一日でした。

(おまけ)
朝の地震、びっくりでした。
ちょうどバス前で集合中だったんだけど、ひざがガクンと揺れて、驚いた~。
屋外にいるとわかりにくいのか、あの地震を知らない大人がいたことにもちょっと驚いたけど

風邪

2007-04-25 | Weblog
日曜の朝から丸3日間、キョーちゃんは風邪ひきさんでした。
インフルエンザもまだ局地的に流行ってるらしくてビクビクしてたものの、幸いインフルエンザではなく、とりあえずひと安心。
と、ここで気を抜いたのがいけなかったのか、今度はわたしが妙に風邪っぽい。
鼻づまり&喉がイガイガ・・・耳の奥もかゆい・・・。
なかなか調子があがりそうにありません。

久しぶりの晩ご飯

2007-04-20 | Weblog
最近は、家に帰ってソファに座ったら最後、そのままごろんと寝転んでしまう毎日。
夕食も、カレーをつくって2日間、とか、スーパーのお惣菜&魚の切り身をダンナサマに焼いてもらう(たんぱく質系の食材が焼けていく臭いがつらいのです・・・)、とか、そんな感じ。

そしたらきのうの夜、キョーちゃんとお風呂にはいっているときに、
「お母さんはいっつもソファで寝るばっかり。お母さんのつくったご飯が食べたい。」
と言われてしまいました(~_~;)

いやーん。ごめんね・・・。

というわけで、きょうは気合いで頑張りました。
とにかく、いったんソファに座ったらおしまいなので、家に帰っても座らない、着替えない。
気を抜かないで勢いでつくってみた晩ご飯。
キョーちゃんの嫌いな野菜満載だったけど、キョーちゃんも頑張って食べてくれました。

めでたし、めでたし、です。

負けた感

2007-04-13 | Weblog
ボーっとしてるとすぐに気分が悪くなります。
仕事中なんかはわりと気が紛れてるようでそうでもないんだけど、その分、家に帰ってくるとぐったりしてしまったり。
しかも今週、1回だけ、もどしちゃいました。
吐くの好きな人ってあんまりいないと思うけど、わたしは特に大嫌いで、キョーちゃんのときのつわりも必死でこらえてなんとかノーリバースで乗り切ったんだけど、こないだはつい、あれはきっと油断してたんだと思うんだけど、出勤前にまるでドラマのようにトイレに駆け込んでしまって(*_*;
あの日は一日、なんだか何かに負けた感でいっぱいでした・・・。
そんなこんなでフラフラダラダラな日々を送っています。
ダラダラしてても誰にもお咎めを受けないことが今いちばんの幸せです

おめでたっ♪

2007-04-07 | Weblog
眠い、だるい、気持ち悪い・・・ここんとこずっとそんな風だったわたし。
びっくり\(◎o◎)/! 妊婦になってました。
いまは3ヶ月目に入ったばかりというとこ、順調に行けば11月の中ごろには赤ちゃんが生まれます。
キョーちゃんも大喜び。「おもちゃも貸しちゃる~。」とうれしそうでした。夜、いつものように「きょういちばん楽しかったこと」を聞いても、「11月にお母さんのお腹の中から赤ちゃんが飛び出てくること~」って言ってくれたし。
とりあえずいまは、じっとしてるとどこからともなく乗り物酔いがやってくる感じ。
久々の妊婦生活!みんなにやさしくしてもらって、明るく楽しくいきたいものです。

お花見@山田&岡豊

2007-04-06 | Weblog
4がつに入ってからというものなぜか仕事がゆるくなっていて、きょうは思い切って午後から休暇。
ダンナサマには「仕事が暇なら、休んで家のことやれば?」と忠告されていたのだけれど、せっかくの貴重な休み!家のことなんてしてられない。(←こうやって荒れ行く我が家です・・・)
午後から主婦してる妹を誘って、お花見第2弾に行ってきました。

山田の鏡野公園~八王子の桜~岡豊の桜を順番にまわり、途中の道の駅では桜もち味のアイス(桜風味がうそっぽくなくて美味!)を食べました。
どこもと~ってもキレイに咲いていてすごくいい気分。
高知市内の桜もこの週末がピークのようです。

右腕が・・・(@_@。

2007-04-02 | Weblog
ゆうべ、お風呂のふちに腰掛けておふざけしてたキョーちゃん。
バランスをくずして、後ろ向きに転んでしまいました。
洗い場の方へ転がったんだけど、受け身がうまくいかずに右腕がありえない向きに曲がって着地。
びっくりしたのか痛かったのか、キョーちゃんは大泣き。
幸いすぐに泣き止んで、腕もひじも普段どおり動くようだったのでひとまずは安心していたんだけど、今朝になって、やたらと右ひじをさすってる。
「痛い?」と聞くと、「痛い・・・。」って言うし。

そういえば確かにありえない向きに曲がってたし・・・と思えば思うほどなんだか心配になって、急遽ダンナサマにお願いして整形外科に連れて行ってもらいました。
整形外科ではレントゲンも取った模様。
病院ではなぜか「指も痛い。」と主張したらしく、ひじやら指先やら念入りに調べてもらったそう。
結果、骨に異常なしで単なる打撲だったようです。

もしかしてゆうべのアレは、キョーちゃんのエイプリルフールだったのかも?
まったく、お騒がせの一日でした。

お花見@大渡ダム

2007-04-01 | Weblog
市内の桜はもう一声だけど、山の桜はきれいに咲いてる。といううわさを聞いて、愛媛との県境にある大渡ダム公園に行ってきました。
ダム湖の周りの桜はほぼ満開。
子どもが遊べる遊具もあって、大人も子どもも満足のスポットでした。
桜を見ながら、桜に癒される年齢になったんだなーなんてことをのんびり思ったのでした。

帰り道、日帰り温泉に浸かるのもいいな~なんて思っていたのだけれど、
こんなときに限ってキョーちゃんは車に乗ったとたんにグーグー爆睡で、残念。
暖かくなってきたことだし、久しぶりに温泉旅行など行きたくなってきました。