LOVE&PEACE

日々のできごと

遺伝子

2008-01-27 | Weblog
こないだ、甥(2才)とふたりでスーパーに行ったときのこと。
お菓子売場でおもちゃを買うと言いだして、押し問答の揚げ句にきょうはだめだと言い放つと、その場からダーッと逃走。追いかけてつかまえたら、バタンッと寝転んで、「おもちゃ買うもんっ!」と大騒ぎ。
負けてなるものかと思って、買いませんっ。と言い返すと、靴を脱ぎ捨てて足をバタバタさらに大騒ぎ。。。
周りのお客さんも苦笑いでなんだかとっても恥ずかしいことになってしまいました。
そうこうするうちにおばさんがひとり近づいてきて、「ぼく、靴はかんとムイムイくるよ。」となだめてくれたんだけど効き目なし。
姿を隠せば追い掛けてくるかなーと、その場を立ち去って棚の影から覗いてみても、裸足で寝転んだまま全く動かず。おー、なんて頑固な…(-.-;)
結局、そっちがその気ならと、そのまま彼をほっといて先にレジを済ませてから、無理矢理担いでその場を後にしたのでした。

この甥っ子の母親=わたしの妹も、子供の頃はよくスーパーでひっくり返ってました。
幼心に「またかよ…」と、いつも思ってたことを思い出します。

約30年ぶりのおんなじ光景。これぞまさしく遺伝子の仕業。
面白いような、恐ろしいような。
うちの子たちにはわたしの何が遺伝してるかな?

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomiママ)
2008-01-28 12:49:34

・・まさに
返信する
Unknown (Unknown)
2008-01-29 10:55:22
あーそれしっちゅうーきいたことあるー
U君…しでかしそうや…ぷぷ。
返信する
Unknown (uta)
2008-01-30 08:18:30
顔がそっくりとかの見える遺伝はふむふむと思うけど、今回みたいに、教えたわけでもないろうのにおんなじことやってしまう的な見えない遺伝って、ある意味神秘やけどねー。ひっくりかえられるこっちはたまったもんじゃないっちゃね~
返信する

post a comment