御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

えぼって風邪~

2013-11-10 13:40:46 | 御蔵ことば

昨日、恒例の「えーぼー会」へ、行ったのですが、

曇りの予報が、あえなく雨。

乙女峠のモニタリング(植生調査?)はなんとか終わりましたが、

午後からのお楽しみは中止;;;

速攻帰って来ましたT-T ・・・っちぇー☆

 

それはイイけど、「えぼってる」場合じゃナイんじゃね?

* 御蔵言葉:「歩ってる」の意

 

・・・

 

はい!ソノとおり!

なんですが、ちょっとスランプというか、

制作中の作品、一昨日大きく壊してしまい(注:破壊したという意味ではナイ;;)

リカバリをかけた気分転換だったのでした。

 

寒かったけど雨に濡れた木々の緑はつややか ♪

知らない木の葉とか覚えられたし ♪

アカコッコの巣とか見つけられたし ♪

気分は転換したし!♪

 

でも、

 

油断して薄着で行ってしまい、ちょび風邪引いちゃったらしく;;;

気分ワリー;;;--と、朝から寝てました。

 

コンゴドーダン☆

ユダンタイテキ☆

マヌケウツボ☆

様々な悪口雑言が思い浮かびは消えますが、

先ほど#よっこらしょっと#起きました。

グスグスするけど構っちゃらんないぐしゅ☆

 

ところで、

 

12月、京橋での個展を前に、

此処御蔵でも作品展をやってもイイゾと、お許しを頂きました ♪

御蔵島観光資料館1Fの企画スペースにて、

再来週月曜18日から月末29日まで。

 

あと一週間。

追い込みます!

 

コメント (2)

島天南星

2013-06-17 19:51:34 | 御蔵ことば

「しまてんなんしょう」

 

って、読みます。

一月半ば頃、緑色の花を咲かせるサトイモ科の植物。

御蔵島では『へんご』と呼びます。

 

・・・なんでだろ???

 

昔はこの根を蒸して搗いて団子にして食べていたらしい。

茎の根元の部分をザックリえぐらないと、苦くて食べられない団子になったとかならなかったとか?

思いっきりえぐらずに、苦い団子を作ってしまったヒトは、ケチくせえと言われたとか言われなかったとか?

 

;^^・・・

 

今、山を歩くと、この子らが実を付けています。

これから冬に向けて真っ赤に熟していく「島天南星」。。。

 

ネズミ男に見えたのは、私ダケ???

コメント

エビネでヘー

2013-04-27 17:58:28 | 御蔵ことば

今日は午後、某観光協会さん主催のエビネweekガイドとしてエビネ公園まで。

エビネが咲くこのGWに無料バスと無料ガイドをつけてエビネ公園までエビネを見に行くという、

なんとも「エビネな」ツアー。

13:30に集合場所に集まったのは、

 

なんと村民のみ;;;@@

 

どいうこと? ・・・ってのはですね。

 

昨日夕方から、大風大波の御蔵島。

GW初日の今朝、当然のように客船は御蔵欠航、

八丈島まで流されたのは130人ほどいたとか・・・。

 

逞しい何名かはチャーターヘリで来られたそうですが、

漁船は・・・? どうだったんだろう;;;

とにかくスゴい風と波が満ち満ちている御蔵島です。

 

と、いうことで? か?どうかは存じませんが、

顔も見知った村民だらけのエビネツアー、自然とキンチョーも緩みっぱなし~ ♪

 

エビネ公園でエビネを見た後、黒崎高雄まで歩きます。

 

これは食べられる

あれも食べられる

あれはどうやって食べる?

どこを食べる?

 

道すがらの会話がすべて?食に関することだったのは気のせいだったんでしょうか???

 

・・・ぁ。

 

食に関しない話題がありましたありました。

 

今、山では「クロバイ」が満開です。

樹冠が乳白色に光って見えるので、すぐわかる。

とっても良い香りの花です ♪

 

この「クロバイ」 御蔵では「へーの木」って言います。

 

「へー」って、なんの「へー」かと思ったら、

燃やして出る「灰」を染め物に使うので「灰」が訛って「へー」だ、そう。

でも御蔵には染め物の歴史が無いんだよね。

 

かまどや囲炉裏で燃やす時に燃え易く、すぐ「灰」になるので、

その「へー」ってのも聞きました。

こっちのが御蔵っぽいかな?

 

そんな感じの「エビネweekツアー」。

明日の午後も行きますよー ♪

 

コメント (2)

ひねもすごろりごろり哉

2013-04-16 16:32:56 | 御蔵ことば

朝の客船も就き、風もなく晴れて気持ちのヨイ ♪ 今日、

いち日、山で過ごしてました。

 

休もうとしても、家にいる限りなんだかんだと気になることが多く、

此処から逃げない限り、安住の地はナイのだ!

 

・・・と。

 

ポットにカモミール&ハスカップtea

読みたかった本

グランドマット

 

持って、山へ ♪

 

日の当たる所を求め、

あまり体力消耗しない程度に徘徊。

空に響く鳥の声や風の音が、身体に滲み入ってきます。

落ち葉を踏む音が木霊のよう。

 

毛穴という毛穴、皮膚呼吸の穴(?)すべてから、

なんだか沸き出して散って行く。。。

 

寝転ぶのに良さそうな大岩を見つけ、

 寝転び

   本を読み

     昼寝し

日が移動したので

 くっついて移動し

  また

   ごろりごろり

     。。。

 

自分の寝言で目が覚め・・・て、

 

               ぼへら~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

・・・と、帰ってきました。

 

ぁあ・・・「かんだるい」←御蔵言葉

 

いち日海で過ごし、バスに乗って帰る時のようなダルさが全身を包み込む。

 

今晩も、よく眠れそうです。。。

 

コメント (2)

余波暴風

2013-04-07 17:06:45 | 御蔵ことば

昨夜は、そうでもありませんでした。

そして今朝は、まぁまぁの天気模様。

でも、昨日の夕方から客船全便欠航が決まっていた状態だったので、

吹くのかにゃ・・・?とは、思っていました。

 

午前中、トマト茄子ピーマンの苗の植え替え助っ人を頼まれ、

行って帰って昼頃となりました。

 

・・・ん?

忙しかったんじゃなかったのかって?

 

ハイ。

忙しいです。

古壺の手も借りたいほどの忙しさです。

 

でも、

こういう時って私、本当に誰とも会わないし誰とも話さないし、

ずーーーっと籠って、ずーーーっと仕事続けちゃいます。

そうすると、疲れが溜まるだけ溜まっていって、

だんだんに全く使いモノにナラナい物体になってしまうので、

半ば強制的に出掛けるのは、実はとっても必要なんですね。

 

慣れない植え替えにガまれ(御蔵言葉:『怒られる』の意)ながら、

なんとか任務を遂行し、

帰ってきて昼ご飯を食べ、

また仕事を淡々とこなしていたら、だんだん風が強くなってきました。

 

比較的天気は良い。

青空も時折覗いています。

でも、

風が!

だんだんスゴくなってきた;;;

 

「ぱんぽんぽんぽ~~~ん。。。」

早々に、今日も客船は竹芝を出ない模様;;;

 

スゴい風だ☆

       家が軋んでる☆

 

           窓ガラスもミシミシいってる☆ 

 

                  トタンがめくれる音がしてる☆・・・;; ← 何処のよ~;--

 

・・・スゴい!!!

 

チキンな古壺は落ち着かない様子。

一応、雨戸閉めました;^^

コメント

タンテイロはタイラだった

2012-12-01 17:45:22 | 御蔵ことば

本日のオシゴトは御蔵の里に沿って、300mくらい奥を横移動。

電線持って、その辺を薮こぎしてました ♪

実はワタクシ、以前から道ナキ道を薮こぎしたいと思っておりまして、

今日念願叶い、かなり満足!♪

 

それでも途中、

傾斜角80度くらいアルんじゃないの~;;;;

的な場所とかあって、

スパイク付きの地下足袋をもってしても、も~スベルスベル☆

 

今日は「地質(探査?)」の「ま」さんと一緒なので、

スベリながらも、またもやイロイロ聞いちゃいました♪

 

え?御蔵には断層が無い?

 

断層というのは、地球の身震いなどにより巨大な力が加わって地面が割れ;;@@、

地層がずれたものをいう;;@@ んだそうで、

ずれた場所の土は粘土状になる;;@@ んだそうです。

なので、というかなんというか、御蔵は断層が無い;;@@ んだそうです。

 

では、周囲の海溝には?

 

ナイの?;;;@@

 

では、御蔵の崖に見えるアノ段々は?

 

溶岩が冷えて固まる際に出来たヒビ割れ;;@@ に、

新しい溶岩が入り込んだ;;@@ ため、出来たもので、

冷える際の収縮によってできたヒビ;;@@ が、長い間に脆くなり、

段々になっている;;@@ んだそうです。

 

すごい!勉強になる!!♪

 

そして、泥だらけになりながら辿り着いたのはタンテイロの森。

 

「このあたりはかなり昔に崩落したところでタイラなんですよ~」

 

地図を見ながら説明を聞くと、

確かに、周りの等高線に比べ間隔が空いている;;@@

遥か以前にごっそりえぐれた場所;;@@ なんだそう。

 

・・・この下には学校がありますが?

 

崩落した場所というのは安定した状態なので、

しばらくは崩落しない;;@@ んだそう。

そのうち周りが崩れまくったら、また崩れるかもしれない;;@@ んだそうですが;;;@@

 

 

御蔵島はおよそ5300年前に最後の噴火をした火山島と言われています。

実際、山を歩いてい・・・もとい、薮こぎしていると、

穴のあいた岩がゴロゴロしています。

穴の形が、パン種をこねる時のソレに酷似していて、

これは、粘土な溶岩だったのだ。

これは、元!溶岩なのだ!!!

と、みょーに納得しまくり^^b

 

「谷平(タニタイラ)」が、訛って「タンテイロ」?

「たんと(いっぱい)平」が、訛って「タンテイロ」?

 

今まで、「タンテイロ」の言葉の語源について聞く度に、

タイラって何処が平らなわけ?

とか、

たんと・・・ってどのくらいを言うわけ?

とか、思っていましたが、

今日!納得 ♪♪♪

 

オモシロかった ♪

 

・・・んですが、

明朝、皆さんと顔を合わせたら、また突っ込まれるかもしれません;;;

 

実は今日も、「物質」じゃなくて「物理」と言われたし;;;

訂正しといたし;;;;

 

理数系は細部に細かいということも判明しました。

いえ、訂正;;;

 

細部に正確ということですね;^^

 

コメント

水菜、小松菜、椎茸と雨

2012-11-17 15:08:02 | 御蔵ことば

このところ、ちょっと朝寝坊な気味;;

 

丑三つ時前後に一度古壺に起こされるので、

0655の一分前のアラームが辛い;;;

週末はアラームが鳴らない(0655がナイ)ので、

今朝は七時過ぎまで寝てました。

 

このところ、ほぼ出掛けず、朝から晩まで制作三昧。

そのせいか?

身体がガチガチになってます;;;

ガチガチになっちゃダメなんだよな~;;;

身体が固いてててて~~☆

「ま」から教わっている経絡ヨガをやろうとしましたが、すっかり忘れ;;;;

 

気を取り直し、

朝ご飯用にストーブに火を入れ、

湯を沸かし、

などして朝ご飯。

食べ終わって片付け中に「よ」さんから畑のお誘いを受けました。

 これはヒト運動できるか!?

ってことで飛んでって、

 

まずは、小松菜と水菜をオロ抜く。

抜いた苗は棄てずに、根を取って貴重な食材にします。

まだまだ小さいひ弱な苗、

爪でぷちぷち根を取っていきます。

モヤシの根みたいにそのまま食べられたら良いのにな。。。

ぷちぷちぷちぷち。。。

取りながらするのは四方山話。

 

水菜と小松菜は葉が違うくせに双葉の形は同じなんですね~

とか

「さ」バァは間違った種蒔いたと勘違いして双葉を全部抜いちゃったらしいわよ~

とか

御蔵のバァちゃんたち待ち合わせ時間に遅れるとガむよね~

とか

でも早すぎるのよ~

とか

遅れるとアガアガするのよね~

とか

昨日の夜、三宅の火が見えたわね~

とか

早く雨降らないですかね~

とか

   (さぁココに御蔵言葉がいくつあるでしょうか?!)

 

なんで四方山話って云うんだろうか?

あっちこっちの山(場所?)の話をするからなのかな?

もともとは、四方八方(よもやも)が訛って四方山になったって聞いたコトあるけど?

 

ひげ根を取り終わって、後、場所を換え、

夏の間お世話になったオクラの木を抜いたり、

生姜を整理したり、抜いた後を耕して、畝を作り肥料を撒きなどして午後二時過ぎ、

ポチポチと降って来た雨にあわてて家に帰ってきました。

 

帰ってくる途中も煙が見えてた三宅島。

四方八方に雨が降り、はやく山火事治まるように。

コメント (2)

めもんじる

2012-11-16 16:15:02 | 御蔵ことば

風もなく、おひサマさんさん ♪ に、気付いたのは昼頃のこと。

 

御蔵は北向きに里が在って、オマケにウチに日が当たるのが遅いのだな。

日が当たるのが遅いと家の中は冷えきっているので、朝からモコモコに着込んでいました。

 

制作の手を留め、ふ。と外を見たら、

 

晴れてる!?

 

外に出ると、

 

あったかい?!

 

む~~~☆

なんだかムズムズしてきました。

 

畑行く?

いや、そこまでする気は今は無い

 

泳ぎに行く?

魅力的だけどヤメておこう

 

薪の準備?

ってことで、とりあえず庭に積んである木切れを切って・・・

・・・息切れ;;;

 

ふ。と、見ると、土手の土が側溝に溜まっている?

ってことで、とりあえず・・・、

 

土手に茂っているツタや草やなんやらかんやらを刈り取り

側溝に沿ってスコップで土を掘り

バケツ五杯分のどろんこ&「めもんじる」を、掻い出し

家の反対側にある畑に撒き

ストーブの中の灰を掻き出し

さっきの泥に混ぜ、上下の入れ替えをし

なんか気が向いたので、鎌を研ぎ油を注し

泥だらけになったのでシャワーを浴びて

甘いものが食べたくなってフラップジャックを作ろうとして

卵焼き器から出す際、ひっくり返し損ねてぐちゃぐちゃになり

見た目は難だけど、ま、美味しいから許すってことで・・・

「めもんじる」ってミミズのことです^^b

コメント (2)

キミキミ;;

2012-11-07 08:57:53 | 御蔵ことば

朝から風が強いです。

下り便は欠航~;;

昨日はあんなに「凪ぎて」  ← 御蔵ことば

いたのにね;;

 

納屋に行ったら発見;;;

・・・踏んづけそうになったし;;;

てか、丸見えなんですけど;;;

 

この状態では、チキンな古壺でも狙うかも;;;

・・・む~~~っっっ;;;

 

ってことで、手袋はめて捕まえて ← 突くから&ツツガムシあるかもだから

タリボウカーブまで歩いていって ← 高低差がないと飛び立てないから

海に向かって放しました。 ← 以前、ミズナギドリの研究者に聞いたら、なるべく早く海に放せと言われたから

 

この季節、飛び立ち損ねたカツドリちゃんたちが里内に落ちてます。

運悪く?カラスにヤラレたりT-T、どこかに激突?したり?して、命を落とす子らも居ます。

飛び立つことが出来たカツドリたちも、これからの試練が待っています。

命あってのモノダネ「だんきゃ」♪  ← 御蔵ことば

 

ばいばい ♪ 元気で戻って

 

「こ~よ~」♪  ← 御蔵ことば

コメント (2)

暮れ泥む

2012-10-09 22:50:11 | 御蔵ことば

描き直しにした森とカツドリの絵は、歩むような歩まないようで、まるで蝸牛。。。

焦っても仕方ない、この制作の過程を見つめつつふと、

時計を見たら午後三時。

 

このところ、

 

ずっと草刈りをサボっているし、

きっとあそこが草ぼーぼー・・・なのは、現場を見なくてもなんとなく解るし、

もう、お客さまも少なかろう・・・と、勝手に、ヤメるわけにもいかないし、

貴重な現金収入の霞・・・でもあるし、

なによりも・・・これは、作務であるし、

身体を動かしたくもあるし・・・と、午後三時半。

 

草刈りへ。

 

ザクザク刈って、移動して、

またザクザク。。。

こうやって何も考えず身体を動かすことが、何よりも必要な時がある。

 

・・・葉が伸びたい放題なのに、風にやり込められて小さく咲いている葛の花

・・・黄葉したタラ

 

・・・センニンソウ

オサダの花って言うんだよね。

コメント