御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

自由的電波な朝

2014-12-04 10:34:06 | セルフな人

おはようございます♪

比較的爽やかな朝を迎えることができた、韓国2日目です。

昨日は移動と懇親会で果てまして^^;

今朝は寝坊助うつぼです。

 

出掛けに心配していた自由的電波←うつぼ命名、チュー国じゃないよな~^^;も、

空港、宿、と問題なく使えて、なおかつ速い!

名古屋の某中部国際空港で、アドレスを登録しろだのナンだのと注文をつけられたのを考えると、

オモテナシとか言ってないでシバリカイホー!などと叫びたくなりますな。

 

ところで。

 

今回利用したアシアナ航空、

ネットで予約&決済は勿論、仮想チェックイン?まで出来るらしく、

出発60分前までに空港カウンターにてリアルチェックイン←?すればよい、とのこと。

始発2番目に乗らねばならないのに変わりはありませんが、

無理矢理高価いExpressに乗らなくてイイのは嬉しい♪

実際、空港カウンターへ到着したのは70分前でしたが、

列に並ぶ必要もなく、快適♪

免税店の数が減ったような気がしたのは、

出発2時間前集合のシバリが全体的に無くなっているのかもしれないですな。

 

今回はアートフェアに出品する作家さん二人と一緒。

仁川国際空港に着いたらすぐバス&2時間ほどで太田市へ。

降車場にはお迎えの方が来てくださっていて、すぐに会場へ。

 

作品の梱包を解いていたら「チョッピンチョッピン」聞こえる・・・。

・・・チョッピン・・・?

世話をしてくださる「む」さんに聞いたら「作品」のことみたい。

 

夜は懇親会で焼肉!


二次会三次会

と続き、宿に戻ったのは丑三つ(;一_一)

 

昨日貰ってきた、おかずとキムチで朝ごはんチュー♪

 

これから周囲の徘徊へ行ってきます!

 

滞在チューに、どのくらい言葉を使えるようになるか?
どのくらい聴き取れるか?

ちょっち楽しみです(*^_^*)

コメント (5)