ちょとのつもりが長引くのはいつものこと
なんだが
またもや帰れず、在鎌の日々
4月末から5月、6月後半から7月
このふたつがいつものグループ展
8月、もしかしたら9月も
今までとは違う方法?場所?で展示をすることになり&身内の白内障手術もあり
で、ちょとてわやわんや☆
準備だの手筈だの整えなくては戻れず、4月頭には!の、約束は既に破られた☆
んだがしかし、島のカミは赦さない
一昨日、古壺の背中にフケ発見&めやにも止まんので今日、獣医さんへ行ったのさ
フケはシラミの可能性、めやには脳とか耳とかとの因果関係が…と、脅されつつ、下された診断は
「日和見感染」
知ってます?日和見菌
いつも元気な時には大人しいけど、本体の免疫力落ちてくると悪さするという、ドッチニモツケマス菌、それが日和見菌
古壺の免疫力がどうやら落ちているらしく
その原因がどうやら島でお外に行ってないから…らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/39877de29d8f3055bd8b8586b9138147.jpg)
草臥れたにゃ
うつぼ、頑張ります
なんだが
またもや帰れず、在鎌の日々
4月末から5月、6月後半から7月
このふたつがいつものグループ展
8月、もしかしたら9月も
今までとは違う方法?場所?で展示をすることになり&身内の白内障手術もあり
で、ちょとてわやわんや☆
準備だの手筈だの整えなくては戻れず、4月頭には!の、約束は既に破られた☆
んだがしかし、島のカミは赦さない
一昨日、古壺の背中にフケ発見&めやにも止まんので今日、獣医さんへ行ったのさ
フケはシラミの可能性、めやには脳とか耳とかとの因果関係が…と、脅されつつ、下された診断は
「日和見感染」
知ってます?日和見菌
いつも元気な時には大人しいけど、本体の免疫力落ちてくると悪さするという、ドッチニモツケマス菌、それが日和見菌
古壺の免疫力がどうやら落ちているらしく
その原因がどうやら島でお外に行ってないから…らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/39877de29d8f3055bd8b8586b9138147.jpg)
草臥れたにゃ
うつぼ、頑張ります