日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

3月1日   御言葉をあまたへ

2024-03-01 10:46:02 | 日記
神よ、わたしが年老いて、しらがとなるとも、あなたの力をきたらんとするすべての代に宣「べ伝えるまで、わたしを見捨てないでください」。詩
篇71:18

 高齢化社会が進んで、老人の人口が増えて、若い世代の負担になると言われます。確かに歳と共に身体的力や知能は減少しますが、長年蓄えられ
た経験値は社会にとっても力になります。それは神様の恵みを証しする貴重な資源です。高齢者でなければ語れない主の御業をあかししてください。


                 宇治田原

ゴミ出しに出た時、久し振りに近くのOさんとバッタリ。近況を聞いてびっくり!ご主人が亡くなったとか。最近見なかったしどうしてられるのかと思っていた。この2年でこの通りは一人住まいになって、、、淋しいです。今に我が家も。良く似た年齢層がこの町に移転してきたから当然かな?

始めは道路一面子供の遊び場になっていつも賑やか。今ではシーン。変われば変わるものです。それにしても家族葬になりなくなっても全く分からない。気楽と言えばそうですが。

最新の画像もっと見る