「しかし、わたしの願うところは、あなたがたが善にさとく、悪には、うとくあってほしいことである」。ローマ16:19b
日々の営みにあって、常に岐路にたたされるのは、「善」か「悪」かの選択です。善とは神様の喜ばれる道、悪とは神様抜きで歩む道です。今日
も、色んなことで決断が求められるでしょう。その時、心に湧いてくる思いを調べて、自分を喜ばせるのではなく、主に喜ばれる道に進みましょ
う。時には、つらいことかもしれませんが。(KE)
日々の営みにあって、常に岐路にたたされるのは、「善」か「悪」かの選択です。善とは神様の喜ばれる道、悪とは神様抜きで歩む道です。今日
も、色んなことで決断が求められるでしょう。その時、心に湧いてくる思いを調べて、自分を喜ばせるのではなく、主に喜ばれる道に進みましょ
う。時には、つらいことかもしれませんが。(KE)

宇治田原 奥山田
夏の日差しの厳しいしい今日です。買い物が多く溜まり、おっとに車をだして貰う。そう多くもないのに何と値段が高くなったのでしょう。1万円はかかりそう。嫌になる値上がり!1品くらい美味しいものをと思うとイカンです。
今日は盆休みか男性客が多い。むすこや娘が帰ってこられるのかな?いいですね。わたしも子供が小さい頃主人の実家に寄せてもらったものです。今や子供も叔父さん叔母さんになり、今に自分の娘や息子に子供が出来寒帯する事になるでしょう。