「どうか父が、その栄光の富にしたがい、御霊により、力をもってあなたがたの内なる人を強くして下さるように、」エペソ3:16

風景は毎日変わると聞きますが、この渋峠は秒ごとに変わります。山の天気は変わりやすいともいいますから平地とえらい違いです。だから面白いのでしょう。


反対側はこんなに晴れていて、青空が眩しいです。

この雲では仕方ない、下山に向かいます。

いつもパチリする笠岳が目の前のポイントです。
心なしか、少し気温が下がり、秋の気配がして来ましたね。私にとって今年の夏は慌ただしくて、瞬く間に過ぎて行きます。
上の言葉
人の存在は二つの側面から成立しています。生活を営むための外的諸条件、すなわち「外なる人」と、心、精神、霊魂などで表す「内なる人」です。どんなに外的条件が整っていても、その人の「内なる人」が萎えていると生きることができません。「内なる人」を強くする方法は神様から力を受ける以外にないのです。今日も、祈って、神様の力、御霊を求め、満たされて生きてください。(KE)

風景は毎日変わると聞きますが、この渋峠は秒ごとに変わります。山の天気は変わりやすいともいいますから平地とえらい違いです。だから面白いのでしょう。


反対側はこんなに晴れていて、青空が眩しいです。

この雲では仕方ない、下山に向かいます。

いつもパチリする笠岳が目の前のポイントです。
心なしか、少し気温が下がり、秋の気配がして来ましたね。私にとって今年の夏は慌ただしくて、瞬く間に過ぎて行きます。
上の言葉
人の存在は二つの側面から成立しています。生活を営むための外的諸条件、すなわち「外なる人」と、心、精神、霊魂などで表す「内なる人」です。どんなに外的条件が整っていても、その人の「内なる人」が萎えていると生きることができません。「内なる人」を強くする方法は神様から力を受ける以外にないのです。今日も、祈って、神様の力、御霊を求め、満たされて生きてください。(KE)