日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

6月11日   御言葉をあなたへ

2019-06-10 15:54:13 | 日記

「そのみわざはことごとく真実で、その道は正しく、高ぶり歩む者を低くされる。」ダニエル4:37b
 
 バビロンのネブカデネザル王は国が豊かになり、強くなるにつれて、慢心しました。王宮の屋上を歩きながら、自分の権勢、威光を誇ったとき、神様によって即座に王宮から追われて、世の人と離れ、落魄の憂き目に遭いました。しかし、そのなかから、彼は悔い改めて復権をはたしました。この貴重な体験をとおして、彼は神様を褒め称え、崇めたのです。まことに、厳に慎むべきは「高慢」です。ご同輩方々、ご用心、ご用心。(KE)
 
 
 
 
水辺へ降りる箇所があり降りましたが、琵琶湖も随分変わりました。これは自然の為と
思われます。台風が多かったので木が随分荒れていますし、浮島が多いのですが、形が
変わりました。自然も変わりますね。宇治田原は人災かな?広大な茶畑が亡くなったし
新名神の工事でかなり変わります。でも人々にとっては村の発展かも解りません。
 
水辺に草木の中でそれこそ自然に花が咲いていました。上の道路に出れば茅花が風に揺れていました。

最新の画像もっと見る