「民よ、いかなる時にも神に信頼せよ。そのみ前にあなたがたの心を注ぎ出せ。神はわれらの避け所である」。詩篇62:8
“いかなる時にも”と言われます。良くても悪くても、まさにどんな時でも、神様に信頼する。これが私たちに与えられた最大の恵みではないで
しょうか。お先真っ暗であっても、ただひたすらに神様が事の中心におられるのを信じる。また神様にすべてを打ち明け、神様の時とわざを期待し
ましょう。(KE)
“いかなる時にも”と言われます。良くても悪くても、まさにどんな時でも、神様に信頼する。これが私たちに与えられた最大の恵みではないで
しょうか。お先真っ暗であっても、ただひたすらに神様が事の中心におられるのを信じる。また神様にすべてを打ち明け、神様の時とわざを期待し
ましょう。(KE)

宇治田原 立川
寒いです。やっと早起きして紅葉を撮りに行こうと思ったのですが、雨。明日は予定があり木曜かな?いつも早朝起きで飛んでカメラを持って出かけた私もあったのだ!老いたのでしょうね。気は若くてもアキマセン。
夕べ長閑な夢を見た。つつじの様な木の中にメジロが潜んでいて、余りに可愛くて10匹程手にした。小鳥を手にした事がなくて嬉しい。そしてはなしてやりました。犬や猫、小鳥は可愛いですね。平和の象徴みたいです。