「人は自分の愚かさによって道につまずき、かえって心のうちに主をうらむ」。箴言19:3
人は転んだり、失敗したりすると、自分の仕業を棚に上げ、他者に責任を負わせようとします。ましてや、神様を恨むなどとは言語道断、天に向
かって唾を飛ばすようなものです。どんな場合でも、自らを省みる事こそ、まずなすべきことです。自らの非を認め、悔い改めて主に助けを乞うな
らば幸いな結果が得られます。(KE)
人は転んだり、失敗したりすると、自分の仕業を棚に上げ、他者に責任を負わせようとします。ましてや、神様を恨むなどとは言語道断、天に向
かって唾を飛ばすようなものです。どんな場合でも、自らを省みる事こそ、まずなすべきことです。自らの非を認め、悔い改めて主に助けを乞うな
らば幸いな結果が得られます。(KE)

聖墳墓教会内
隣は質素な教会です。多分カトリックでしょうか。なにしろ7つの教派の管轄ですから、性格がくっきりです。何はともあれ聖書の中心となる所へ来ることが出来ました。
しかしイスラエルも大変です。1948年に建国され、世界に散らばっていたユダヤ人が故国に帰って来たのですが、役2000年近くたっています。白人の国に住んでいた人は白くなり白人らしく、黄人の国からの人はそれらしく。黒人の国からの人は黒くなっていたとか。しかし混血は少なく純粋のユダヤ人が多かったの4000年程前の約束の地に神に選ばれた民を帰されたのです。さてこれからどうなるのでしょう。