「わたしはみ言葉を与えられて、それを食べました。み言葉は、わたしに喜びとなり、心の楽しみとなりました」。エレミヤ15:16ab
今日も主のみ言葉を与えられ、共に味わうことは何と幸いなことでしょうか。預言者エレミヤは読むだけではなく、御言葉を食べたのです。私た
ちもただ読むだけではなく、心の碑に刻むとき、喜びとなり、楽しみとなるのです。世には様々な楽しみがありますが、御言葉が与えてくれる喜び
や楽しみほど純度の高いものはありません。(KE)
今日も主のみ言葉を与えられ、共に味わうことは何と幸いなことでしょうか。預言者エレミヤは読むだけではなく、御言葉を食べたのです。私た
ちもただ読むだけではなく、心の碑に刻むとき、喜びとなり、楽しみとなるのです。世には様々な楽しみがありますが、御言葉が与えてくれる喜び
や楽しみほど純度の高いものはありません。(KE)

宇治田原
宇治田原は霧が多い。だから質の良い宇治茶が発生したと言われる。我が家は優雅にお茶を毎日たしなむという習慣もないけど、好きな人とは茶室を作り客を接待してられる方がありそう。おうすよりほうじ茶が大好きというしもじもでは駄目ですね。確かに美味しい京菓子にお薄は良いものです。そして美しい庭を見つめ、そして今は嵯峨野はどうかな?東山はどうかな?北の大原は?なんて思いをはせるのも雅でしょうね。ほど遠い世界ですが。もう新茶がでてそうです。