日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

6月6日   御言葉をあなたへ

2019-06-06 09:58:05 | 日記

「主はダビデにすべてその行く所で勝利を与えられた。」 サムエル記下8:6c
 
 「向かうところ敵なし」と言うほどの勢いを持って、ダビデは国を治めました。それはかれが知略に長けた有能な王であったからではありません。ダビデは平凡な羊飼いの末息子です。ただ、神様が彼に目をとめてくださったから、王となったのです。神様の恵みのゆえであることを決して忘れず、神様の御心を求め、従い、心から信頼しました。その真実な心に応えて、神様は彼に大いなる勝利を与えてくださいました。あなたも主の報いを求めませんか。(KE)
 
 
 
                                                   琵琶湖
 
夫の希望で4日から琵琶湖へ向かいました。まず近江八幡の西湖を少し。そして尾上へに寄りました。
何処へ寄るかも決めてなくて、琵琶湖を見ればそれで幸い、そんな気持ちではありました。西湖の葦も
大きくなり空は快晴。広々とした琵琶湖を見れて幸せです。しかしこれが
逆転。奥琵琶トンネルの中で車が動かなくなったのです。ヒヤー!!これは大変。後ろの大型
トラックの運転手さんが警察に言った方が良いと、電話をてくれました。そしてJAFに私も電話し、
任意保険も。よりによってトンネル中とは。夫は非常ベルがあったので押します。
 
おまけにトンネル前で事故があったらしく警察はそちらを先です。ようやくJAFがきてくれトンネル外に
出してくれ、手続き。任意保険で宇治まで無料らしいです。トラックに我が車を乗せ、私達もホテルへ
連れてくれました。とんだ撮影行きで撮影どころでないです。軽自動車も10年以上に
なれがミッションが壊れるのですね。まだ人身事故にならずに済んで良かったです。
何とホテルで、それも窓際の琵琶湖を見まわされるとこで食事が出来たのが幸いでしたが、、、
翌日は新快速で駅から京都まで直行。そして私鉄で案外早く帰れました。危険防止の
車に買い替えの必要があります。余りにも高齢者の事故が多いですから。

最新の画像もっと見る