「あなたがたは、あすのこともわからぬ身なのだ。あなたがたのいのちは、どんなものであるか。しばしの間あらわれて、たちまち消え行く霧にす
ぎない」。ヤコブ4:14
確かに言われる通り、自分の人生であっても、自分ではどうにもなりません。そのような立場を忘れて、5年先、10年先を当然のごとく想定して
いるのはまことに滑稽な話です。私たちにとって、今生かされている時だけが確実な自分の時であることを自覚して、力をつくして今を生きようで
はありませんか。(KE)
ぎない」。ヤコブ4:14
確かに言われる通り、自分の人生であっても、自分ではどうにもなりません。そのような立場を忘れて、5年先、10年先を当然のごとく想定して
いるのはまことに滑稽な話です。私たちにとって、今生かされている時だけが確実な自分の時であることを自覚して、力をつくして今を生きようで
はありませんか。(KE)

滋賀県 なぎさ公園
昨日は礼拝でしたが、梅雨あめ。鬱陶しい日でしたが楽しく過ごせました。お菓子にコーヒーその他。美味しいおにぎりにゆで卵で100円。なんと安い。けっこうお腹がふくれお昼ごはんはこれで間に合います。感謝な事です。
情報を聞いていますと、世界を制覇した国は大きくて人口の多い国とはいえない。ポルトガルースペインーオランダーイギリスーアメリカとなる。これらの国は始めはユダヤ人を受け入れ、国は繁栄。そしてのちに迫害。次々と移住。またそこですぐれた頭脳で開発しその国を繁栄させる。しかしまた追放になる。今やアメリカでユダヤは600万人。
聖書の言葉には主はユダヤ人のアブラハムに「あなたを受け入れる国は繁栄し、迫害する国は没落する。」とある。正にその通り。あの四国程のイスラエルですが、ノーベル賞の4分の1を得ている。何と不思議。神の言葉である聖書から世界は変化し終末を迎えるでしょう。