戯言

単なる独り言

引き算的考え その1

2006年06月09日 | 生活改善
必要のないモノは、削除すると言う考え方が世の中少しずつ浸透しつつあるらしい
もっとも、健康を気にする人々 特に若い人に限られるらしいが

根っからのジャンキーで不摂生な生活を送ってるあたしは、生活改善を目標としているわけだが
実際のところ、理想的な生活は遠い夢
生活改善と漠然とした目標ではなく、一歩一歩着実に前進できる方法を考えねば!
と言うわけで、『引き算的考え』をヒントに身近な目標を立ててみた

最初の第一歩は、やはり 『禁酒』 ではないか?

以前から禁酒は必須と思いつつ、自分に甘いあたしは何度も同じ失敗を繰り返してきたが
今回は気合いを入れて 『禁酒』 してみようではないか!



21回目(今月2回目)

2006年06月08日 | 生活改善
1日おいて今日も休み♪
しかし、またもや飲みすぎて昼直前の起床(汗)
だが、先日レギュラー会員に変更しちゃったんだよねぇ(笑)
なのでぇ、寝坊しても楽々でっす☆
そんな本日のメニュー

お腹ストレッチ15分→ストレッチ15分→クロストレーナー30分→筋トレ30分→
ウォーキング10km(1:35)

 ▲ 1・5㎏

サウナにも入って、まぢリラックス出来た感じ
時間を調整しながらのジムって、何気に気忙しかったんだけど 本日は楽々でした♪
体重が減ってるのは、汗の量なので翌日には戻ってしまう現実
夏直前ゆえ、本気でダイエットに取り組まなきゃ(汗)


20回目(今月初)

2006年06月06日 | 生活改善
先月は結局、2回しかジムに行かず ずーっとだらだらモード
今月初めも同様にだらだらモードだったのだが、このままではマズイ・・・
とようやく重い腰をあげた、今月初めてのジム
そんな今日は2006年6月6日 確か、オーメンの公開日だっけ?
ふと見ると、66番のロッカーだけ空いてる
あたしは嫌いな数字じゃないので、ラッキーとばかりに使用

エアロバイク20分→筋トレ30分→ウォーキング10km(1:40)

 ―1kg

ほとんど朝方の3時半就寝で、6時半には起床
睡眠不足のぼーっとした頭で、朝食
睡眠不足の時って、何故かたっぷり食べちゃうのはあたしだけ?(汗)
本日の朝食は、お気に入りの『麦のめぐみ』シリーズのイングリッシュマフィン
大好きなサンドイッチとサツマイモのクリームスープで満腹っ(笑)

しかし、運動前に食べ過ぎるのはいかがなものか?
ちょっと、行動を改める必要があるのではないか?

最近お気に入りのパン

2006年06月05日 | 旨いもの
パン大好き人間のあたしが、最近ハマってるパンがある
とは言っても、特別なパンではない
スーパーで気軽に買えちゃうパンなのだ

PASCOのシリーズで 『麦のめぐみ』

これ、何気にうまいっ!
添加物がやや少なめなトコロも安心材料だし *イーストフード・乳化剤無添加
ライ麦を使用してるトコロもヘルシーな感覚でいい
このシリーズはイングリッシュマフィンとプチロール、食パンがあるのだが、どれもいい

しかし、帰宅の遅いあたしが買い物に立ち寄る時間には売り切れているコトが多いんだよなぁ
やはり、世間はヘルシーブームなのか?

時々実行しているマクロビオティックは、パン中心の食生活に警鐘を鳴らす意味でも必要なのだが
基本的にパン党のあたし ご飯がなくても生きていけるのだ
そして気に入ると、ずーっと同じモノを食べても平気なあたし
このシリーズのパンを使って、色んなサンドイッチを試しているのであった

きゅうりとコーンのマヨネーズ和え、モッツアレラチーズとトマトとオリーブオイル、トマトとマヨネーズ
どのサンドイッチも旨いっ!
ちょっと、気が引けてハムは避けてるけど *添加物が多いので
シンプルなハムとチーズのサンドは永遠不滅のメニューである
もっとも、パンはカロリーが高いので避けたいところだが 旨いモノはなかなかヤメラレナイ




SNYDER’S

2006年06月04日 | 旨いもの

添加物は体に悪いコトは、知っている
でも、お菓子は別腹なんです!(ぇっ)
色んなコトを学習してるにも関わらず、何故にお菓子がヤメラレナイのかが不思議(他人事かよ)

そんな最近のお気に入りは 『SNYDER'S』
以前は香料がキツくて、ちょっとムリ!だと思っていたのに
何故か、最近お気に入りなんだよねぇ

クリーミーカラメルを以前にムリだと思ったんだけど、
ハラペーニョやガーリックブレッド、バターミルククランチに萌え~(笑)
甘い系より、ちょっと塩味系が美味しい♪
ボックスで買うと、きっと飽きると思うんだけど ミニサイズがあるのが嬉しい


デトックス

2006年06月03日 | 生活改善
いま話題のデトックス
ここんとこ、色んな雑誌の特集になっている
女性誌だけではなく、リーマンが読むであろう雑誌にも特集が組まれているのが驚き

もちろん、かなり以前からデトックスについては特集が組まれていたのだが
ここにきてファッション感覚だけではなく、確実なデトックス方法が分かったからか?

以前の特集は、岩盤浴で汗をかくだとか、ジュースと半断食で毒素を出すとか
ミネラルウォーターを多量に飲むとか、どちらかと言うと曖昧な感じだったのだが
最近の特集は、毒素の出口と蓄積度が示されており
結論から言えば、繊維質を多く摂り、腸の正常化を図り 排便で毒素を出そうと言うもの

汗で出される毒素は3%にしかならず、尿で20%、便なら75%!
それなら便で出しましょうよってコトなんだろうな

もっとも、現在の食生活では繊維質の摂取不足が懸念されており
それに警鐘を鳴らす意味もあると思われ

仕事してる人って、どうしても外食が多くなるし
外食で摂れる繊維質って非常に少ない
色んなメニューを選択出来るくらいのお店が近くにあればいいけど
限られた休憩時間で行ける場所って少ないのが現状
あたし自身もそうだしね

岩盤浴のデトックスは美肌と癒しの意味では魅力的だけど
まずは、ファイバーデトックスを考えなきゃ!
マクロビオティックでは『玄米』は体内の毒素を出すと言うし
添加物の毒素から身を守るためには『よく噛んで唾液を出す』のが一番らしいし
食の原点に戻れと言う感じかな


考えさせられるコト その3

2006年06月02日 | 生活改善

職場の同僚がのたまう 
『近所にぃ、チョー安いお弁当屋さんがあるんでぇ~¥250で買えるんですよぉ』と
夕食は何を食べてるの?って質問の答えがこれ

某雑誌で読んだ記事に 
『輸入の鮭を使ったお弁当はとても安いが、体に悪いものが多く含まれている』とあった
更に、安い物を求める消費者にも責任があると

そう言えば、以前のあたしは安い物を見つけると 『お買い得!』 とばかりに即買いしてた
よく考えてみれば、安い野菜も安い魚、肉も玉子も
農薬や化学肥料、添加物いっぱいの餌で育ってるんだよなぁ
週末マクロビアンのあたしは、徐々に学習しつつあり 
知識を増やしている

とは言っても、ジャンキーゆえ実行は完璧ではない(おぃ)

しかし、これだけ怖い添加物や農薬、肥料を使用されているモノを食べるのは
やはり躊躇するトコロ

最近は食品を購入する際、添加物の表示を見るようになった
これはかなりな成長だと思われ

着色料や発色剤、保存料や防カビ剤、酸化防止剤、甘味料、かんすい、イーストフード
疑わしいモノは排除すればいいのに
何気に海外では禁止されているにも関わらず、日本では使用を許可されている添加物が多い
発がん性があるのに許可してるって、どうよ?

情報が溢れているはずの現在 何故にそんなモノを許可するのか不可解
加工食品なら成分表示を見て選択出来るが、お惣菜やお弁当になるとその表示すらないものが多い
『安い=体に悪い』の方式が存在してたなど、あたしも雑誌を見るまで知らなかったし
安いけど和食のお弁当ならヘルシーと思い、購入してる人多いんじゃないかな

他人事で言ってるあたしもジャンキーゆえ、同類なんだけど(滝汗)
引き算の健康法を少しずつ実行していかなきゃо




考えさせられるコト その2

2006年06月01日 | 生活改善
体に悪いモノは摂らないのが一番だとは頭では分かっていても
実行するのは難しい

添加物、酒、タバコ

この三大悪と密着した生活を送っているあたしにとって
全部ヤメルのは簡単ではない

特にタバコに関しては、世間の目がどんどん厳しくなる現在
愛煙家のあたしも非常に肩身が狭い(肩幅は広いが)←聞いてない
喫煙大国日本は文化的ではないと思ってはいたが
海外旅行した際に感じた肩身の狭さを日本でも味わうコトになろうとは…

そんなコトをふと考える今週は『禁煙週間』らしい
確かに健康のコトを考えると吸わない方がいいとは思うが
自分に甘すぎるあたしは現在のところ、全く禁煙は考えていない(ぇっ)

喫煙場所がどんどん減っている昨今、喫煙する場所探しが大変な状態
ビル内では禁煙の場所が増えてるし、レストランでも禁煙の店が増えている
分煙されたお店ならいいが、自由な店だと煙たがれると言う肩身の狭さ
それでも喫煙を続けるあたしって…
体を壊してからでは遅いコトも分かっているんだけど
やはり、目先の安らぎを優先してしまう

ただ、愛煙家のあたしでも『歩きタバコ』には物申す
中年男性も多いが、それより性質が悪いのは若者の歩きタバコ
火のついた先を振りながら歩いてるのは、かなり怖い
服やバッグが焼けたら絶対弁償させてやる!くらいの勢いで睨み付けつつ、横を通り過ぎる
愛煙家のあたしでさえ、こんな感じだから
吸わない人からすれば凶器のようなモノだろう

イタリアやスペインでは歩きタバコをするカッコイイ若者が多くて
旅行中あたしも真似してみたりした
でも、実はカッコ悪いんだよ
なので、歩きタバコだけは止めて欲しい

もっとも、タバコを吸うコト自体カッコ悪いんだけどね