2025年もよろしくお願いいたします!
gooブログの不具合が解消されるか、しばらくチェックしていたのですが、今日は正常に表示されるようになっていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リウマチ科は、アクテムラを2週間目のところ、少し延期していた。
なぜなら、12月から右鼻の鼻炎があり、2週間間隔では免疫がさらに落ちてしまうのではないか?
血小板がさらにさがってしまうのではないか?と思ったため。
ちょうど年末年始で、耳鼻科に行くのも面倒な気がする…。
加えて、年末がバタバタした挙句に、開けてすぐに長距離運転などで肘を使い過ぎた‥‥から、痛みも出て当然。
- 白血球 4.2(11月 4.9)
- 血小板 130↓(11月 125↓)
2週間隔でとりあえず継続になった。それでも、完璧に2週間間隔ではなくて2~3日は延期しがち…。
鼻炎は、アクテムラなどバイオで起こりやすいのは、免疫が落ちるため、加えて乾燥が強くなるので症状が出やすいとのこと。
乾燥が原因なら、ステロイド入り点鼻薬はお勧めしないとのことで、症状も落ち着いてきているのでワセリンだけにしているとだいぶ良くなって来た!
今回も、友達と予約時間を合わせていたので、気を遣うこともなく少々痛みがあっても気にならない。
友達も痛みが続いているため、ランチどころではないだろう…と思っていたら、「行ける~!お腹空いた!」というので一緒に。
確かに!お昼回って13時ぐらいだったし、そのまま帰る方が、疲れるかもしれないし。
私も、病院だけではまだ話したりなかったので助かった。
話すと言えば、家のことや親のことがついつい多くなってしまうけれど、貴重なリフレッシュの時間になった!