おはようございます☺
右肩痛に加えて、左肩痛まで起こって着替えも食事もそぉーっとやっています。
先日のリウマチ科で、右肩痛を相談すると肩こりから来る血流の悪化で腱の痛みが起きているとのこと。
これまでだって肩こりはずーーーっとあったのに、腱まで痛くなるとは?
肩こり予防の体操が書かれた用紙をもらって帰ったのですが、それを見て体操したための筋肉痛もあるようです💦
採血の結果は、白血球減少で2300とかなり下がっているので、アクテムラ自己注射は4週ごとでOK
とのこと。
ちょっと不安もあるので、体調を見ながら3週か4週で打つことにしたいと思って、3回分処方してもらいました。
(8週後に通院なので)
考えてみると肩痛なければ、それほど他の関節は悪くない。
リウマチ自体は、コントロールできてはいるんでしょうね。
右肩痛い!!のに、炎症あるのに、白血球が低いのはなんで???とツッコミ。