STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

ゲンは元気だった!

2018年03月14日 | ゲンとの暮らし



一気に春本番というか、車内は初夏のように暑句感じる日です。
月曜日は、大事な用件があり故郷へまた行かなければならなかったので、ゲンの顔を見に行って来ました。

ちょうど、そのお宅のお父さんもたまたまお昼休みで帰っていたので、挨拶できて良かったです。
私の車を見るなり、飛び上がって喜んでくれたのですが、ちょっと落ち着くとお腹を出して「ゴロリン」。
お腹や喉元をなでるのをものすごく喜ぶのは変わらず(^o^)
母は杖でなでていますがr(^^;)



「何かお土産は???」みたいな顔をするので、巻き巻きガムを出そうとするだけで「早くくれ~~~!」と。
食べている間は、私たちのことは見向きもしません(・・;)



30分ほどいたのですが、帰り際になるとこんな神妙な顔になります。
その前に、母が車に戻って座らないと腰が痛いと戻ってから、再び、出るとまたじゃれかかって喜んでいました。
車に乗り込むとそれだけでもう帰るんだと思ってしまうのでしょう。

お風呂にも良く入れるらしく可愛がってくれているのが良く分かります。
ただ、目元が1つ年をとったせいか!?うるんでいるのが、これまでとは違うかな?
ゲンも、私たちをみて「あーーー!老けたなぁ!」って思ったかも(笑)

この後、大事な用件へ向かったのですが、ゲンが元気でいてくれて覚えてくれていたことでかなり元気をもらって行きましたよ。
車で50分ほどかかるけれど、良い季節になったのでまた行けたら行きたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲン、初めての海に行く

2017年11月07日 | ゲンとの暮らし
一昨日の夜、ゲンの家族からLINE。
なんだろ?と見ると、海岸にゲンとお子さんがいる写真!



2枚の写真を見ただけで、もう嬉しくて(^^)

そうこうしていると、2分ほどの動画も届きました。
ゲンもお子さんも海岸で波打ち際を走り、撮影しているのは、懐かしパパさんの声。

私たちに動画を見せようと撮影してくれたみたい!

初めての海で海岸を走り、打ち寄せる波をじっと見つめるゲン。
本当に幸せ!

◯◯◯君もまた少し大きくなっていて、パパさんの質問に答えるのが、また笑顔が可愛いし面白い。

いつも、ゲンの家族の姿を見ると重松ワールド‥‥作家の重松清さんの作品と重なるんですよね。

いろんな体験ができて家族とドライブできてゲンはとっても嬉しい日だったでしょう!
私たちも、嬉しくてとても穏やかな夜になりました(^^)

LINEやっていて良かった(o^^o)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し後、初めて!ゲンを見に!

2017年09月30日 | ゲンとの暮らし






引っ越し後、初めてゲンに会いに行きました。
朝は、寝込んでいた母ですが、誘うと「行きたい!」というのでお昼前に急きょ決定。

秋風がすごく気持ち良かったです。

車で走ること50分。
もう、早く会いたくてたまらず。
ゲンの家は、坂道の奥まった位置にあるのでじわ~~~と近ずくと、すぐにゲンがわかってくれて、車を停めようとするときから、もう飛び跳ねてキャンキャンないて喜んでくれました(^^)

まずは、母が杖を使ってヨシヨシ^ ^となでる。
もちろん、私もかがめないのでね。

買って来たゲンのおやつを開封しようとするとなかなか開かないものだから、「急げ!急げ!」と吠えるけれど、リウマチなのだから急げないし(笑)

いつもは写真だけだから、今日は、動くゲンに遊んでもらいました(笑)
別れ際には、ちょっと神妙な顔つきしてたね( ´∀`)

ゲンには、元気をもらい帰宅。
留守中にも関わらず連絡だけLINEで取ってお邪魔出来て有難かったです。
お子さんたちに会えなかったのが残念。

また、寒くなる前に行きたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンちゃんにおやつを持って行く

2017年05月04日 | ゲンとの暮らし
こんにちは。ビオラです。連休はいかがですか?

ゲンちゃんに、10日ぶりに会いに行ってきました!
この日は、先方の家族も留守の日だったけど、いつでも大丈夫だと了解をもらっているので安心してお邪魔しました。



車から声かけると、今度はすぐに分かった様子で、もう嬉しくてたまらず、母と私のどちらに飛びかかろうかと迷っているほど、ハイテンションでしたよ。

それから、おやつを持っていたので、袋から出そうとするともうこの表情🐕😍
餌をジャンプしてキャッチできるように、これまで家にいた時と同じように半分は遊びで(╹◡╹)与えるので、前のご主人様の言うこともとてもよく聞きます。



おやつを食べると、今度は得意のゴロリン(笑)
甘えて本当に嬉しそう。
私たちも、ぎゅーっとハグ‼️



1時間ちかく遊んだ後、もう時間もなくなってきたので、また、来るよとゲンに伝えて車を発進🚗

車が見えなくなると、きゃんきゃん吠えてましたが、ゲンにすれば、精一杯のバイバイだったかもね〜🐕✋🏻🐶

引っ越しのことや、うまく進まない契約のことなどでちょっと精神的にも疲れてたので空き時間にゲンに会いに行って本当に良かったです。

今日は、gooアプリでスマホから初めて更新してるけど、うまく行けるかな⁈
写真をアップロードせずにすぐに選択できるので便利だよね!
テキストを先に作って、必要な写真をその時に取ることもできるらしいですね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンちゃんに会いに行く!

2017年04月29日 | ゲンとの暮らし
こんにちは。
引越しを控えて、何かとあわただしい日々のビオラです。
連休になりましたね?

更新が遅れ気味だけど、23日㈰にゲンに会いに行って来ました。

車の窓を開けて「ゲン!」と読んだ時は、きょとん!
でも、車から降りるとキャンキャン甘えてじゃれかかって来て、母も私も想像したリアクションに満足(笑)





もうすっかり新しい家族に馴染んじゃって。
散歩も川縁でちょっと水の中に入ったりしてるらしいです。

もう子供たちもゲンが兄弟になったみたいで、とてもかわいがってくれているので私たちも嬉しい限りです。

帰り際に車に乗りたそうだけど、ゲンなりの「バイバイ」だったのでしょうね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンちゃんの飼い主、近況報告に来る!

2017年04月19日 | ゲンとの暮らし
月曜日は、用事も来客もあり、火曜日は訪看、ヘルパー、水曜日はリハビリなどがあり、今日は、午後から時間が空いているけれど、「ゲンを見に行こうかなぁ!?」
なんて思うだけで、もう少し日にちを置いた方が良いかも!と切り替えている時、ゲンの新しい飼い主が来てくれました。

仕事の関係で通るので、私たちのその後を心配、そして、ゲンの近況報告を兼ねて。

やっぱり、引き渡しした夜と次の夜は、人がいる間は大人しくしているけれど、離れると吠えていたそうです。

環境が変わったのと、寂しさでしょうね。
これまで家でも居場所が悪いと、吠えていることもあったので、納得がいかないと吠えるっていうのはあるかと思っていました。
帰ろうと思っていたのに、夜が来たので納得いかなかった?
泣いていたのは、私たちだけではなかった!

夜通し、吠えるのでパパさんも大変だったかと思います。
お隣さんにも迷惑したし、寝不足だったのは想像できます。

それでも、だんだんとだいぶ落ち着いて来たので、ようやく近況報告できるようになって来てくれたそうです。
特に、パパさんにはべったりで子供たちも「やっぱり、パパなんだぁ~」って言うほど。
子供2人は特に顔つきが変わって来たというほど、喜んでくれているそうです。
学校から帰るとまず、ゲン。
犬が怖かったというお友達も、ゲンは吠えないし噛まないので、「触れたぁ!」と喜んで。

そうそう、住まいからゲンの居場所がものすごく近くて、換気扇がそばにあるので、くんくんしているらしい。

ふっと昨日から気持ちを切り替えることにしてみてます。
私たちが寂しいという気持ちがあるのは確かだけど、それは自分たちの立場で思うこと。
一方、子供たちにとってこれからゲンとの暮らしがあり、幸せになるお手伝いをゲンができるとすれば、本当にありがたいことだなぁ~って。

お子さんたちは、寂しい思いをしていることもちらっと聞いているのでね。
それだったら、ゲンが役立ってくれたら私も嬉しい限りです。

一喜一憂しつつ、ゲンの近況報告を交えていろいろ話しましたよ~。
落ち着いたら、ゲンを連れて遊びに来てくれるそうですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
妙に張り切るビオラでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンちゃんを見に行く

2017年04月18日 | ゲンとの暮らし
ゲンちゃん、バイバイの後、わずかr(^^;)4時間ほどしてから、私たちは新しい家族のとこへ行ってしまいました。
買い物に行かないといけないっていう口実でね。




新しい家族から、ようやく落ち着いて水も飲んだというLINE(写真↑)が来たのでいったんは安心したけれど、じっとしていられなくて。
愛用のリード、水入れ。
お子さんの自転車も側にあり、じっくり眺めました。

初めてお邪魔するので、家を探しながら車を進めると、「ゲンちゃんがいる!!!」(当たり前だけどね~汗)
しかも、車を覚えているので窓を開けるとにっこりと笑っている。
「もう来たの???えええ?」みたいな表情。

小5のK君が「パパ、わぁ~(@_@;)ゲンのお家の人が来たよ~~~」
パパ、驚いて玄関から「わぁ~~~、しかし、はっやいね(笑)」
ビオラ「お久しぶり~(笑)どうも、寂しいから来ちゃったよ~すみません。」

肝心のゲンは、散歩へ3回も連れて行ってもらったそうで、お気に入りの場所に「ここの犬」として座っている。
始めは、予定していた居場所を嫌がり、カーポートのある方に落ち着いたらしい。
私たちを見ても、甘えるでもなくじゃれるでもなく、お利口にしているのだ。

ゲンは、カーポートの下にハウスを置いてもらい、隣には、あまり好きではなかった犬用のクッションマットがある。
ゲンが入らないので、K君が入ってみたらしい(爆笑)

パパ「寂しいなら?2~3日、連れて帰る?」
ビオラ「いえ、見ただけで良いので、また買い物・・・口実作って来るのでね(^_^)」

20分ほどお邪魔して帰りました。
あっけらかんとゲンは見送りしてくれてましたよ。
もう、新しい家族になっているゲンも、実はこらえているのかも!?
と思ったり。

最後は、また車を追って走ってくるK君の「ば~い、ば~い(^_^)/~」で今回はお暇しました。

確かに、寂しさも悲しさもあるけれど、ゲンと出会っていなかったら一生こんな経験をせずに、薄っぺらな人生だったかもしれない。

昨日は、友達も来てくれたので一部始終を聞いてもらいました!
別れた数時間後に、ゲンに会いに行ったいきさつ辺りから、涙ぐみつつ大笑い。
何だか、考えてみたらゲンを通じて我が家はお付き合いやお世話になる人がつながっていると今更、思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンちゃん、バイバイ!

2017年04月16日 | ゲンとの暮らし
8年と1か月、一緒に暮らしたゲンちゃんとさっき新しい飼い主が予定通りに
引き取りに来てくれました。



車の座席から、ちょっと不思議な顔をして見ていたゲン。
やっぱり、『バイバイ』の意味を感じていたかなと思います。

昨日は、一足早く、ゲンのハウスなどペット用品をお引越しさせたので、おそらく感じるものがあったかな!

居て当たり前の暮らしだったので、ゲンを見送ってからも裏庭へ行くとここそこにゲンがいるような気がして、涙が今になって出て来ます(p_q )
母は、この写真を撮る時ももう泣いてました。

小5のK君が、「ゲン君、最後だよ。お別れだよ~~。」と車内で優しく声掛けるものだから、なおいっそう涙が出たかもしれませんね。

今頃、新しい家族もゲンに色々と教えてくれているのかも?しれません。
環境が変わると慣れるまで、犬も人間も神経使うかもしれないしね。

ゲンには、本当にしあわせな時間をたくさんもらいました!!!
笑ったり泣いたりいつも一緒だったしね。
今度は、子供たちがいるにぎやかな家で、もっとしあわせになると思います(o^-^o)

4月14日に、ゲンの仲介をしてくれた知人がラストの散歩にも連れて行ってくれたので、その時の写真もアップしますね。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲン、高原へドライブに行く♪

2017年03月13日 | ゲンとの暮らし
こんにちは~すっかりご無沙汰してしまいました。
2月末から3月上旬は忙しくて、どうも疲れも溜まっていると思ったら、案の上、風邪を引いてしまいました。

1日半ほどダウンしたけれど、今は、そこそこ元気になりましたよ。
無理はしないで過ごせないけど、無理し過ぎるとつけが回って来ますね。

土曜日、ゲンを高原へ家族で連れて行ってくれました。
車に乗せることもほとんどこれまでないゲンだけど、抵抗なく乗ったそうです。
トランクを開けたら、そこにも飛び込んだってパパさんが教えてくれたし。
でも、運転中にもじゃれて来るのは、大変だったでしょうr(^^;)



高原では空を見たり景色を見たり、見るものが初めてのものばかりで、興味深く見ていたと、これもK君の報告です。
子供たちと駆け回って遊んだそうですよ。



高原の松並木を見て、何を思っているのか!?
よそ行きの(笑)リードをして行って良かったよね~(*≧m≦*)ププッ



私たち家族ではこんな経験をさせられなかったので、どれほど嬉しかったか!!
本当に、有難い縁に恵まれました。

あとひと月で、新しい家族のの元へ行く予定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンとご対面!

2017年02月20日 | ゲンとの暮らし
快晴の日曜日、ゲンを見にご家族で来てくれました。
願ってもない青空で、ゲンも子供たちもご対面もそこそこに散歩へGO!!



散歩も2週間ほど前から連れて行ってもらうようになったので、かなり上手になっていたらしく、子供らも「まっすぐ歩いて、僕が止まると止まるぅ(^_^)/」と喜んでくれて。

子供が大好きなゲンも嬉しそう~♪
連れて歩く年齢が若返ると、ゲンまで若いみたい(笑)



始めは、パパさんがリードの引き方を様子見していて、子供にも慣れたので引かせたと思います。
なかなか初対面とは思えないほどに、ゲンも懐くし先方もゲンをますます好きになってくれてホント嬉しいです(o^-^o)

近いうちに、また遊びに来てくれて今度は高原までゲンもドライブに連れて行ってくれるとか!?
お子さんたちが、とってもかわいくて素直☆なので遊びに来てくれると、ウチの方が賑やかになって助かります。
あああ~、子供が居るって楽しいねぇ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする