STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

母のパッチワーク作品

2016年04月29日 | パッチワーク・手芸


母の作品ですが、お世話になっている事業所の方から
「春の文化祭」に展示をしてほしいっていうことで、
計画してくれていたのだけど、4月14日から
続いている地震で、文化祭は中止に。

でも、パッチワーク作品は、老人保健施設に展示を
してくれていると言うので、見に行って来ました!

玄関に入ると、デーン!と展示してくれているので
「恥ずかしいわぁ(^_^;)」と母。
訪問客にも、パッチワークのことを尋ねられていた。

「いい機会なんだから、展示してもらって
色んな人に見てもらえば?」って思うのがあまり
人の反応を気にしない性格の私。

左上からベツレヘムの星、その右側は斉藤謠子さんが
「おしゃれ工房」に掲載していた作品を真似て。
左下がステンドグラスキルトのハイビスカス。
一番下に敷いているのが、ログキャビン。
このログキャビンは、亡くなった父が緩和ケア病院に
居る時に、ベンツ(車いす)での散歩で使ったもの。
その他、ポーチやバッグなどなど。

施設でついでにと言うと悪いけれど、
久々に自宅の隣のおばあさんの顔を見に行って
みると、数年も会っていないので、明らかに
変わった印象を持ってしまったけれど、
このおばあさんも編み物が好きで、自宅で元気に
暮らしている頃には母とよく
編み物の話をしたり、料理の話をしたり
していた。

ベッドの側には、このおばあさんが旦那さんを
亡くして一人暮らしになった頃に書いた俳句が
短冊に書かれていた。

「こういうのをおばさん、作っていたんだね!」
と話すと、それまでは表情が乏しかったのに
喜んだ表情を浮かべた。

そうなんだ、やっぱり、過去に作って来たものや
好きだったこと、仕事をしてきたことでも
話題にされると、人は嬉しい表情になり、
肯定されると心が開くんだ(^_^)/

母のパッチワーク作品は、まだたくさんあり
たたまれたままになっているばかりなので、
夏と秋の文化祭にも出品させてもらうつもりです~♪

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、読者登録も有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引いてもダメなら押してみな!

2016年04月26日 | 便利・健康グッズ
缶詰の蓋が上手く開かないっていう悩みは、
リウマチだとみなさんあるのではないでしょうか?

私も、他の野菜などの準備が出来ているのに
缶詰(ツナ、サバ、サケ水煮など)が開けられない
ので、ストップしてしまうことよくあります。



開かないって言っても、プルトップオープナーで
プルを立てて倒すところまでは、まあ、軽く
出来るんですね。

問題は、そこから先。
以前、リウマチの友人から教えてもらったのが
蓋と缶詰の境目をハサミで叩くこと。

時々、この方法もやってみるようになってから
時間の差はあっても、開くようになりました(o^-^o)
ちょっと、周りに水分や油分が飛び散るけれど
開けられるのには代えられません。



最近、編み出した(笑)方法は、プルの
周辺から押してみること。

癖なのか分からないんだけど、まず、プルの左側を
上の写真のように、親指で怪我をしないように!
押します。

そのまま続けて反時計周りに押そうとすると
これ!結構力が要るの・・・・。
上手くいかないので、今度は、プルの右側から
左側と同様に、押して行きます。

左右が缶の直径よりも過ぎる程度まで、開くと
残りのつながっている部分も、先ほどより軽い
力で開きます。

元気な人にとれば何でもないことだけど、
あれこれ考えだしてみて、今の私の状態では
これが一番ベストです(^_^)/

缶詰に挑むのに(笑)これまでよりも
覚悟が要らなくなったって言うのが、本当に
嬉しいヾ(〃^∇^)ノ♪

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、読者登録も有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防接種終わる

2016年04月24日 | ゲンとの暮らし
納車が済んだ日は、ちょうどゲンの狂犬病予防接種。
私は、リウマチで障害があるので、とても引いてはいけないので、
サポート団体の知り合いの方に早くからお願いして
いたので、連れて行ってもらいました。



朝から「お散歩、お散歩!」と言って聞かせた(笑)せいか、
知り合いが来ると、もうすぐに尻尾を振って喜んでる。
何度も来てもらっているから、もう顔も覚えている様子。

天気も良くて、歩いて5分程度の場所で行われるのだけど、
まあ、家から見送ると右往左往、一軒一軒寄り道(苦笑)。

ちょうど、ゲンを連れて行ってもらう前に、お世話になっている
ケアマネが用事で来ていたんだけど、ゲンを見つけて私の用事をそこそこに
済ませて、ゲンの注射へいちもくさんに走るダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

「ゲンちゃんを事業所のみんなに教えて見せて来るわ~!」って
ケアマネは、仕事そっちのけ!?みたい(笑)
知り合いとケアマネとよその人が、ゲンに振り回されているし(^_^;)

私も、さすがに会場でゲンがどうしているだろうか?と気になって
迎えに歩いて行ってみると、まあ、「ゲン~~~!」と
呼んでも、知らん顔でよその犬に吠えたり、寄り道したり
石垣でジャンプしてみたり、私は眼中になしで、
周りの物に興味津々!!

知り合いの方は、どうせなのでと30分程度散歩に
連れて行ってくれた。

初夏並みに暑かったせいと興奮したせいとあって
しばらく、帰宅してからもへっへっへっと息が上がっていた。

予防接種の時期って雨になることが多いので、
地震の心配はあったけど、今年も無事に終えて
やれやれ(^_^;)でした。



ゲンも2月には7歳になって、ずいぶん
変わって来たな~って思うこともありますね~。

地震の後、別棟の倉庫内にあるハウスに行くのを
嫌がるようになってます。
何が起こっているか分からない怖さもあったの
でしょうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納車完了!

2016年04月22日 | 車・ドライブ
もう9年近く乗っているビオラン号(←こう呼ぶのも
もう何年ぶりかっていうほど)に別れを
告げて、新車を購入するように契約していたのが年度末のこと。

このままでは車検も10月に来るので、思い切って!
買い替えることに決めてから、具体的に決定するまで
結構速かったですね。

それって当然なんですね~;;
予算と乗りたい車が決まっているから
選択肢は限られるのは当たり前。

まさか、購入を決めた時には、こんな地震が起こるなんて思っても
いなかったので、手放しで喜べる状態ではない
んですけど、無事に今朝、納車が完了しました!

前ビオラン号は、本当に色々と駆けまわり
毎日、頑張って走り回ってくれて
両親共に命も危うい頃にも、大活躍してくれたので
思い出多い車。

洗車して送り出したかったけれど、地震もあったため
バタバタだったので、埃をかぶったままでお別れ。
どれだけ手を振ったことか(笑)

↓この車が前ビオラン号。



午後から試しに走ってみたけれど、乗り心地は
やはり、9年の進化を感じる。
ハンドルが軽いのが、何よりも嬉しい!

前ビオラン号もかなり軽いと購入した頃には
思っていたけれど、だんだんと9年も経つと
それほどでもなくなるし、体調も悪化はしている
こともあるので、尚更そう感じるかもね。

前ビオラン号、前々ビオラン号と
汚れが目立たない方が良いと思って
シルバーメタリックにばかり15年近く乗っていたので、
今度の新ビオラン号のカラーにまだ慣れなくて(^_^;)
お店から出て駐車場で、「車がないっ!!」って
一瞬思ってしまったくらいです。

新ビオラン号は、まだ、アップするのには
まるで人の車(?)のようで、どうも抵抗があります~r(^^;)

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、読者登録も有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと気が緩んだら・・・また、地震

2016年04月19日 | 日記など
会えば、まずは、地震のことで挨拶が
始まるのが多くなった。

昨日は、墓石が倒れた話を聞いたので
家も見にいかなくちゃ!とその時気づく。

しかし、行きたいけれど、一人で行くのは
余震も起こりそうだし、どうしよう・・・と
思っていたら、「見て来るよ!」と友達が
すぐに行ってくれた。

墓誌が斜めに倒れていたのと、旧のお墓が一部倒れて
いたけれど、戻せるものは戻してくれたので、
本当にほっとした。

周辺のお墓でも、墓誌、灯篭が倒れているところが
あったらしい。

度重なる地震で緊張や不安で、一昨日まではやや不調で
寝不足を取り戻してもなんかすっきりしないだるさがあった。
避難している方を思えば、これくらいのことでって
思う反面、日中でも1時間ほど寝込んだりした。

昨日は、何とか体調も普段通りになったかと思っていると
夜8時43分ごろに再び強い地震!

こちらでは、震度5強と表示された。
母と手を取り合い、そのまま揺れが止まるまで待つ。
物は落ちてこなかったのが幸い。

また、避難準備のために着替えやタオルを追加して
ご飯を炊いて、お風呂も短時間で済ませて
そのまま就寝。

おかげで、昨夜の強い地震のあとの余震は
2回ほどで揺れは弱かったので、ほぼ熟睡。

当たり前に朝になって、本当に有難いことなんだと
つくづく思う。

地震後、初めて買い物に出てみると、
インスタント食品がかなり品薄になっている。
被災地から買い出しに来ているのか、熊本弁の声も
耳にした。

災害派遣の自衛隊のトラック10台ほどと
家に帰る時にすれ違った。
熊本へ向かっている途中だと思うけれど。

真っ青な空には、今日もヘリの音。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の地震で、声掛けの有難さを知る

2016年04月17日 | 日記など
16日未明からの強い地震、余震が引き続き
あり、しかも、深夜から朝にかけてだったので、
眠れたのは2時間ほどだったでしょうか。

母の大事な診察日だったので、昨日は
病院へ。

「こんな日に診察日が当たるなんて~~~」と
もう、悲壮感漂う母。

「こんな日に、行けるから良いんよ(^^)
行けない状態だったらどうするん?」と
あくまでもプラス思考を貫く私。

心臓血管外科で、ワーファリンの厳密な
管理を行わないといけないので、採血をして
数字を見た上で、増減を行うのだけど、
昨日は、新任の若い先生になったこともあり、
どんな感じか?も気になったけれど、
話しやすく、質問をしても丁寧に答えて
くれるので、まあ、安心としよう。

母は、その前に受けたリハビリでも
理学療法士の方に地震に対する備えを
色々アドバイスしてもらったのも
心強かったらしい。

心疾患を抱えているので、あまり必要以上に
テレビを見過ぎない
ようにとも言われたとか。

その間にも、携帯や固定電話へ
安否確認のための電話やメールが、
お世話になっている施設、団体を始め
身内、友達などから入る。

声でつながり、言葉でつながることの
有難さを本当に感じてしまって、
心配をしてくれる人たちの声、言葉に
心を落ちつけよう、頑張ろうと支えてもらった。

私の言葉では効き目がない(笑)らしく
安心しない母にも、親戚や友達から
話しかけてもらったことで、ずいぶん
安心した様子。

「声を掛け合ってください。」とテレビでも
言っているけれど、今回の地震でその意味を
初めて痛感!!

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、読者登録も有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本で地震!こちらでも!

2016年04月15日 | 日記など
昨夜の熊本での震度7の地震。
余震も続いているし、朝になって状況が刻々と
伝わって来ています。

熊本城の石垣が壊れたのを朝刊で
知りました。
なじみ深いだけに、ショックを受けました。

亡くなられた方に対して、心からお悔やみを申し上げます。
と共に、被害に遭われた方、御見舞いを申し上げます。

当たり前の暮らしが突然変わってしまうこと。
どれほど、不自由で不安な夜だったでしょう。
今朝は、当たり前に感謝する気持ちで起きました。

昨夜はお風呂に入っていたので、こちらでは
震度4だったけれど、気づきませんでした。
いつもなら真っ先に気づく私が・・・なぜ??
母が気づいてお風呂まで来て、初めて分かったなんてね。

家は、熊本寄りの大分県西部なので、震度4って言っても
いろいろな方に聞くとかなり強く感じられたらしいです。

その後も、気づく余震が寝付くまで3回程度ありました。

薬や水などリュックに詰めて、パジャマから
普段着に着替えて寝たのだけど、余震で目が覚めて
怖った!!

揺れても、さっと布団をかぶるっていう動作がしづらい
のが、困りもの。

熊本の震源地周辺では、どれほど怖かったことでしょう。
今後も、余震が続くらしいですね。
こちらでは、今朝は体に感じる余震はないけれど。
それでも、揺れていないのに、揺れているんじゃないか?
って思うこと度々。

余震が出来るだけ早く収まるようにと願うばかりです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い鳥郵便葉書の受付が始まっています

2016年04月13日 | 福祉
今年も新年度になったので、青い鳥郵便葉書の
申し込みをして来ました!

詳細はこちらから
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2016/00_honsha/0317_01.html

配布対象は、重度身体障がい者、重度知的障がい者 1級、2級です。

申し込み期間は、
平成28年4月1日~5月31日。

青い鳥郵便葉書配布申し込み書に、必要事項を
記入して、郵便局へ提出しておけば、数日後に
郵送、または、その場で渡してくれる場合も
あるらしいです。

リウマチ友の会を通じて、この制度を知ってから、
気づいた年は、ほぼ申し込みを
しているけれど、郵便局で話すと
制度を知らない人もいると聞きました。

一度だけ、郵便局から事前に青い鳥葉書の
案内が来たことがありました。
10年以上前のことかな?

でも、個人情報に触れるとかで案内は中止した
とかで。

知り合いで障がい者の方がいたら、教えて
あげて下さいって言われたけれど、なかなか
知り合いも少なくてr(^^;)

対象者でも、私のように欲しい人(^^)もいれば、
こんな制度があると話してみても、葉書を使うことが
ないので要らないっていう人もいました。

郵便局に、青い鳥郵便葉書のポスターが
あれば、周知が出来るし個人情報にも影響しないし
って思うけれど、どうでしょう?
ポスター、私は見かけたことがありません。
見逃しているのかもしれないけれど(^_^;)

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、読者登録も有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ならではの美味しさ「桜衣」

2016年04月10日 | 料理・お菓子


源 吉兆庵の「桜衣」を頂いたので、
早速、おやつに。

パッケージだけが去年と変わっていると
思い込んで開封をしてみると・・・・
どうやら、中身も違っているらしい。

クレープ風に見える生地が
折りたたんでいて、その上に
桜の花の塩漬けが中央に添えられてました。

中には、粒餡と桜葉。
思わず、和のテイストを感じさせる
デザインに思わず感激~~(^o^)



桜餅を食べながら、しっとりした
周りの生地も一緒に食べられる感覚で、
もっちりしていて
甘さも控えめで美味しかったです。

胃の調子が良いと、美味しさもまた
格段に違ってきます。

春ならではの美味しさ。
美味しいものを食べられるだけで、幸せ~♪

期間限定発売だったようですね。
また、1年後にどんな商品が開発されるのかな?
1年経って忘れている可能性ありなので、
アップしておきますr(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降誕会(花まつり)

2016年04月09日 | おでかけ
お釈迦さまのお誕生(4月8日)を祝う
降誕会(花まつり)が今日行われたので
萬休寺へお参りして来ました!


山門の入り口の看板が、いつの間にか!?
可愛らしいポスターになってました!


階段を上る途中に、六体のお地蔵様。
ここで一息(笑)ついて、お参りしています。


登りついた場所にも、お地蔵様。
椿が落ちていたけど、三椏はまだ咲いてましたね。
花まつりののぼりの可愛らしいこと!


本堂前の左側にも、ずらりと優しいお顔で
並んで。

行くの、行かないのと言っていた母も
天気が良いので、一緒にお参り出来ました。

般若心経を住職様に合わせてみんなで唱えてから、
お焼香。
そして、誕生仏さまへ甘茶を2回かけて
お参り。


法要が終わった後しか、撮影出来なくて
すでに誕生仏さまは、所定の場所へ
総代さんが運んでいたので、さすがに
声を掛けられませんでした。
画像の手前が、「花御堂」です。
甘茶をかけたのが、ここ。
小さいひしゃくだけど、結構、リウマチの
私には重さを感じる・・・慎重にゆっくりとかけてr(^^;)

誕生仏さまの右手は天を指し、左手は地を指す姿は
それだけで、全ての人を見守っておられるように
感じられます。

甘茶を掛ける姿は
こちらが分かりやすいかと思います。
http://www.kobukannon.com/goutane.html

住職様の法話では、お釈迦さまの誕生から
悟りを開くまで、まず、お話しがありました。

続いて、金子みすゞさんの
「海とたんぽぽ」の詩を交えて
お話を。

体調も良かったし天気にも恵まれたし、お参り出来て
本当に良かったです。
法要後の会食も、私は椅子を借りて頂きました。
もちろん、甘茶も汲んでもらい頂きましたよ。

何だか、お参りしている檀家さんもみんな
笑顔!!

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、読者登録も有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする