台風の影響がありそうなので、予定を変更してもらってリウマチ科へ行って来ました!
本来なら10日に行く予定だったので、診てもらえないかも?と思いつつも電話をしたら、ちょうど空きがあるので診てもらうことに。
久々に1時間ほど運転して行ったけれど、気を張っているせいか!?わりとスムーズに行けました。
でも、だるさと眠気と熱っぽさがあった。
案の定、37.1℃あったけれど、アクテムラは可能だったので助かった!!!
梅雨に入ってからそう蒸し暑くなかったので、7月1週までは調子が良かったのに、今回は台風の接近と急激な蒸し暑さで、だるい、眠い、痛いの三拍子が揃ってる;;
アクテムラが今回、5週目になったせいもあるのかな?
とも思うけど、これまでも5週目でも何ともなかったので、やっぱり湿気のせいかと。
予約日よりも早く呼ばれて、最速でアクテムラとボンビバを済ませて終了。
※ RA☆DATAはこちらから
運転して行っているせいか、点滴中も今回は眠ると言うほどもなかった。
久々に母を連れて行った(母から見れば「付き添った!!」)ので、
お昼は、新しく出来た海鮮の美味しいお店へ。
後で知ると、昨日は市内でも34.5度の猛暑日一歩手前だったとか!!!
暑くて湿気もあり、リウマチ患者が疲れるはずの気象だったわけですね。
無事に、終わったので尚更、どっと疲れが出たかも知れません;;
台風8号の今後が気になりますね…被害が出ませんようにと祈るばかりです。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2698_1.gif)
ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします(^^)
本来なら10日に行く予定だったので、診てもらえないかも?と思いつつも電話をしたら、ちょうど空きがあるので診てもらうことに。
久々に1時間ほど運転して行ったけれど、気を張っているせいか!?わりとスムーズに行けました。
でも、だるさと眠気と熱っぽさがあった。
案の定、37.1℃あったけれど、アクテムラは可能だったので助かった!!!
梅雨に入ってからそう蒸し暑くなかったので、7月1週までは調子が良かったのに、今回は台風の接近と急激な蒸し暑さで、だるい、眠い、痛いの三拍子が揃ってる;;
アクテムラが今回、5週目になったせいもあるのかな?
とも思うけど、これまでも5週目でも何ともなかったので、やっぱり湿気のせいかと。
予約日よりも早く呼ばれて、最速でアクテムラとボンビバを済ませて終了。
※ RA☆DATAはこちらから
運転して行っているせいか、点滴中も今回は眠ると言うほどもなかった。
久々に母を連れて行った(母から見れば「付き添った!!」)ので、
お昼は、新しく出来た海鮮の美味しいお店へ。
後で知ると、昨日は市内でも34.5度の猛暑日一歩手前だったとか!!!
暑くて湿気もあり、リウマチ患者が疲れるはずの気象だったわけですね。
無事に、終わったので尚更、どっと疲れが出たかも知れません;;
台風8号の今後が気になりますね…被害が出ませんようにと祈るばかりです。
![にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ](http://sick.blogmura.com/ryumachi/img/ryumachi88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2698_1.gif)
ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします(^^)