STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

チョコレート菓子が美味しい季節!

2018年01月31日 | 料理・お菓子


寒い時期は、チョコレートが無性に食べたくなりませんか?
バレンタイン商戦のせいもあるだろうけれど、それを差し引いても
ちょっとつまみたくなるものです(o^-^o)

夕べ「フーシェ」の『ガレ』というチョコレート菓子をいただきました!

キャラメルとナッツの組み合わせが絶妙のチョコレート菓子です。
ひとつひとつの袋の裏側にナッツの種類が書かれています。

文字が見やすく分かりやすいのは、老眼の始まったビオラには
嬉しい思いやりにも思えて(笑)

カシュ―、マカダミア、アーモンド&ピスタチオ、ぺカンナッツといろいろ楽しめます。

板チョコは食べ出すと1個じゃ止まらず、1列とか折って食べてしまうのですが、
『ガレ』は一度に一個と決めておきます。
1日に何度?それは決めていません(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

既読がつかずに・・・

2018年01月24日 | 日記など


今日の方が、雪が時折舞って厳しい寒さです。

たいてい、LINEでメッセージが来たらそれほど時間をおかずに家では
気づくことが多いのに、今日は、10時前ぐらいに来ていたのに、ずっと
気づかずにいたらしく(苦笑)心配した身内から電話がありました。

てっきり、母が悪くて病院へ行っているんだろうと、心配は雪だるま式に
ふくれたらしい。

病院だったら電話をしても慌てて出ると私がコケるかも!?とさらに
気遣いまでしてくれつつも心配はさらに大きく。

メッセージを送ってから、「既読」も付かない。。。。と従姉。
結局、伯母から心配して「なんか?届かんかった?」と。
切羽詰まった電話なのに、こちらは普通に話しているというギャップ。
「なんかって???」って感じでこちらはキョトン!!

普段は、割と早く気づく方なのに、今朝は、メールやアプリのチェックを
済ませたら、確定申告のための準備をしていたのでそのせいかもしれません。

「既読」という文字には、こんなときにも大きな意味があったんですね。
特に、私は「既読」できない状態にないと思われているらしいr(^^;)

心配している時間っていうのは、当事者にとったら6時間は長いですよね。
チェックしそびれたとはいえ、お騒がせしましたm(__)m

たわいもないメッセージでも、数日しても「既読」にならないときは
こっちも内容が内容なだけに忘れるけれど、返事を待っているときは、
勝手なもので「見る暇もない?」とか「体調が悪い?」「忙しい?」
あれこれ、想像をするものです・・・確かに、納得!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故郷は雪景色

2018年01月23日 | 日記など
大雪被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。
南岸低気圧がこれほどにも強いものとは!
中継を見るたびにそう思います。



母の診察日で昨日、病院にいるときに届いた故郷の雪景色です。
まあ、積雪は見慣れているけれど、離れて暮らすようになってみると
一段と厳しい寒さを感じてしまいますね。

この写真は、同じ県内出身でも南国育ちの人が私の故郷に転勤しているために
小躍りして撮ったもの(笑)

雪国育ちの私は、珍しくはない景色だけど、当地はこのとき雨だったので
県内でもこんなに差があることを目の前で知ったという感じですね(^_^;)



積雪していくのがリアルタイムで分かりました。
お昼前には、7㎝の積雪に!!



降雪のピークは過ぎたようで夕方にはこんなふくろうが現れたそうです。
・・・r(^^;)

昨日、こちらでは11時半から12時半ぐらいにみぞれから雪に変わったものの
その後は、雨でした。
雪をこちらで見ることの方が少ない。
考えてみればこの冬、初の雪でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビビットに杉田かおるさん!介護体験を知る

2018年01月17日 | 日記など


杉田かおるさんのお母さんが亡くなられ介護の話をされていたのを、今朝、見かけました。
同じ世代なので、自分に重ねてしまいました!

親に介護が必要になってから、介護保険や食事管理、投薬、リハビリなどについて詳しく知るようになるんですよね。
家も手取り足取りではないけれど、見守りはしているつもりです・・・これでも。

杉田さんのように、夜中に母親が起きるときに一緒に起きなくちゃならないことも、昨秋の入院前にはしょっちゅうありました。
母が入院してから寝不足が解消できたし(苦笑)。

日々繰り返す介護や見守りの積み重ねになるので、心身へのダメージもいつの間にか溜まって来てしまうものだと思います。
元気な杉田さんでも、「車椅子を押すのに腰が痛くなった!」
「鍵を開けるのにオートロックなので、私が、在宅していないとヘルパーさんも家に入れられない。」とか・・・。

本当にそうだと思います。
私も、訪問看護、訪問リハビリのとき、以前の母なら貧血で体調が落ちていてインターホンが鳴っても動けなかったから。
聞えにくいときだってあるし。

その都度その都度、介護は見直しをして何が一番いい方法なのかを考える必要が出てきますよね。
退院後に、夜中にトイレに行く時が心配、お風呂に入れるだろうか心配と思っていたけれど、意外と家に帰れば何とか元の暮らしにもどるものです。

最近、自発的な兆しがちょこっと見え隠れして来ています。
「このまま、ぼーっとしていていいんかな?」とか(笑)
認知症対策の番組をみたせい?かもしれません。
前向き発言が、続くだけでも良いかな?とも思っています。

お味噌汁作ったり、洗濯物を畳んだり、お風呂の掃除をしたりetc結構、やってくれることもあるんです。

「役に立ちたい!」という気持ち、「よかった!」と周りから思ってもらえると嬉しい気持ちがあると元気になれるらしいですね!
ぴんぴん!元気にならなくてもいいので、現状維持で過せたらと願っています。
当たり前が、普通が、結構、むつかしいものだと知ることは多いけれど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一品何役や再利用に惹かれてしまう!

2018年01月11日 | 日記など
こんにちは。
物で本来持っている役割や機能だけではなく、その後に別の利用方法を見つけることができると妙な満足感があります。
ことに引っ越しして物を減らしたので、それだけなんだかんだと代用することが多いです。

たとえば、ラップの芯。
とても硬いので、押しつぶしてゴミに入れようとする方が、リウマチの私には大変です。
椅子に座って、この芯は坐骨の下において、骨盤を動かす意識をしながら胸を張って伸ばすリハビリをするのに役立ってくれます。(腰痛対策になるとPTから教わった。)

あれにも使えるけど、これにも意外にも使えるというのは、「もうかった!」という気持ちになるのは貧乏性ならではかも!?

再利用もそうだけど、一品何役という商品も私の救世主。
BBクリームしかり、オールインワンジェルしかりです。
初めて買ったのは、もう5年ぐらい前かな?資生堂のオールインワンジェル「スペシャルジェルクリーム」でした。



一品5役もしてくれるので、コストもかなり安いしたっぷり使えた記憶がありますね。
今は、コラーゲンという言葉が惹きつけてやまないもので(笑)「コラーゲン入りのオールインワンジェル」を時々使っています。

いろんなオールインワンジェルが開発されて来て嬉しいけれど、化粧水、美容液と単品で比較するよりも、機能が増えた分、比べたいポイントが増えてきた気がしませんか?

おすすめのオールインワンジェルランキングを見ると、保湿力、しわ・シミ対策、ハリ、価格、成分の違いも良く分かります。
何となくお店で手にしてみるだけでは、詳しい成分の違いまであまり比べることもできないまま買ってしまうこともあるので、失敗してしまうこともあります。

一方、ネットでの注文は確かに便利ですけど、定期購入になっているものも多いのも把握しておきたいものです。
初回だけの限定価格でその後の定期販売の形態を見逃してしまったというケースもあるので、注意深くチェックしたいものです。
どれでもあまり大きな差はないのでは?とコスメに疎い私は思いがちですが、やはり情報を見るとこだわって選べるようになるでしょう。
毎日使うものだけにコンディションも変わって来る手応えがあると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事の手応え!記事に正解はないのだから

2018年01月10日 | ライター・リモートワーク


おはようございます。
寒らしい寒さになりましたね。
今の記事で分からないところをリサーチするために図書館へ行ったのですが、散歩を兼ねて寒空を数分歩くとクロガネモチと巡り会いました。
(注:万両だなんて勝手に思っていたら、親切に教えていただきました!)

いつもながら記事を納品すると、その度に一喜一憂します。自分でもわかりやすいリアクション!!

衝撃的だったのは、年末に関わった記事です。
病気があるから健康や医療には関心が高いと思っていたのは、ただの思い込みに過ぎなかったのです。
関心があるから、精通しているわけではないんですよね。
本当に、難しかったです。
スマホに通知がなる度に、ビビッてました!!

スキルのなさを感じたのは、一度や二度ではありません(苦笑)
文章に重複した言い回しがあったり、無駄な言葉を並べたりということも指摘され初めて納得することもあります。

年が明けてから、書きたい!!という分野に巡り会え、先方の手応え、感触も結構良くて!
社交辞令も入っているかもしれないけれど、満足しているとの嬉しいお返事ももらえました。

単純なもので、友達に話すともっと深く知ることでもっといい記事を書けるようになるかも?と決して褒められはしません(・・;)

年末に作成で関わって下さった方が「記事に正解はない。」と文面にあったので響きました!!
トーンや口調、堅いorやわらかいでもかなり変わって来るものですよね。
修正したからそれが必ずしも正解でもないし、書き方次第では明らかな間違いってわけでもないわけです。

度重なる修正や作業が進まないと、何となく意気消沈してしまい自分のスキル不足だけがみえて来るものです・・・・。
でも、単純なもので時たまでも別の先方に喜ばれ期待されるると、立ち直りは早いです(笑)

なぜなら、「記事に正解はないのだから。」
私を救ってくれる言葉になったので、これからも忘れることはありません~(^o^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のリウマチ科受診

2018年01月06日 | リウマチ・通院
今日は晴れ間が広がりそれだけで嬉しくなりますね。
昨日は、県西部では積雪だったらしいです。
ここに引っ越してから、見たくても舞う雪すらこの冬はまだ見ていません。

先日は、今年初めてのリウマチ科受診でした。

診察が始まった日だっただけに多かったです(・・;)

いつものように、タブレット入力、検温、検尿、体重測定、採血を済ませて診察へ。

白血球数も4.0だったので、引き続きアクテムラ点滴は5週毎のペースで。



年末から母がインフルエンザになり、私も予防投与をしていたことを報告。
10日間、タミフルを飲みきるように言われていたけれど(別の病院)、もう
大丈夫だということで、中止しました!!

首の痛みや肩の凝りは、相変わらず。
時々、左膝人工関節も違和感や痛みを感じることもあります。

まあ、安定しているのはしているんだからよし!としますね(^◇^;)

5週ペースに慣れたから、その分、楽ですよ。
アクテムラが引き続き効果があることを願うばかり。
リセットするためにいったん中止して再開したことは、こうして経過を見るとやはり正解でしたよね(・∀・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザと一緒に2018年を迎えました!

2018年01月04日 | 日記など


明けましておめでとうございます。
今年も、つたないブログですけど宜しくお願い致します。

年末28日から母がB型インフルエンザにかかってしまうという予期しない事態で、私もタミフルを予防投与することになるなんて思いもしない年末年始でした!!


おかげさまで、母も早期にタミフル投与と私の手厚い(?)看護が功を奏して、乗り越えました。
高齢者は、タミフルを飲んでも異常行動を起こさないと再確認をしたけれど、やはり新しい薬を飲んで何か副作用が出ないかも?ちょっとは気になったのも確か!


引越しして初めての場所でのお正月。
とりあえず、元旦に朝から太鼓が聴こえて来たので、こども太鼓を見に行って来ました。
ママさん方に紛れて撮影(笑)


何となく、ふるさと恋いし?のような気持ちがあったものの、一方ではインフルエンザという気の抜けないヤツが居たので郷愁どころか、マスク、手洗い、換気、加湿、栄養ばかりを気にしてましたね。

母は、竹内涼真君がインフルエンザにかかったというと、何となく同じ時期で救われたみたい(笑)

より感染対策をしなくちゃと妙なところに気合いを入れる年明けとなりました。
また、今年もいろいろと起こりそうな感じ。
九紫火星なので今年は八方塞だと九星術では出ているんですけどね。
お守りは「勝」運のあるものを選びました☆
他に、希望のお守りの中では、健康運、恋活運しかなくて、どれも引き算したくはなかったけれど(*≧m≦*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする