47階建て(名古屋一)ミッドランドスクエアも竣工した名古屋駅前。
商業店舗オープンを控え求人も盛ん。
今日はトヨタ自動車の専務取締役でもある、トヨタホーム立花社長にお時間を頂き
リクルートの「カーセンサーEDGE」堀江編集長(写真中)を連れ訪問してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/5632ced78fa1dfa6487092d98a99e700.jpg)
最近はトヨタ自動車専務のお仕事が多忙のようで、堀江編集長は年明けてお会いする機会があったようだが
私は住宅業界のパーティでお顔を拝見できなかったので、名古屋まで押しかけた。
トヨタホームは工場生産性の改善など(ユニット住宅「シンセ」は85%を工場生産)、自動車での技術・経営手法を住宅にも取り入れ
徐々に販売棟数を伸ばしながら、地元東海のみならず存在感を高めている。
立花社長は「HOUSING」編集長時代にインタビュー取材で初めてお会いした時、
お礼状をお送りしたら、ご丁寧に自筆で返信を下さった数少ない社長の中のお一人。
経団連など業界団体の活動で見る緊張感のある存在感と、同じ大阪人として親しみを持ってお話下さる柔軟なご対応と
人間としての幅、懐の深さを感じる素敵な経営者である。
トヨタホームなら、住宅業界に何か風を吹かせてくれるのではないか?という期待もあり興味深く、その動向を見守っている。
今日は車の話も伺ってみたかったが、やっぱりホームの話に終始した面談だった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/4a9efb2c6350083acae329b92e7627ac.jpg)
今日はトヨタ自動車の専務取締役でもある、トヨタホーム立花社長にお時間を頂き
リクルートの「カーセンサーEDGE」堀江編集長(写真中)を連れ訪問してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/5632ced78fa1dfa6487092d98a99e700.jpg)
最近はトヨタ自動車専務のお仕事が多忙のようで、堀江編集長は年明けてお会いする機会があったようだが
私は住宅業界のパーティでお顔を拝見できなかったので、名古屋まで押しかけた。
トヨタホームは工場生産性の改善など(ユニット住宅「シンセ」は85%を工場生産)、自動車での技術・経営手法を住宅にも取り入れ
徐々に販売棟数を伸ばしながら、地元東海のみならず存在感を高めている。
立花社長は「HOUSING」編集長時代にインタビュー取材で初めてお会いした時、
お礼状をお送りしたら、ご丁寧に自筆で返信を下さった数少ない社長の中のお一人。
経団連など業界団体の活動で見る緊張感のある存在感と、同じ大阪人として親しみを持ってお話下さる柔軟なご対応と
人間としての幅、懐の深さを感じる素敵な経営者である。
トヨタホームなら、住宅業界に何か風を吹かせてくれるのではないか?という期待もあり興味深く、その動向を見守っている。
今日は車の話も伺ってみたかったが、やっぱりホームの話に終始した面談だった・・・