昨日、松下電工の発表会で出くわした町田ひろこ先生と、今日はランチミーティング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/9042c9d9b9f525751cc71996aa6107d3.jpg)
3D住宅デザインソフト「マイホームデザイナー」で私もお付き合いがあるメガソフト(株)の井町社長も加わって、近況など情報交換をした。
町田先生から「4月に表参道へ移転するので・・・」というお話と
リクルートが発行する「住宅情報タウンズ」にも関心を持ったというお声掛けもあり、その城南版の小林版元長も同席させた。
表参道という好立地に移転されるので、アカデミーの生徒さん以外にも幅広く
インテリアに関心のある方々に訪れてもらいたい、という思いや
メガソフト社の3Dソフトを触りながら、住まいづくりの夢を一歩前へ進めてもらうような企画など
to C のみならず、to B(住宅業界) にも何か機会を提供できそうだと話は盛り上がった。
いつもアイデアフルでエネルギッシュな町田先生に、大阪本社にも関わらず東京での営業活動にも熱心な井町社長と、元気な経営者達。
しかし更に元気そうなのは、我々以外のレストラン客。優雅なホテルランチを楽しんでいたのは、ほとんど中・壮年のオバサマ方だった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/9042c9d9b9f525751cc71996aa6107d3.jpg)
3D住宅デザインソフト「マイホームデザイナー」で私もお付き合いがあるメガソフト(株)の井町社長も加わって、近況など情報交換をした。
町田先生から「4月に表参道へ移転するので・・・」というお話と
リクルートが発行する「住宅情報タウンズ」にも関心を持ったというお声掛けもあり、その城南版の小林版元長も同席させた。
表参道という好立地に移転されるので、アカデミーの生徒さん以外にも幅広く
インテリアに関心のある方々に訪れてもらいたい、という思いや
メガソフト社の3Dソフトを触りながら、住まいづくりの夢を一歩前へ進めてもらうような企画など
to C のみならず、to B(住宅業界) にも何か機会を提供できそうだと話は盛り上がった。
いつもアイデアフルでエネルギッシュな町田先生に、大阪本社にも関わらず東京での営業活動にも熱心な井町社長と、元気な経営者達。
しかし更に元気そうなのは、我々以外のレストラン客。優雅なホテルランチを楽しんでいたのは、ほとんど中・壮年のオバサマ方だった・・・