つくばエクスプレス[TX]で秋葉原から49分、「研究学園」駅から3分の駅前に立地する
総戸数454+96戸のBigプロジェクト「パークハウスつくば研究学園」(売主:三菱地所・NTT都市開発)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b1/cfd10a9b29d0efb2286a212a79262b5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/32c6c8b0b9668360dea76d79fe1d17a5.jpg)
販売会社である三菱地所リアルエステートサービスは、リクルート住宅総研・杉浦さんの前職。今日は以前の同僚と再会!(右上)
会見では事業主さん達の中に知った顔が!? ミキハウス子育て総研の藤田社長だ。(写真右、元リクルート)
当物件がつくば市で初めて[子育てにやさしい住まいと環境]認定物件になったということ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e9/34f42e715b528e8e058af1dbb0075f65.jpg)
今日の目玉、イメージキャラクターの三浦りさ子さんがご挨拶!
お風邪で苦しそうだったが好感度バツグン2児のママ!
加えて白石真澄他の研究員を起用して[知的住生活研究所]なるものも展開。最近のマンション販売現場はアプローチが多様だ。
ビリオンでは映像紹介も博覧会風
共用施設はサードプレイスをコンセプトに設計デザインはレーモンド設計事務所やカフェ・カンパニーなどを採用しソフトの充実ぶりにも感心させられた。
モデルルームはペントハウス仕様から標準仕様まで内装バリエーションも充実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/457f22ea9c6c733e4c3a334c014858a5.jpg)
天高3.5mや
アイランドキッチンのタイプも
書斎の提案が多く見られたのは、研究者が多いつくばならではか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/19/78ca186671a43e48a3bdc478bb86c00b.jpg)
1620のバスユニット、戸建て並み空間(松下電工)
価格は坪単価150万円前後の予定ということで、75%が100㎡以上の首都圏では得難いゆとりあ住戸プラン。
アジアからの研究者や公務員を中心に引き合いが多いようだが、500戸以上を売り切るには、相当に都内から集客することになるのだろう。
東京駅を挟んで、私の住む逗子と同じような電車時間。TX沿線の将来性に期待する層も少なくないので販売状況が楽しみだ。
総戸数454+96戸のBigプロジェクト「パークハウスつくば研究学園」(売主:三菱地所・NTT都市開発)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/66f0da19817f2dbc13f7a4ce6983edd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b1/cfd10a9b29d0efb2286a212a79262b5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/32c6c8b0b9668360dea76d79fe1d17a5.jpg)
販売会社である三菱地所リアルエステートサービスは、リクルート住宅総研・杉浦さんの前職。今日は以前の同僚と再会!(右上)
会見では事業主さん達の中に知った顔が!? ミキハウス子育て総研の藤田社長だ。(写真右、元リクルート)
当物件がつくば市で初めて[子育てにやさしい住まいと環境]認定物件になったということ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/69ec2b8dd09d12716750f720ad679f8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e9/34f42e715b528e8e058af1dbb0075f65.jpg)
今日の目玉、イメージキャラクターの三浦りさ子さんがご挨拶!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/06fd9ba1002a355cd1609b4ea21c71b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/e5c7c9d644c7e5a15d595623a5fbb4bf.jpg)
加えて白石真澄他の研究員を起用して[知的住生活研究所]なるものも展開。最近のマンション販売現場はアプローチが多様だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/12/f51851e6071b7efd8e72fab8211009b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a5/81721836389e9f6e7ef0c008b1e077b2.jpg)
共用施設はサードプレイスをコンセプトに設計デザインはレーモンド設計事務所やカフェ・カンパニーなどを採用しソフトの充実ぶりにも感心させられた。
モデルルームはペントハウス仕様から標準仕様まで内装バリエーションも充実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/55/51a1c6904180d88765ab4033ad47bf2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/457f22ea9c6c733e4c3a334c014858a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/13a6d9ac0ece9012cd2a2909c6ffab4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/57/5e4314784b7a134abda935a90c57b9b8.jpg)
書斎の提案が多く見られたのは、研究者が多いつくばならではか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/08/3c588d117fd8c1077e218011af9ff74e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/19/78ca186671a43e48a3bdc478bb86c00b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/a4fdae0d1d1f8fefa8913b7a0042a543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/17/6af74c564c9006428a10cc9c8ab1e633.jpg)
価格は坪単価150万円前後の予定ということで、75%が100㎡以上の首都圏では得難いゆとりあ住戸プラン。
アジアからの研究者や公務員を中心に引き合いが多いようだが、500戸以上を売り切るには、相当に都内から集客することになるのだろう。
東京駅を挟んで、私の住む逗子と同じような電車時間。TX沿線の将来性に期待する層も少なくないので販売状況が楽しみだ。