13時10分に緊急招集のアナウンスがありました。
臨時の職員集会です。
案の定、週明けからの休校が決まりました。
火曜日に学校生活が始まったばかりの1年生。
やっと、名前と顔が一致してきたのに
忘れてしまいそうです。
帰宅後の話だったので、まだ子供たちには
話ていません。
昨年度担任した子どもたちは、一部が泣いてしまったとか。
そうですよねぇ。。。
家にいるだけの生活より、友だちとわいわいがやがやしているほうが
楽しめる。
それなのに・・・
でも、今は辛抱の時。
命があってこそ、いろいろとできるから。
命があってこそ、やりたいことができるから。
感染し、重症化し、万が一亡くなってしまったら・・・
家族さえも会えずに、荼毘にふされるという。
私は、そんなことに耐えられそうもない。
どうかどうか、1日でも早く、日常が戻ってきますように。
臨時の職員集会です。
案の定、週明けからの休校が決まりました。
火曜日に学校生活が始まったばかりの1年生。
やっと、名前と顔が一致してきたのに
忘れてしまいそうです。
帰宅後の話だったので、まだ子供たちには
話ていません。
昨年度担任した子どもたちは、一部が泣いてしまったとか。
そうですよねぇ。。。
家にいるだけの生活より、友だちとわいわいがやがやしているほうが
楽しめる。
それなのに・・・
でも、今は辛抱の時。
命があってこそ、いろいろとできるから。
命があってこそ、やりたいことができるから。
感染し、重症化し、万が一亡くなってしまったら・・・
家族さえも会えずに、荼毘にふされるという。
私は、そんなことに耐えられそうもない。
どうかどうか、1日でも早く、日常が戻ってきますように。