病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

久々のぎっくり腰

2020-10-18 20:32:53 | 日記
美容室(叔母夫婦の店)から帰宅し
実家で昼食をとっていたら、
母が「米つきに行ってこよう」と。

髪の毛をきれいにしたばかりだし、
正直行きたくない気持ちの方が大きかったのですが
行かないと1週間後になってしまう。

少し食休みして、出かけました。
30kgの籾を車に積み、出発。
少し離れた精米所までです。

ここは1台の精米機しかないため
先客がいると待つようになるのですが
今日は、誰もいませんでした。
いつものように籾を車から降ろし
精米機に運ぶ。
コインを入れ、白米ボタンを押し
籾殻を入れる。
すると、いつものように生温かな米が
精米されてきます。

終わって、袋を縛り、いざ持ち上げた時・・・
やってしまいました。

その後、どうしたのか記憶が曖昧です。
母は車の運転ができないので
私が運転してきたことは確かなのですが
車から降りるのも、実家から自宅まで歩いてくるのも
どうやってきたのだろうと思うほど
記憶がありません。

玄関に、ゴルフボールがあり、それを使って
ゴロゴロさせたい気持ちがありましたが
まず身体を動かすのが辛い。。。
自室まで長い時間をかけて戻ってきました。

こんな時に行きつけの整体の先生にやってもらえると嬉しいのですが
先生もまた病み上がりであるため、流石にお願いの電話をしませんでした。
それに、日曜日は短時間の施術時間だし。。。

明朝、痛みが緩和されているといいなぁ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロは、見抜いている

2020-10-18 13:36:18 | 日記
今日、久々の美容室へ。
たぶん、1か月以上ぶりとなる。
髪の毛も白髪も伸びてきているので
1か月半ぶりだろうか???
(ブログを見たら、8月30日だった)

普段は、朝シャンをしているが
今朝はやらず、昨夜シャワーを浴びた時に
髪の毛を洗い、ざっと乾かした。
就寝までに時間がたっぷりとあったので
確実に乾いたはず。


それなのに・・・
叔父が言うのだ。
ブローしてもらい、、間もなく終了!というときに
『ちゃんと乾かさないとダメだからな!』って。。。

私は、このところ叔父にシャンプーから散髪、
カラー、そして仕上げのブローまでを全て
やってもらっている。
鏡の前に腰を掛け、私の毛先を見た時に
『前回のカットが下手くそだったのか???』と
思ったそうだ。なんでも毛先が跳ねているだのだとか。
しかし、一連の仕事をして、やはり私がきちんと乾かさないで
いたのだろうと確信したそうだ。

はい、あたりです・・・
昨夜、中途半端な乾かししかしませんでした。

さすが、プロ!!
前にもやんわりと言われた記憶がある。
タオルでしっかりと拭き取って、その後
しっかりと乾かせよ。ってね。。。

プロは、誤魔化せないな。
(別に嘘やごまかしをしようとしたわけではないけどね。)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする