連日猛暑が続いていますね。
教室に置いてある観葉植物を風に当てたくて
窓を開けに行ったのですが、室内温度は
33℃を超えていました。
グラウンドから吹いてくる風は、熱風で
室内温度を下げるどころか、上げています・・・
3階に用事があってあるクラスを覗いた時は
37℃超え・・・
ひえ!!!!!!体温よりも高い・・・
幸いなことに、一部の特別教室以外は
エアコンがついているので、快適な空間でお仕事が
できています。
それでも、廊下に出ると・・・ですね。
私は、1日エアコンの室内にいるのが好きではないのですが
このところの暑さで、夜も熟睡できないので、
帰宅後もエアコンをつけてしまっています。
室温27℃設定ですので、ひんやり感があります。
朝まで布団を掛けて眠れていることを考えると
「エアコンのおかげ」をひしひしと感じます。
今日も、絶対に帰宅後エアコンのお世話になることでしょう。
いや、なかったら生活できない。
お願いだから、壊れないでね!!!
教室に置いてある観葉植物を風に当てたくて
窓を開けに行ったのですが、室内温度は
33℃を超えていました。
グラウンドから吹いてくる風は、熱風で
室内温度を下げるどころか、上げています・・・
3階に用事があってあるクラスを覗いた時は
37℃超え・・・
ひえ!!!!!!体温よりも高い・・・
幸いなことに、一部の特別教室以外は
エアコンがついているので、快適な空間でお仕事が
できています。
それでも、廊下に出ると・・・ですね。
私は、1日エアコンの室内にいるのが好きではないのですが
このところの暑さで、夜も熟睡できないので、
帰宅後もエアコンをつけてしまっています。
室温27℃設定ですので、ひんやり感があります。
朝まで布団を掛けて眠れていることを考えると
「エアコンのおかげ」をひしひしと感じます。
今日も、絶対に帰宅後エアコンのお世話になることでしょう。
いや、なかったら生活できない。
お願いだから、壊れないでね!!!