毎年のことながら、高校野球が終わり
24時間テレビが終了すると、【夏休みも終わりだなぁ】と
感慨深くなる。
(今年は、8月31日 9月1日放送らしいね)
今年は(今年もかな)、お泊りはしなかったものの、
なかなか楽しい夏休みであり、充実感も半端なかった。
いよいよ、今週で休みが終わるが、まだまだ楽しみは残っている。
今日明日は年休で、娘たちが使った布団を洗濯したり
干したりして片付けよう。幸いなことに、午前中は、
晴れマーク。天も見方をしてくれている。
母のことも、病院へ連れて行かねば・・・
介護申請に必要となる医師の所見(?)を頼んでこなければ。。。
そうそう、今日は26日。
実父の月命日。
先月はお墓参りをしなかったので、今月は行かねば。
お盆で行ったきり。花も枯れてしまっているだろう。
掃除も兼ねて出かけよう。
昨夜は、娘とわんこを東京まで送り届けてきた。
夕方出ると混むので、夕飯を済ませ仮眠をとっていた私。
いつの間にか仮眠どころか、寝入ってしまい娘の声で
目を覚ました。時は19時40分。
雷がなっているような音がして慌てたが、花火の音だった。
尤も、遠くでは稲妻が光っていて、もしかしたら???
都内に入る前の電光掲示板では、どこも混雑状況はなかったのだが、
その先が工事渋滞・・・
行きは比較的良かったが、帰りは2か所で工事渋滞に巻き込まれ、
夜中(23時過ぎ・・・)なのにノロノロ・・・
きっと、私のように渋滞を避けた車が、まさかの工事渋滞に
はまってしまったのね。。。
話す人がいない、かまってくれるわんこもいない車内は、
なんだかロス気分満タン。眠気覚ましに、歌いながらの運転だった。
そういえば、昨年12月25日納車された我が愛車が、昨日めでたく
10,000kmを突破。(高速走行中だったので。娘に撮ってもらいました)

ずいぶんと乗ったものだ。この車で最初の遠出は、箱根旅行。
その後、2度も河口湖山中湖方面に行っている。
これからも、よろしくね。
では、活動開始。
ゆっくりできる朝も、今日明日のみ。
後半3日間は、日直勤務と午前中勤務が待っている。