曜日感覚のずれが、抜けません・・・
今日・明日と休めば戻るのでしょうが・・・
昨日は、感情が大きく上下する1日でした。
異動希望ありとして、校長に文書を提出したのが
火曜日。
そして昨日、昼休みに職員室へ行くと、私の机上に
裏返しにされたバインダーが乗っていました。
起案したものが戻ってきたのかなと思いました。
でも、違いました。
【職員基礎調査表】でした。
異動のために必要な書類のようです。
今までに何度も異動を経験していますが、
こんなにも早く出されたのは初めてです。
職員でありながら、追い出される気持ちでいっぱいになりました。
仲良しの教頭に報告しようかともいましたが、
なにせ忙しそうだったし、二人になるチャンスもなかったので、
止めておきました。
とりあえず、今年度同学年を組む相棒と、
仲良しの2人には報告しました。
来年度は、ここにいないのだと思うと、やはり
悲しさや寂しさはあります。
私の中で、異動という気持ちが、100%になっていいないのだと
感じました。
放課後、職員室でお茶を飲んでいたら、校長から呼び出されました。
用紙の記入についてと、得意なものは何だと?
正直に答えました。
それから、私が住んでいるのは、市内の片隅なので、
遠方になると30分から4・50分かかります。
その学校に行く可能性を聞いたら、絶対にないとのことで
安心しました。
比較的、近く(かかっても25分くらいかな)ですみそうです。
これで、気持ちは少し落ち着きました。
わくわくとまでは行きませんが、通勤距離のことを
考えたら、遠方はやはり避けたかったのです。
ということで、私、異動の波に乗りました。
あと、4か月半やることをやるだけです。