昨日は、幼馴染が経営するシクラメンハウスに出向き、
母と叔母たちへのお歳暮用を購入。
その足で早いと思ったけれど、叔母宅2軒を訪問。
帰宅は、14時前。
行くとついつい長居してしまう・・・
実家でお茶のみをしていたのだけれど、
お墓掃除をしていないことに気付いた。
ここのところ、次女たちの訪問のため
家の中の掃除だけで、お墓掃除をしていなかった。
けっして、忘れていたわけではないのだけれど。。。
今の時期、木の葉がすごい・・・
1週間やらないでいると、木の葉の絨毯になってしまう。
6軒の共同墓地。
1軒は、掃除したようできれいになっていたが、
実家の墓地を含めて木の葉がたくさん。
箒で掃き集め、捨てるの繰り返し。
その間も、木の葉が上から舞ってくる・・・
母には、【木からすべてが落ちるまではやっても仕方ないよ】と
毎年言われているのだが、それでもそのままにしておくのは
気が引けるのだ。
実家の区画だけではなく、通路の掃き掃除を終えて
きたときよりはきれいになった墓地。
じいちゃん、ばあちゃん、お父さん、ごめんね。
今年は、さぼっていたね。。。
その後は、久々の休日ウォーキング。
少し離れたところにきれいに赤く染まった紅葉。

こんなとこばかりならいいのだけれどと
思いつつ、田園地帯を歩く。

天気が良かったせいか、車の往来が激しかった。

木々から差し込んでくる木漏れ日も
なかなかきれいだ。
ぐるっとしたけれど、10,000歩にはならなかった。
天気が良かった2日間。
仕事は全く手つかずだったけれど、それなりに
充実していたかな。
今週は(も)、結構忙しい週だ。
出張も入っている。
週末には娘たちも帰省してくる。