愚痴日記です。
苦手な方は、ここまでとしてください。
勤務校では、咳が出るとか喉が痛い等
自覚症状があるお子さんは、原則早退としている。
火曜日に喉の痛みを訴えて早退させられた子。
一昨日念のためにPCR検査をし、昨日陰性が分かったので
今日は登校してきた。
勤務校、教室に入るまでに二重チェックをしている。
昇降口で、「何もない」ということで教室に来たが
健康観察カードの欄に、喉の痛みと咳に症状有を意味する◯がつけられていた。
朝の会の健康観察でも、訴えてきた。
だから、即、早退の対象。
もちろん、管理職に話をしてからのこと。
カクガクシカジカ・・・
仕事に行っていたお母さんは、やはり難色を示すが
そんなこと、受け入れるわけにはいかない。
元気に登校している他の子たちを守らなければならないから。
それにしても、つい最近、喉の痛みで早退させられたのだから
学習してくれよ・・・と思うのは、私だけだろうか。
こんな親が増えた。。。
苦手な方は、ここまでとしてください。
勤務校では、咳が出るとか喉が痛い等
自覚症状があるお子さんは、原則早退としている。
火曜日に喉の痛みを訴えて早退させられた子。
一昨日念のためにPCR検査をし、昨日陰性が分かったので
今日は登校してきた。
勤務校、教室に入るまでに二重チェックをしている。
昇降口で、「何もない」ということで教室に来たが
健康観察カードの欄に、喉の痛みと咳に症状有を意味する◯がつけられていた。
朝の会の健康観察でも、訴えてきた。
だから、即、早退の対象。
もちろん、管理職に話をしてからのこと。
カクガクシカジカ・・・
仕事に行っていたお母さんは、やはり難色を示すが
そんなこと、受け入れるわけにはいかない。
元気に登校している他の子たちを守らなければならないから。
それにしても、つい最近、喉の痛みで早退させられたのだから
学習してくれよ・・・と思うのは、私だけだろうか。
こんな親が増えた。。。