我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

利権政治

2019年07月24日 | 政治

ご案内

2019 07 24 利権政治【わが郷】 

 映像・検索

  最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

 

 

国民の博識ぐあいだとか、

順法精神。

あるいは、倫理観が広く社会に、行き届いているのか。

 

その程度が低ければ、民度が低いと。  評されてしまう。

 

さて、わが郷の読者諸氏は、左近尉の面倒な投稿に、

お付き合いくださって、爺は幸甚この上もない。

 

それで、敢えて謂うのだが。

自民党の議員先生方の、民度はあいもかわらず。

軍事では最右翼トカ、目されていた美人女性議員様も

消費税増税は、必用(キリッ)とか、まだおっしゃっている。

 

 

2013 09 24 国債は 民度の指標 国債は 民度の指標 わが郷

アメリカだって、国債の発行残高は、25兆ドルもある。 (2012年の国家予算で、歳入額は2兆4650億ドル(209兆5250億円)、歳出額は3兆6490億ドル(310兆1650億円) ※1 )

乱暴だが、1ドル100円で計算すれば、2500兆円だ。
https://blog.goo.ne.jp/wagasato/e/306656276fcd3b73f5821702e5d84530

軽空母【岩淸水・防衛省装備】 軽空母 護衛艦の索引 

 

軽空母に改修して、固定翼の戦闘機などを、わが自衛隊が運用する。

つまり、子供の素直な考えで、憲法の平和主義と付き合わせてみる。

さすれば、これって。コテコテの軍事力だよね。

って、なるに決まっている。

 

無辜の市民を大虐殺した。米穀軍のゴロツキにしてみれば、日本は必ず仕返しをする。ならば、軍備の一切を放棄した。この時期に、日本国を永久に縛り付けておく。その為のヘイワ主義であり、軍備の放棄であった。でも、アメリカは実経済が空洞化。

2019 07 12 マイナス金利は「国債バブル」か【保管記事】

上のビル群の夜景の絵。

是をクリックしてもらえば、国債の金利関係の記事が開きます。

とにかく、最近では。日本ばかりではなく、欧米の国債金利が、マイナスになってしまったのだそうな。

 

お金が金融業界にダブついてしまっている。

でも、銀行から借りる、経営者は極端に減ってしまった。

ならば、安全で手堅い、資金運用先は、国債ぐらいしかない。

   仮想通貨【岩淸水・言葉の説明】 仮想通貨 【金融関係

金貸しが、カネの借り手を見つけられない。なので、下級の金融業者は、仮想通貨などで、網を張って。脳みその暖かい、小金もちを騙して。お金を巻き上げてきた。健全な時代ならば、この様な違法な詐欺商法は、摘発の対象だった。それが、今では。こんなの当たり前。

これほど、金融業界の倫理観は、荒廃。と言うよりも、壊れちゃつたのですネ。

 

でも、保守与党の先生も、サヨクだかの野党の先生方も、この金融の破滅が見えていない。

経済のサイクルから、10%の利をぬいて、金融システムが取りあげる。これで、株などの金融商品を餌にして、小金もちをじゃらして遊ぶ。これじゃあ、実経済から、流通紙幣が減るばかり。国民経済学の素養なんか、高校の経済学程度でも理解出来ること。それが、1970年代の頃から、ケインズ経済学は、もう時代遅れ。とかの、会計学で謂えば、簿記論なんて時代遅れ。とかの乱暴な独断が流行らかされた。それで、みんな、経済に関しては、クルクルパーになってしまった。

たしかに、マンガばかり読んでいては、経済の小難しい事など、竹中などのインチキ学者の嘘を、鵜呑みにして信じるしかない。

この程度の諸先生が、日本国の軍事的な自立よりも、一般日本人の愛国心を毀損させる。消費税増税に熱心だった。

それで、多くの心ある、国民は参議院選挙で、投票に行かなかった。

儂も、当然のこと。消費税増税を謂う、自民党にも投票できない。

勿論のこと、イカレポンツクの他の諸党なんか、そもそも政治家なんかではないし。

 

このような状況で、憲法の改正なんか出来はしない。

ただ、安倍氏のグループが、この危機を憂いている。

憲法の改正が出来なくとも。この必要性を言い続けること。これが、カタワでビッコ。この日本の政治屋の体たらく。これを補って、国政運営のバランスを保っている。なので、立憲や国民民主がどれだけ、彼等彼女等なりに頑張っても、国民の支持が広がることはない。今回の自民党議員の当選が減ったのは、消費税増税を言い続けた。その所為なのだ。さて、解散権は安倍首相にある。閣僚の人事権もあ。でも、転舵を急げば、セウォル号の例もある。もう一度、だめ押しで。消費税増税で、経済指標が悪化する。その上で、麻生氏には引退をして頂くのか。

 

憲法の改正が出来なくとも、日本国が軍備を先鋭化して、危機に備える。この当たり前なことは、その専門部門では着実に進められている。

イージスアショアのガラクタ導入とかを決めたのは、旧民主党政権だった。それが、その咎を旧民主党系候補に責め立てられて。自民党候補が落選した。人々の関心なんてこの程度なのだ。だからと云って、軍備を怠れば、韓国風情からも虚仮にされどうし。

その点、安倍晋三氏は、日本が軍備を制式に持って、普通の国。それも、最先端の工業科学をもった、強国になる。

この夜空の月のような、確かな光で夜を照らす。

こうした姿勢があるからこそ、政党支持が無くても、安倍首相は評価されている。

   政治家の、民度をどうにかせねば、ならない。    ポチとお願いします

 

 

 

 

 やけのやんぱち日焼けのなすび【岩淸水・言葉の説明】 やけのやんぱち日焼けのなすび

 

 

(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にあるHOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)

 

 

 

  岩淸水映像での案内 かぐや編【記事索引】

 

 

   本日は 34位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2019 07 24 (水)    2118  PV      754  UU      582位 /  2877303ブログ

 

わが郷の顔 2019年 07月【我が郷の顔】 わが郷の顔  201907 その他 

わが郷の顔  2019年 06月【我が郷の顔】 わが郷の顔  2019 06 その他 

 

 

 

 

映像による 記事検索

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、 こちら にサイトが設けてあります。 

 

わたしの里の美術館【索引】我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする