みんな マスコミに
騙されている。
↑ 画像をクリックすると、大画面になります。嬬恋のキャベツ畑。
石破茂氏、同性婚制度を検討
2024 09 11
自民党の石破茂元幹事長は11日放送のTBSラジオ番組で、同性婚の法整備に向け前向きに検討する考えを示した。「世の中にLGBTの方々が相当数いる。同性婚が認められないことで不利益を受けているとすれば、救済する道を考えるべきだ」と述べた。〔共同〕https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA11CKQ0R10C24A9000000/
この記事を読めば、あたかも石破氏が LGBT に賛同しているように。読めてしまうが、毎日の記者が、『LGBT に関して、どう思いますか……。』とか聞けば、石破氏は LGBT に関して、政治家なのだもの。否定的な発言は出来ない。それで極々当たり前な、感想を言えば。ご覧のような 毎日新聞の悪意ある記事が、出来上がってしまう。ネット等では、LGBT 問題に関して、否定的な記事が多いし。一般の人だって、LGBT は気持ち悪い。とか思って居るわけで。其処で、こうした毎日の記事を読めば、人は 『石破氏に対して、悪い印象をもつ。』
湯田屋マスコミには、応援したい候補が他にいる。
河野氏、首相になっても Xで
ブロック 「誹謗中傷は駄目だ」 言う
2024 09 01
自民党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補を表明している河野太郎デジタル相(61)は1日のフジテレビ番組で、自身のX(ツイッター)での誹謗(ひぼう)中傷や反対意見を遮断できる「ブロック機能」の使用について、「『誹謗中傷は駄目だ』とむしろ総理のような人がはっきり言わないといけない」と述べ、首相になった場合でも継続していく考えを示した。
河野氏のXのフォロワー数は政界最多の255万人超で、強い発信力が強みだ。ただ、ブロック機能を多用するため「ブロック太郎」との異名も持つ。誹謗中傷に限らず、自身と意見が合わない相手の投稿も遮断するなど手法が強引との批判もある。
https://mainichi.jp/articles/20240901/k00/00m/010/036000c
兎に角、このお二方 以外の候補には、何となく ケチ を付けることが。横須賀だか、神奈川あたりの、愉快な仲間達。米国のポチタマ 議員への、応援 なのだろう。
マスコミは、こうした作為ある、『宣伝で』 人々や。特に国会議員などの、政治家の脳みそを、洗脳 してきた。『構造改革をおおいに宣伝して、一般の日本人が リストラされるのは、国際化のためで しようがない。』 『長期 貸し付金は銀行等の金融業にとっては、不良債権なのであり、金融を改革するには。貸付金の回収は是非にも遣らねばならぬ。』 こうした、米国からの攻撃に載せられて、日本経済は『経済発展に必要な、将来への投資を、削りに削ってしまった。』 それが、失われた日本経済の、発展の 20年 30年であった。毎日新聞だけでは無く、朝日も読売も 米国などが日本を攻撃するために作った。売国マスコミなのを、決して忘れては為らない。
国債を大いに活用して、日本経済を再生させる。
その為の、リアルで 現実的な 再投資の方法が。『リストラ経済の否定』 『積極的な借入金の活用は、企業成長の忘れては為らない、初手なのだ。』
若者がリストラに遭い、正社員の地位を追われた。安い賃金の 不安定な雇用形態では、結婚もままならないし。ましてや子どもを産み育てるにも、不安がつきまとう。其れで、少子化の現状が、何時の間にか押し寄せてきていた。
ましてや、LGBT 等に嵌められては、子どもは絶対に 生まれなくなる。
男が女のナリをして、テレビなどに頻繁に、出てくる。
是って、奇異な格好をすれば、人の注目度が増す から。
まあ儂は、こうした お姉キャラ が出てくれば。チャンネルを替える。しかし、殆どの人々は、そのような面倒な事はしない。
そして、何時の間にかに LGBT の企みに乗せられてしまう。
過日 田茂沢御用邸 後を訪ねたときに。例のお姉様が、生け花展を遣っていた。儂は、お姉は どうも なので、生け花展は。意地でも見なかった。
今朝、畑に行って。
ピーマンだとか、青い唐辛子。そして、キュウリ や ナス を採ってきた。もう秋の空気になってきていて。汗をかくことも無かった。
キャベツ も価格が安くなる。味も シャキシャキ で美味くなる。
☆ ポチっ とお願いします。
(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にある、HOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。