我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

国債と自由経済

2013年09月05日 | 経済

ご案内 

2013 09 05 国債と自由経済【わが郷】

 映像・検索

人気ブログランキングへ 

 

 

 

 

 

 

日本国の最高裁は、
基地外の集まりだと、自己証明をした。

嫡出子と婚外子の遺産相続権が、まったく同じでなければならない。

これは、特亜とかユダヤ系に特異な、ラハブ淫売色仕掛け を許すこととなる。


 

 

 

マスコミなどの云う「国際社会」とは、欧米の国際金融により中央銀行が、乗っ取られてしまった国々のことで、地球上のすべての国家のことではない。極めてかたよった、性格を有した国々のグループだけのことを言う。これらの国家とか地域の経済は、もともとはゲットーで卑しく金貸しをしていた、成り上がりの金融屋が経済ばかりか、政治までもカネの力で壟断している。

                             Weighing Gold Coins

 

 

 

 

 

 

 

  2013 09 04 消費税 若い人には、お呼びでない。
(若いころの植木等の顔なんか知らない人が多くなったのですね。)


昨日は金融が 「架空のカネを貸して、信用創造をする。」 これに対抗して、「実業は商品を生みでして、利益も作り出せる。」 と言うような、ちょっと見にはオチャラケた投稿をした。そして、是が思いのほか支持されたようで、全体のアクセスは少なかったにもかかわらず、より多くのクリックを頂きました。

 

それに力づけられて、本日も調子こいて、
国債と自由経済』 などという、大命題に朝鮮、アレッ、挑戦したいと思います。

(とりあえず、今日は初挑戦と言うことなので、切り口がちょっとでも開けば、メッケモノぐらいに思っていただいて、あまりご期待なさらないように。 (^_^;) )

 

特亜朝鮮半島系は、マスコミばかりではなく、教育とか思想出版にも大きな力をもっている。冒頭にも書いたのだが、最高裁までサヨクのクルクルパーに乗っ取られてしまっている。このような浅はかな人権意識を持ったままでは、普通の使われ人の家庭ではそれほど大きな問題はないが、事業などを行っている一族で、これがまかり通れば事業の秩序は崩壊してしまう。毎度 パナソニック を引き合いに出して恐縮至極なのだが、このグループは湯田菌とキムチ茸の胞子が侵襲して、松下政経塾などという神経毒の毒茸が生えてしまったので、注視されるのは致し方ない。

 


 笹子トンネル事故 2013 09 05 国債と自由経済【わが郷】笹子トンネル事故

 

政治がらみの投資、つまり公共投資とかは、粗利が多すぎて、このような事業がGDPの中で大きな比率を占めれば、利益が貯蓄とかに廻ってしまうので、投資効果は急激に減衰してしまう。

戦後日本経済は田中角栄の日本列島改造計画のように、戦後レジーム系に仕切られてきた。それでも経済が何とか上り調子だったのは、資金が日本国内で循環したとか、貯蓄されても国内に限定されていた。ところが金融もグローバリズムで、膨大な資金が海外にダダ漏れ。これでは日本経済は失速してしまう。そして日本の政治家はもちろん、バンカーも無能だったが故に、これが連合国側からの、意図的な攻撃 と見抜けなかった。そして戦後レジームで、メン玉に利権の鱗が張り付いている馬鹿どもには、今でも真実が見えない。(国債頼りの、社会投資政策は、悪政のサイクルだと知らねばならない。自由経済のお勉強を、もう一度近世史あたりからやり直さねば、無理だよね。) 消費税が上がれば、その分だけ確実に、マスコミの広告収入とか、新聞の売上だって減るのだ判ってんのか。すこしは解りはじめた、お利口さんも現れ始めたようなのだが……。当たり前で、ホントは誰でも知っているのかも知れないが、財政出動はカンフル剤でしかない。デフレ傾向の経済失調を根治するには、自由経済の健康体をとりもどさねば。それには多くの、新規事業参入者が、ガンバッてみるしかない。この効果が出るまでは、長い時間がかかる。10年とか20年の気の長い努力をじっくりと続けねば。ならばそのあいだは、財政出動でカンフル療法なのも、致し方ない。それでこの政策は列島改造の時代から、経験もありいまだに様々な部門で実権を握っている、戦後支配構造とも親和性がある。それで自民党政権は、永続性があるようにも見えてしまう。

ところが、ちゃんと理解しておかねば、ならぬのは、是は固着化してついにはソ連を崩壊させた、古くて官僚共産主義的な、駄目な政策だということだ。脂身の多い肉類だけの食事が、血管に脂質のアテロームを蓄積させる。それで血管は脆くなり、ついには脳血管が破れてしまう。ソ連の頭脳は、ゴルちゃんだったわけで、その頭が基地外になったので、ソ連はお陀仏になってしまった。自由競争という野菜もとらにゃ、ダチカンぞと言う訳なのだ。しかし、支那とかインド、あるいはベトナムと、経済の自由競争で、国際自由貿易、適正分業などと騙されてはならない。経済は国家権力と言う、社会への規範を示す強制力の中で、一個の生命体のように機能している。それを支那と言う固体と、日本と言う固体をゴッチャにすれば、日本の血液は抜き取られて、支那がわから得体のしれない病原菌やらウイルスが、入ってきてしまう。 

 

 

沖縄の離島空港計画、サンゴ礁海域の埋め立て回避へ 【朝日】

 2011年5月11日13時11分

 沖縄県の仲井真弘多知事は9日付で、県の事業である伊平屋村の野甫島での伊平屋空港建設計画について、条例に基づく環境影響評価書への知事意見として、サンゴ礁海域の埋め立て回避を求めた。県は、その海域を埋め立てず建設する方向で計画を見直す。

 現計画では埋め立て予定の2.7ヘクタールに県選定の重要なサンゴ礁海域0.97ヘクタールが含まれる。知事意見では「埋め立てにより現況の自然への回復が困難になり、重要なサンゴ群集をすべて消失させる。空港建設後の観光産業にも大きな損失を伴う」と指摘した。

 伊平屋村は沖縄県の最北で、橋でつながれた伊平屋島と野甫島からなる。ウミガメ産卵の砂浜やダイビング、釣りなど、離島の自然を求め観光客が訪れる。一方、沖縄本島との交通がフェリーのみで荒天時は孤立するため、観光振興と住民生活のためとして県は伊平屋空港建設を計画した。

 

この上の、記事を読んだだけでは、みんなが瞞される。

 この空港が完成しても、利用客は一月に数十人もない。はじめはお祭り騒ぎで、月に数百名は無理してでも集めるだろう。だが慶良間空港の現状のように、二月に一度来るかどうかのチャーター便だけの、閑古鳥の啼く寂れきった飛行場になるだけだ。

  ミギは土建屋利権の飛行場建設業者で、ヒダリは自然を守れの環境活動家が、痴呆政治の舞台で踊る。ワアワア騒いでいれば、飛行場の不採算は隠せると思っている。

     震災復興に、力を集中させよう

 

 

 

六ケ所の再処理事業でも、沖縄と同じような、膨大な特亜利権隠しの、サヨクと再処理村との茶番劇が繰り広げられている。ここは東電など発電会社よりも、もっと出鱈目な税金盗みが行われている。そもそも、この事業を日本人に真面目に取り組まれたならば、核兵器の主原料、プルトニウム何とやら、とか高濃度のウランとかが、やたらメッタラ出来上がってしまう。それで、「国際社会」の湯田屋旦那衆は、恥知らずなキムチどもに、底抜けの予算泥棒を許している。

 

 

これに対して、一般の民間自由経済では、コストパフォーマンスが悪い商品とかサービスには、顧客がつかない。つまり、利益がカツカツでやるような事業なので、このようなサイクルに投入された資金は、再生産のサイクルの中で貨幣としての機能を発揮し続ける。

    騙される方が悪い 

この、『このようなサイクルに投入された資金は、再生産のサイクルの中で貨幣としての機能を発揮し続ける。』 と言うところが自由経済の、ミソつまり失念してはならない、要諦なのだ。利益の出すぎる公共 (つまり政治権力を用いた恣意的な事業) 投資は、投下した資金の多くが、貯蓄とか投資 (早く云えば博打) に廻ってしまう。つまり、つぎからつぎへと、公共?  投資を続けなければ、この国家なり地域の経済は縮小してしまう。 (これが国債の増え続ける、システム )

  Daydream私の里美術館

この、まやかしの道のほかに、本当の道がある。

しかし、それを認識するには、会社とか事業を運営したものでないと、実感のある理解が出来ない。

それでも、なんとかせにゃならぬ。なので左近尉は、胃薬を飲みながら書いている。

 

 

公共?  投資を続けなければ、
この国家なり地域の経済は縮小
してしまう。

 

ここんところが、  ↑  今日の切り口です。
(病原菌は、戦後レジームのキムチ茸の菌糸です。)

       ギリシャは 他山の石

 

 

 

こうして銀行などの金融は、健全な自由経済を発展させる、信用を実経済に注入するという役割を没却する。そして利率は低いが、確実に利息が計算できる、国債にのめり込んでしまった。


国債を発行して、政治的に活性化させねばならぬ経済は、スターリンのやった計画経済と同じく、非効率で腐敗を生む温床となる。とくに『新』自由主義の、統合した大企業がコストを下げて、価格競争に勝つ。などという商売も、それを金融の裏から眺めれば、『投資効果』の薄い、計画経済でではある。 (新自由主義とかグローバリズム経済と言うのは、新しくも何ともない。スターリンのやった一党独裁官僚主義の恣意的な「計画」経済の焼き直しにすぎない。) 経済を順調に、かつ健全に発展させるには、当たり前の企業に、当たり前の融資を地道に続ける。これが極めて常識的な、自由経済の要諦だ。それを、企業統合などで、『膨大な信用創造での裏打ち』などでは、腐敗と倦怠、そして堕落がはじまる。 ( キャノンの御手洗 の恥ずべき小遣いづくりなどは腐敗の一片にすぎない)  橋下徹を操り人形として仕立てた、大阪維新の会は、今では腐臭紛々で、国民ばかりではなく、それを強力に応援していたマスコミさえ呆れ顔である。

米国の軍事産業は、『新』 『自由主義』?? の構造改革によって、多くが競争力の排除された、統合と言う形態で 「ジョイントベンチャー」 になってしまった。談合で値上げの計算ばかりやっているから、一向に完成機が量産できない。

 

次期戦闘機は実証機を改装して無人戦闘機となる。 

  次期戦闘機は、………。 わが郷

 

F-22の失敗とか、F-35 戦闘機 のもたつきは、この弊害が見事に開花して、悪の匂いが腐臭紛々である。湯田菌に腐朽されて、アメリカ軍事産業は、まともなヘリコプターをつくれなくなってしまった。官僚化した企業では、柔軟な発想で作るべき、新奇な魅力ある商品は作れない。そして、オスプレイはあまりにも、珍奇すぎる。これはヘリのようだが、滑走路とか、空母の飛行甲板のような平坦な、かなり長い滑走路のようなものが無ければ、これを効果的に運用できない。そして悲しいことに日本の政治家は、暗殺とか奇妙な病死、不審死を恐れて、 US-2 を救難飛行艇としてしか使えていない。この優秀な飛行艇は、日本独自の海兵隊を作ったならば、必ず必需装備になるのだろう。

 

また水陸両用の戦車を米国は断念したようだが、日本ならば出来る。問題なのは、半島系などの日本に着床したキムチ茸の菌糸が、あまりにも防衛産業やその周辺に蔓延りすぎて、勝手な毒素を注入して、防衛予算をチュウチュウ吸い取っていることだ。

 

 

 

 

 


企業経営者とか、
あるいは、これからなりあがって、
企業を作り、日本経済に貢献しよう。
と考えている方々向けに、興味ある記事が提供できたら……。

とにかく、金融改革の大波に遭ったとはいえ、
会社を潰して、財産もスッテンテンになった訳で、


とても偉そうなことは言えない、境遇とか立場なわけで

それでも、日本がこれからも世界史の中で
重要な地位を占め続けるには、
倒木の後には新しい若木がそ立てる、そのような土壌が醸成されねば

それで、朽ち葉の堆肥になる一歩手前のジジイが
徹底的に腐って、
お腹を痛くしながら書き綴っているのが、
わが郷

 

日本人は一生懸命、山を登ってきたつもりが、
いまだに、豊かな水資源が滝となって、ほとばしっている。
湖畔で楽しくボーイスカウトのキャンプで遊んでいるようなもの。


バルビゾンの銀緑 コロー


もうそろそろ日本人は、大人にならねば

日本は是から、本当に世界に範を示す。
その峰の高みに登らねばならない。

其処には水はない。
険しい岩塊と、吹きすさぶ烈風があるだけ。

  爆弾低気圧は命取り

はたして日本人は此の高みに登頂できるのか。

 

 

面白いから、登ってみよう

 

 

岩水

 

 

 

人気ブログランキングへ  本日は 38位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2013.09.04 (水)    3,597  PV    1,400  IP      220 位  /  1,925,359ブログ

 

 

 

 

 

 

 

Pompei Flora

 

 

 

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。
 

わたしの里 美術館「索引」 固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も  映像による 記事検索
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税

2013年09月04日 | 与太

ご案内 

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

消費税増税を言わないのは、

みんなの党
共産党
社民党

などの弱小泡沫政党(つまり政権から遠~~い所にいるので、綺麗ごとが言える)だけだったのが、……。


 

 

そもそもが企業が成長するには、赤字を重ねていかねばならない。それが銀行対策上出来ないのならば、経費を資産に仕分け替えして、たとえば情報処理システムのソフトウエアーなどを、高めに評価するナンテ事をする訳で。

 

  2013 09 02 わざと潰して 売りとばす  2013 08 14 逆襲が はじまる   2013 08 15 売られた喧嘩
当ブログの映像で、カーソルを当てると 「文字とか文章が浮かび上がる」 ものは、
そこで クリック をする と関連記事が開きます。

 

経済のことは、仕分けとか会計諸表とかの概念を自由に操れる、会計学の素養がないとホントは正確な理解が無理なのだが、それを一般の方に判るわように書くのが、経済ブログの醍醐味なのだろう。


ナン~ェ 事はない。
 (小難しく考えれば、隘路に迷い込んで迷子。ところが簡単に考えれば、カンタンに答えが出る。)

お茶の子さいさい。おへそが茶を沸かす。ナンテ事をこれから書くゾ。

 

 

銀行はばか者で頭が硬いから、企業はもうけることが経済の倫理に沿うことだ、などどユダヤ金貸しのカルト教を信じ込まされている。

 

ところがどっこい、スットコドッコイは、クルクルパーで、社会の経済が豊かということは、商品が質量ともに増えること。ならば消費者は、これを買う金を多くもたねばならない。だから豊かな社会を実現するには、銀行しかカネを作れないのだから、銀行は どんどん融資をせねばならない。企業はたとえば、二千万円融資を受けたならば、毎月五十万円ずつ年間で、600万円ぐらい返せばよい。のこった、1400万円が 経済の拡大に 資するわけだ。こんなことは、経済学とか仕分けとか、全然判らずとも、帳簿付けをした経験が無くともすぐわかる。判らないのが銀行の糞バカども。それと慶応義塾などにたむろしている、新自由主義の提灯学者なのだ。

 


なのでとりあえず、企業会計の担当者諸君は、人件費などを経費として計上せずに、『企業経営における情報処理のソフトウェアとかなんとか、資産として 計上することだ。機械はすり減って減価償却せにゃならんが、企業経営情報・ノウハウはすり減らずに、どんどん磨きがかかって、その価値は増すものだ。』 と言うことを信じましょう。
(これであら不思議、企業会計は黒字に転換する。)

 

なので、インターネット・カフェで、空しく時を過ごしている諸君を、企業は重用すべし。

彼らに賃金を支払うのではなく、『情報処理のソフト』 の購買金(資産購入金)として支払えば、あ~ら
不思議、プー太郎を助ける人件費はコロッと変身して、企業の財産になってしまう。

これなら人にどんどんカネをかけても、それは経費つまり損金ではなく、資産を買ったことになる。インターネット・カフェ情報処理(株)はかかった人件費の経費とかが、たとえば500万円ならば、1500万円ぐらいでソフトを売ればよい。ならば、1000万円の利益が出る。買った方は、社会的に見れば、500万円で作った品物を、1500万円で買ったのだから、1000万円もの  価値を、この取引の中で 生み出した(慧眼により見出した)ことになる ?? !!!。   銀行には信用創造権があり、企業にだって資産の製造とか、取引の権利はある。ユダヤが大好きな商品には、芸術作品つまり絵画とか彫刻がある。これらは財産で、いくら見て鑑賞しても、価値がすり減ったりはしない。(だといいなあ、とかすべての芸術家は思うワケデ。)ところで論理の小ワープだが。兵器産業は此の伝で、業績を伸ばしてきた。

      画像で見るアメリカ軍の装備 【映像・検索

 

多くの企業が、この 姑息な経理処理 をやれば、銀行さんも大満足で、インターネット・カフェ情報処理(株) だって、ダイダイダ~大満足。そして高く買ったお大尽の企業だって、資産を買うという簡単な取引をしただけで、社会を満足させたのだから、鼻が高い。そしてこれからが、金融家諸君の一番重要なポイントじゃ。銀行から企業への融資は、返済額よりも、必ず多くなければならない。 (貸し剥がしで日本経済を壊した、その罪滅ぼしをせにゃならん) 工場設備が増えて、人手も増やす。原材料の仕入れも増えつづければ、融資額が増えるのは当然のこと。ところが、スットコドッコイの反日勢力に日本経済破壊の暗示を受けた、デレスケ金融は、どこでどういう風に間違えたのか、会社設備を壊して、人員を削減する。その当面の、退職金に特別な上積みをする資金を、銀行屋は貸したのが構造改革真理教徒の、クルクルパーなところなのだ。いや本当は、馬鹿ではなく、ズルい所だ。支那などの、頭に木の葉をのせて、エイッドロンは、太陽の季節。馬鹿な世襲は殺される。

    家電・情報   2013 08 20 危険が いっぱい

今になって、気が付いたのか、パナソニックのクルクルパーは、これが自社を借金漬けにして、詐欺師とか暴力団が経営権に闖入する。そして企業の財産を切り売り、解体して投げ売り。これが西洋式金融屋どもの常套手段なのだと、気づいたのか。それともまだ構造改革主義の甘い夢に酔っているのか。

 

           (さて、ラハブの夢は)

 


どの政治家も、言い出せないのが
消費税は 企業減税 の、そして企業の賃金低下管理策の結果だ。企業が社会的責任を果たさない。賃金や福利厚生費を切り詰めて、金融賭場通い。日本から支那などへの引っ越し費用で、大きな無駄を出した。社会保障費だってかさんできた。

 

 

日本の様に企業インフラが発達して整備された。

 

   国際金融の死角

このような国で、お年寄りから赤ん坊まで、まともに生活が出来なくなっているのは、企業が(というよりも、企業を私物化している所有者が)収奪をしすぎなのだ。もちろん企業にこのような、人件費とか福利厚生費のコストカットを迫っているのは、証券とか金融市場を裏からネジまきしている、金融つまり銀行だ。
(全部が全部、このような悪魔の銀行ではない。ほとんどの銀行は、とくに地方銀行は、まともな融資を地道に行っている。悪いのは「金融改革」と称して、貸しはがしを領導した東京三菱を筆頭とした、巨大国際金融だ。これらを約めて、蔑称を与えれば、ユダヤから其の音を引いて、湯田屋という。)

 

       緑の馬毛島 馬毛島

 

金融はその国家とか、その地域一帯の経済成長に見合った量の、資金つまりおカネを追加発行=信用創造しなければならない。社会にお金を、適宜注入する。

企業に利益を出せと迫るのは、実物経済からお金を引き上げてしまうこと。

これではマクロに経済を見れば、購買力が低下して市場は縮小してしまう。


戦後レジームの官僚機構と、売国の巨大企業だけ生き残る。

  2013 07 30 現実が見えない 現実が見えない

(ウカウカしていると、韓国のようなみすぼらしい、貿易依存の奴隷国家におとしめられてしまう。)

 

その最悪な政策が、消費税の増税策だ。

国民は全員が この悪政を知っている。

 

 

 

マスコミなどが流す、消費税増税やむなしなどは、出鱈目な、悪質きわまる嘘でしかない。

それが、【MGRブログ ~はい、ネトウヨ参謀本部です~】さんの記事などを見ると、どうも様子が変わってきた。昨日のテレ朝 『報道ステーション』 でも、消費税増税は慎重にせねば、とかと、最後はしめくくっていた

 

クルクルパーのネジも、巻き切れてしまったのか。

 

まあ反日策謀の呪いが解けて、小児程度の考察がまともに出来るようになったのならば、これはこれで、結構毛だらけ猫灰だらけ。シリア報道では糞だらけ。

 

人気ブログランキングへ  とにかく   ポチとお願いします

 

 

 

 

 

 

ヴィーナスの誕生
 ヴィーナスの誕生  1863年)パリ、オルセー美術館

 

 

 ポール・デルヴォーが生まれたのは、1897年で、やはりベルギーのシュールレアリスト、マグリット の誕生は、1898年であった。それよりも、20年余も前にカバネルは、引力と浮力の法則を無視した絵を描いている。

 カバネル は別に浮力と海水そして人体の重さについて、特別の意見を表明したかったのではない。ただ彼の考えた完璧なフォルムを波の下に隠してしまいたくなかった。ただそれだけのこと。

 

人気ブログランキングへ まだの方、宜しかったら   ポチとお願いします

 

 

  映像での案内 かぐや編岩水

 

本日の話題の記事

 

消費税率 「来春の8%」は見送るべきだ(8月31日付・読売社説)
  
 ◆デフレからの脱却を最優先に

 日本経済の最重要課題は、デフレからの脱却である。消費税率引き上げで、ようやく上向いてきた景気を腰折れさせてしまえば元も子もない。

 政府は、2014年4月に予定される消費税率の8%への引き上げは見送るべきだ。景気の本格回復を実現したうえで、15年10月に5%から10%へ引き上げることが現実的な選択と言えよう。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130830-OYT1T01397.htm ←全文は、こちらをクリックしてご覧ください。

 

人気ブログランキングへ  本日は 39位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録 2013.09.03 (火)    4,451  PV    1,555  IP      191 位  /  1,924,10ブログ

 

 

 

 

 

 日本の写実主義

 

 

  【わが郷の顔

わが郷の顔

 

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。
 

わたしの里 美術館「索引」 固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も  映像による 記事検索
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発 再生

2013年09月03日 | 日記

ご案内 

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

絶対に失敗しない !!!

 

などと言うのは、テレビ・ドラマの中だけのこと。

しかし、絶対に失敗するというのは、

 

なんてったって、民主党政権だった

 

 

これと同じように、戦後レジームの

ギブミー チョコレート
当ブログの映像で、カーソルを当てると 「文字とか文章が浮かび上がる」 ものは、
そこで クリック をする と関連記事が開きます。

 

米国などのエネルギー・マフィアが、朝鮮系とかの特亜を配して作り上げたのが、東電などの九電力会社だった。つまり、あの民主党と同じように、どこから何処までもキムチ臭い奴バラがトップ層に配置されて運営されてきたのが、電力会社だった。

 

 

在日コリア人の通名一覧

ピンチをチャンスに変える。

あの東電福島第一原発事故は、日本の電力事業から、戦後レジーム勢力つまり朝鮮半島系を一掃する、最大のチャンスであった。ところが事故当時の政権は、これもまた朝鮮半島系の人脈でコテコテに塗り込められた民主党で。こいつらは事故の処理をちゃんとやらずに、『原発が駄目なら、太陽光があるさ』 とばかりに、その安い太陽光発電パネルで、孫正義などのキムチ勢力が大もうけする、再生エネルギー買い取り法案成立に狂奔するばかり。

 

民主党やその他のサヨク政党は、表面は反米みたいに見えるが、「非武装主義」で実質はアメリカの武力におんぶにだっこの、どうしようもなく愚劣な従米の連中なのだ。この原発事故を奇貨として、日本国の防衛自立を決定的に邪魔をする。そう、原発全廃の運動が、まさに日本から核兵器による防衛の道を閉ざすための、究極の反日策謀だ。

 

 

自民党だって

それほど 頼れる存在 ではない。

2013 07 05 安倍政権の本気度

しかし、この党以外に、とりあえず政権を任せられる政党が、残念ながら日本には無い。これがたえず日本国を、とくに政治において弱体化させ続けるという、GHQの作ったレジーム(体制)なのだ。故・中川昭一氏は、3ヶ月もあれば日本国は核武装すると、戦後レジームの牙城テレビ局での放送中に、言い放った。残念なことに彼は、様々な工作に遭い、悲壮な最期を遂げた。しかし後に続くものはいる。おちゃめな 石原慎太郎ジイさん などは、どうせ先がない暴走老人だからと、その発言は最前線のその亦さきを、突っ走っている。

 

 

 原子力発電は、潜水艦のなかで遣るべし
   原子力発電は、潜水艦のなかで遣るべしわが郷

 

火山列島であり、大地震の頻発する日本には、絶対に安全な原発立地の適地などあるものか。

ひょうきんに聞こえるかもしれないが、安全な発電場所は揺れて爆発する地べたの上ではなく、それから隔絶された海の上とか水中で遣るしかない。

しかし、今の状況では、それを為すべき信頼のおける、また実力のあると確定したチームは無いのが現実。原発事業は政治で言えば、民主党とか社民党の、根っからの反日で現場感覚のない、そのような連中が仕切ってきた。九電力の下には東芝・日立・三菱などの戦後レジーム官僚企業、その下にはナンタラ・エンジニアリングとかの技術系子会社、そしてその下に現場で作業の現実的な指揮を執る、なんとか機械工業とか、○×工務店があり、さらにその下に身分が不安定な現場作業員がいる。こんなんでは、現場からのフィードバックで技術の再構成とか磨き上げなんかできようはずもない。なので、アメリカ様が作った粗雑なマニュアルを押しつけるだけ。なんちゃっての現場感覚では、汚染水のダダ漏れなんて、朝飯前に出来ちゃうのだ。現場作業員が、2~3名で、四層にもなった下請け関連の管理者が、7名とか8名もいる。そしてこれ等のほとんどが、キムチに脳みそを汚染されている。なので、こいつらの考えることは、どうしたならば巧く 「ギブミー チョコレート」 が言えるようになるのか、とかしか考えていない。それで 笹子トンネル のような、デタラメな設計や、天井の落ちる体育館などの、ユダヤの設計丸写しのインチキしかできない。1970年代までは、実戦で米軍とかと戦った、本当の大人が現場にも管理部門にもいた。なので、みんな自分で見て考えて、仕事をしていた。いまは甘やかされて駄目な二世とか、ほとんど駄目になる三世ばかりとなって、竹中平蔵とかの構造改革の教科書を読んで、クルクルパーになったやつばかりとなった。 

 

     32年勤めた東電を断腸の想いで告発する

 

 

ならばじっくりと、時間をかけるしかない。

安倍政権は、堅実のように報道される、放射能汚染水のありさまを見て、重大な決断をした。 (※ 1)

 

これからは、事故処理の前面に 国が出る。

つまり、民主党政権下ではできなかった、戦後レジーム支配にまみれに塗れた、その東電から実質事故処理の権限を奪う。だからと言って、すぐさま理想的な事故処理作業が進むわけでもない。しかし、今の日本には世界一の工業技術をもった、広い裾野の技術者の集積がある。この人材を活かし、新たな事故処理技術を高め、ひいては世界一の原発管理と設計などの、スーパーテクノロジーを構築してゆくべきなのだろう。

そもそも地下水による汚染水などの問題も、その原因は見えている。地震や火山の多い日本の特殊性をまったく無視した、アメリカの粗雑な設計を丸写しの、原発。ただのポンツク従米官僚企業、東芝や日立、そして三菱などの戦後レジーム企業がでっち上げた、できそこないの代物なのだ。 

 

鉄は熱いうちに打て。

自民党も今の原発事故の、熱いほとぼりがさめぬうちに、どんどん叩いて叩き上げ。ちゃんと日本を自立できる政党に、いまこそ鍛え上げる時なのだ。

人気ブログランキングへ 褒めて育てるなんて甘い。たたき上げが、日本の現状にあっている   ポチとお願いします

 

 

 

 

 

聖ヨセフ   Saint Joseph charpentier

 

 

人気ブログランキングへ まだの方、宜しかったら   ポチとお願いします

 

 

  映像での案内 かぐや編岩水

 

本日の話題の記事

 

政府、3日に総合対策提示へ 首相「国が前面に出る」 【産経】  (※ 1)

     2013.9.2 13:26

    
   政府与党連絡会議であいさつする安倍晋三首相(左)
        =2日午後、首相官邸(酒巻俊介撮影)


 菅義偉官房長官は2日昼の政府・与党連絡会議で、東京電力福島第1原発の汚染水問題について、3日に政府の原子力災害対策本部の会合を開き、総合的な対策をパッケージとして示すことを明らかにした。関係閣僚会議を設置する考えも示した。

 安倍晋三首相は連絡会議で「東電任せにせず、国が前面に出て必要な対策を実行する。基本方針を取りまとめる」と強調。公明党の山口那津男代表も「(汚染水漏れは)極めて深刻だ。政府の全面的な取り組みをお願いしたい」と要請した。

 また首相は、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉について「年内妥結を実現すべく努力する」と述べた。TPP交渉参加の12カ国は、10月の基本合意と年内の妥結を目標に掲げている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130902/trd13090213320008-n1.htm

 

人気ブログランキングへ  本日は 39位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2013.09.02 (月)    4,437  PV    1,984  IP      140 位  /  1,924,466ブログ

 

 

白昼堂々の人身売買 『ナポリかモナコあたりにもうひとつ別荘が建つ』 ナポリかモナコあたりに、もう一つ別荘……。

 

 

わが郷の顔

わが郷の顔

 

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。
 

わたしの里 美術館「索引」 固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も  映像による 記事検索
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わざと潰して 売りとばす

2013年09月02日 | 経済

ご案内 


 川原 和久

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

フジテレビ批判デモから、

何かが変わった。

  フジテレビ抗議関連デモ まとめ (このバナーは、サイバー攻撃で改編されているのも、以前のせたモノであるようですね。一応全部直しましたが、モレがあったならば、コメント欄にでもお知らせくだされば、有難いのですが……。)

 

まあ、控えめに言えば、変わりつつあるということか。

 

 

 

高い視聴率を上げている、『半沢直樹』 で

昨日は、財務担当者の投機による損失、120億円をやっていた。


 

パチンコは気晴らしにやるものだったが、それが朝鮮系ニホン人の、日本乗っ取りの資金源になっているのは、ネットの戦いの中で明らかにされてきた。

株式などの投機は、企業財務担当者の「気晴らし」にやるものではない。これが『奨励』(嗤)されたのは、トヨタがジョージソロスに騙されて、悪の道に引き込まれた頃、つまり「日本の失われた、20年」の前縁時期だった。おかげで、トヨタには朝鮮系のヤクザが、投資家然として居座るようになった。長年トヨタを愛用してきた、当ブログの管理者にしてみれば、購買意欲を削ぐようなコマーシャルをつくらされて、資金を暴力団にタダ漏れさせられている。すくなくとも、左近尉には、そのように見えている。


 

オリンパス

当ブログは、『オリンパスの投機失敗』 問題を集中的に取り上げてきた。

 

 

何故ならば、是が、日本経済失速の、その悪の大きな契機と成っているからである。

新聞など、つまりマスゴミでは「会社の資金を、自社の研究開発費に投ずるのではなく、金融賭博で、スッテンテン (これって背任罪だよネ) の犯罪性に絶対に言及しない。なんとならば、マスコミなんぞは、その金融ヤクザの相場情報を載せることで、金融筋に飼われているようなもの。なのだから。

それを今回の、あのTBSが、【投機で失敗したので、本業のホテル経営を危うくさせている】という、ニュアンスを前面に出して、ドラマを展開させている。ホリエモンと、村上の株式騰貴マンセーの、その馬鹿騒ぎはいったい何処へ行ってしまったのだろうか。 まあ、結構けっこう、コケコッコー

 

 堀江貴文 事件できごと 事件できごと 

日本国は毎年、40~50兆円の余剰資金を無理に捻り出して、一般日本人の所得を減じ、国内市場を縮小させ、そして海外の金融ヤクザにカネを巻き上げられてきた。これって、ソウカ役員にのせられて、100億円もの会社の家をギャンブルにつぎ込んできた。この 椿事 と変わることはない。創業家の馬鹿息子、その放蕩を見て見ぬふり。

この目的は、創業家の子息の低能を良いことにして、ギャンブルのどぶ川に突き落として、小突き回す。挙句には大王製紙を乗っ取ることに、その究極の目的があった(つまり竹中平蔵など、雨のスパイの目的は、経済金融戦争で日本経済を、攻撃し乗っ取り、日産のような奴隷使役企業にすることなのだ。技術研究に金をだし、研究者の生活が良くなるように配慮すれば、多くの良い人材が集まってくる。これをせずに、湯田屋の金融旦那とか、その番頭のゴン太郎ばかり、美味しい目を見る。これでは日本国は、ユダヤ金融に見捨てられた、17世紀のスペインとか、現代の英国のように、枯れ木のようになってしまう。日本人が誇りある日本人として生き残るには、これら湯田菌どもを日本から一掃せねばならない。「半沢直樹」が現実的でリアルなのは、日本人?の常務・大和田が悪人役なのだが、これがユダヤとか、観念論を述べていないからだ。企業経営に仇名す利敵行為は、誰がやってもよくない憎むべき行為だ。)

 

2013 08 15 売られた喧嘩

朝鮮系の経営役員、実は実質ヤクザの舎弟たち、こいつらが企業経営を混乱させて、我が物にする。ところが、実際はどうなったかと言えば、その結末はオリンパスの事件に、鮮明に教訓化されている。海外のヤクザ金融、つまり対日本支配の非対称戦の実行部隊、これらに載せられた朝鮮系の馬鹿者どもは、ついには逮捕されてしまった。身も蓋ないとは此のことを言う。

2013 09 02 わざと潰して 売りとばす【わが郷・経済】日本の朝鮮マスコミは、米穀などの非対称戦実行部隊、金融ヤクザ=つまりサーベラスなどの地獄の狗たちに唆されて、『日本の構造改革』 を散々に宣伝した。宣伝したは良いが、お得意様各企業の財務リストラを呼び込んで、マスコミへの宣伝広告費も激減されてしまった。つまり、こいつら、キムチ=マスコミは、お目出度いことに自分の首に縄を架けていたのにも気が付かなかった。

日本の朝鮮マスコミは、米穀などの非対称戦実行部隊、金融ヤクザ=つまりサーベラスなどの地獄の狗たちに唆されて、『日本の構造改革』 を散々に宣伝した。宣伝したは良いが、お得意様各企業の財務リストラを呼び込んで、マスコミへの宣伝広告費も激減されてしまった。つまり、こいつら、キムチ=マスコミは、お目出度いことに自分の首に縄を架けていたのにも気が付かなかった。経済のケの字も知らぬのが、経済記事で お先棒を担げば、このような体たらくとなる。そして、此の者たち馬鹿者の、踏み台を粉砕したのは、ネットなどのマスコミ批判の連射砲である。それで、こいつらは見事にぶら下がった。マスコミ等は自分の首にかけた、構造改革の縄に頸動脈を締め付けられて、あともう少しで息がこと切れる。

半沢 直樹 【わたしの里の美術館・映画など】


さて、そのようなマスコミ諸君の中にも、まともな御仁はいるものか。とか思わせるのが、『半沢直樹』 の高人気でではある。

 

人気ブログランキングへ 新し芽を、見守っても、良いかも    ポチとお願いします

 

 

 

  三十年戦争

 

 

人気ブログランキングへ 励みになりますので、この辺りで   ポチとお願いします

 

 

  映像での案内 かぐや編岩水

 

本日の話題の記事

2013 08 31  消費税「予定通り増税を」7割超 【日経】 

 消費増税の影響を検証する政府の集中点検会合が31日終了した。有識者60人のうち、7割超の44人が予定通り消費税率を2014年4月に8%に引き上げることに賛成だった。一方で景気への悪影響を緩和するため、税率の上げ幅を変えるべきだとの意見も出た。安倍晋三首相は今後発表される最新の経済指標も踏まえ、10月上旬までに消費税率の引き上げを最終判断する。
(続きは、 こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 消費税・事業税など  消費税・事業税など 【記事索引

安保支配のアンポンタン。通謀通敵勢力はどこにもいるもので、そのうえ今の日本には勧善懲悪の特高警察がない。それで、日本経済の再投資を妨げる、企業所得税とか遺産相続税の減税と云う、飴玉をアンポンタンにくわえさせた。わが郷の読者諸氏ならば、オリンパスの一件で、消費税の位置関係が読めている。お馬鹿な世襲とか、官僚上がりの企業経営者を、金融博打の中毒にする。その宣伝屋が、新聞とかテレビで、こいつらは金融ヤクザに宣伝広告費をもらっている。官僚とか、55年体制の、右や左の旦那様。サヨもウヨもほとんどが、金融ヤクザに買われている、ジョンとかタマの犬猫ばかり。

賭場通いのあぶく銭。それをひねり出すのに、企業とか金融そして金持ち減税をした。

日本の良い子のお坊ちゃまや、お嬢様がた。くれぐれも、日米の政府は、国民の利益のまともな代表者だ、などと信じてはいけません。

ただ、悲しいかな、

誰が、どの政党が、一番悪さの度合いが少ないか。

この基準で政治を選ばなければ、どんどん悪貨が良貨を駆逐する。

 

とりあえず日本国を無政府状態にしてはならない。

民主党政権でひどい目にあった。大阪維新ならば、もっと悪くなる。それで仕方なく、安倍政権で 「我慢をしている」 のだということを忘れてはならない。 

 

 

 

 

 

 さて話は此所でワープする。

 日本国の貿易額が、

何拾兆円である。


 是、オリンパス事件の、何百倍である。

 さすが経済大国の日本に取り憑いた、「 ラハブ 」 ども、言い換えれば、「 引き込み 」 役は、なんとも大きな山に取り憑いたものだ。この淫売共の巣窟が財務省である。その売女・官僚どもへの 『 売春費用(つまり淫売行為のお手当) 』 が 『 消費税 』 と言うワケなのだろう。そして自由に日本国民を 『 犯す (やる) 』ために、手足を縛り、口には猿ぐつわ。これが、TPP なのだ。

 

 

人気ブログランキングへ  本日は 39位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2013.09.01 (日)    4,267  PV    1,732  IP      165 位  /  1,924,004ブログ

 

 

 

 

 

 花暦  森本草介

 

 

わが郷の顔

わが郷の顔

 

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。
 

わたしの里 美術館「索引」 固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も  映像による 記事検索
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコから、日本を見る

2013年09月01日 | 歴史

ご案内 

 サヨクの反戦思想の 裏側

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

トルコと 日本とは 似ているよな。

  とか考えて、日曜の投稿にしようかとか、考えていたが

 

 

 

 セヴァストーポリ防衛戦

 

米欧の金融に乗っ取られた、『リベラル』 な国々は、新聞などのメディアを動員して、国民を戦争気分に煽り立てた。もちろん工作は、自国のみならず、獲物である対象国にもじっくりと仕掛けをほどこしてある。たとえば近代日本では、近代という真新しい概念も、日本人の丁髷を切り落として、西洋かぶれにすることに成功した。

政治で国民みんなが政治に参加できる。

これって、リベラルで結構なこと。

幾つかの世界大戦を経て、各国民は普通選挙権を獲得した。

 

  Das kommunistische Manifest 「共産党宣言

とにかく日本とトルコの相似性と特異性にかんして論じるならば、膨大な検証論文とその証明資料が必要になってくる。

なので本稿では、どちらも異民族というか、カザール・ユダヤに源流を為す、国際金融の隠然とした支配下にある。このことのみ指摘して、本日の本稿は終えようと思う。冒頭のテーマは、本稿のほか様々な記事を、クリックでつなげるシナップスとして、ネットワークで説明と理解を進めるという、わが郷のシステムに任せようとも思う。

 

 

 レーニン レーニン

一人が一票をもつという、民主主義のシステムを確立したことで、われ等が戦いは終わったわけではない。

経済的な豊かさがなければ、民主主義なんぞは絵に描いた餅だ。あるいは厳然と横たわっている、金融による理不尽な支配を隠ぺいするための、隠れ蓑がリベラリズムと言うことになってしまう。論理では理解しづらいが、鳩山由紀夫氏の引退後の発言を見れば、その欺瞞ぶりがとっくりと理解できようというもの。 

マルクスとか レーニン の宣伝した、科学的社会主義のテーゼ通りには、進んだ資本主義国は、遂には共産主義が勝利する。なんて、なっていない。『共産党宣言』では、資本家が労働者を搾取する。ナンチャッテ、書かれている訳だが、わが郷の古くからの読者諸氏ならば、これが悪質なデタラメだとご存じだ。

社会の貧困とか混乱、そして最悪な破壊をもたらすものに、戦争がある。そしてこの戦争は、近世以前は日本では武士がやるもの、欧州では騎士がやるものだった。ところがフランス革命の過程で、「革命を守旧勢力から防衛する。」などという体の良いお題目に乗せられて、平民の多くが戦争に駆り出されるようになった。

 

『リベラル』 を実現する革命は、実は本当のことを言ってしまえば、王権とか帝王の絶対的な権威を打ち壊して、代わりに巨大金融家が裏から権力を壟断する。その表向きの戦いにすぎなかった。フランスやドイツ、そして何よりも英国の国権を実質支配下におさめた、その金融家の旦那衆は、つぎには陰でこっそり印刷した紙幣による支配の地を、トルコ帝国にまで広げようと画策した。また一方、東洋に於いては、強大な軍事力を有していた、日本国に狙いを定めた。明治維新で、薩摩とか長州の田舎侍が、まんまとユダヤ金融とかの術策に乗せられて、江戸幕府ばかりではなく、長州とか薩摩の各藩まで、廃止してしまった。これで出来あがった政権は、戦う蛮勇はあるが、政治とか経済では脳タリン。それで遅れた脳みそを啓発せんとして、さかんに若者を欧米に送り出して、脳みそをすっかりと洗脳させられてしまった。

 

 取り持ち女

今となってみれば、リベラルなんて頭の軽い連中が信じている、大衆洗脳に他ならない。人々は、というか、各企業の多くも、銀行のカネの力で、生殺与奪の非合理の下で飼われている、羊にすぎない。そして近世までは、耶蘇教は日本国を占領するための、イデオロギー戦争の経典だった。なんて、まっとうな考えが、どこかへ行ってしまった。頭が良いとか勘違いしている輩は、上は明治維新でなりあがった、元勲とか。そして下は、明治政府の官吏とか。これらは、ホントはみんな、西洋から密かに持ち込まれた、「通貨を勝手に印刷できる」 金融家の、カネの力に飼われている。このことに思いが至らない。今のサラリーマンだってちょっと前までは、給料が毎月決まった日に、チャンチャンと支払われるのは、お天道様が東から上って、西の空に沈むのと、まったくおんなじ自然現象だと信じている訳で。


「金融資本主義」などと言われている、つまり紙幣が「印刷」出来ることの罪もあれば、効もある。金とか銀の本位制経済では、経済の発展を下支えするだけの、貨幣を実際には用意できない。ならば、混ぜ物をして、金とか銀の量を、膨らし粉でフレームアップ。この金融「工学」の行き着く先が、エイ面倒だから紙でも構わない。と、まあ、こうなった訳で。ここから先の金融論は、書けば長くなるので、別稿 にゆずる。とにかく、効の部分は、金融が生産性拡大の、通貨における先取りで、大量に通貨を印刷して、その成果で 産業革命 がおこった。

 

ジョセフ・バラの死 ジョセフ・バラの死 


長々と前置きを書いてきたが、労働者の本当の敵は、資本家ではなく金融家だった。

此の事に、社民党とか、民主の諸君は気づいていない。

なので、「労働者国家」ナンチャラの「ホントは狂惨党一党独裁」の、ソ連崩壊で嗚呼、ホウカイと成っただけのこと。これって、ただの気分の問題で、頭の悪い前衛とかいう痴ほう症が、自分の歩く道筋の、ラインとか手すりが、無くなっちゃっただけの事。

 

 

それで昨日のテレビ東京を見ていたら、『週刊ニュース新書』とかいう場組で、
『社民党という名前にこだわらず、リベラル層を結集して新しい政党を作ることが必要』などと言っていた。つまり、社民とか民主は落ちぶれたが、ほかにも世間の常識にはついていけない、そのような頭の固い「リベラル」とかは居るのだろうから、これらの脳タリンが集まって、新しい政党を造ったらよい。などと寝ぼけている訳で。

 

  島嶼防衛には、超大型空母の建造を

(戦後日本の政治家が、どれだけクルクルパーかの逸話がある。なんと、B-52爆撃機は、これらの空母から発進したのだという。上の絵を見れば、その発想がどれだけトンデモなものかが、小学生にだって判ってしまう。)

 

つまり、かつての党首で、名前だけではあったが、日本国首相の座にあったものが、社民党の終焉を宣言してしまった、ワケなのだ。同席していた福島瑞穂だって、もうヤンなっちゃった。だから、党首を放り出した訳で。このような、いい加減なヤカラが、55年体制の、双璧のその一方。つまり、ほんとは、これらの木偶人形を踊らせていたのは、マスコミとか教育、そして出版会を牛耳っていた、「金融の旦那衆」に飼われた『思想家』だったというお粗末。

この状況は、なにも社民とか、民主党の状況に、だけ、当てはまる訳でもない。

わが自民党だって、「尖閣に公務員の常駐化」は忘れちゃった とか、「竹島の日の政府主催」も忘れた とか、「TPPには不参加」これも忘れた だとか、あるいは「サンフランシスコ講和条約発効が、日本国自立の日」だとかの、オチャラケをなしている訳で。

   2013 05 11 陛下の 胸の内 陛下の 胸の内

 

これらの事象を見てみれば、経済や金融などの観点からは、
やっぱり、国際金融は、日本国の経済をダメにして、富を、つまり日本国民の汗と、脳みそのエッセンスを、外国にもちだしてしまいたい。』 などという、隠された本当のことが見えてくる。つまり、我が自民党も、サヨク・リベラルの、木偶人形の集まりにすぎない。経済とか、そして政治も、国民の見えないところで、色々と仕組まれている。

 

この部分に光を当てる。

 

 

そのような政治家、そして政党が出来れば、この今の日本の愚昧な政治状況は、一挙に地すべりの様にくずれ落ちてしまうのだろう。

 

       Daydream私の里美術館

 

トルコは親日的だとかいう。

しかし、よく眺めれば、トルコを支配しているのは、国際金融であり、もっと象徴的で卑俗な言い方で謂えば、ユダヤのイスラエルと通謀している。

これって、いまの嘆かわしい、日本の状況と同じだ。

 

人気ブログランキングへ そうだね~ぇ とか思ったならば   ポチとお願いします

 

 

 

 

トルコ共和国 トルコ

上の画像にカーソルを当てると、文字が浮かび上がります。

わが郷の記事の中で、このような画像は、そこでクリックすると、関連記事が開きます。

 

 

人気ブログランキングへ この辺りで   ポチとお願いします

 

 

  映像での案内 かぐや編岩水

 

本日の話題の記事

 

     西郷隆盛像  ( キヨツネ画 )

 それが明治維新を為した、田舎武士がこの大衆迎合主義の隠れ蓑を着た、金貸し風情の紙でできたゴールドに目がくらんで、その詐欺師達の仲間になったのだ。日露戦争はカザール・ユダヤの故知ロシアを簒奪する戦いだった。それに載せられて、日本国は数多の将兵を失った。第二次世界大戦でも三菱などの国際金融財閥は、日本人を、そう儂等の父の世代をまるでボイラーに投げ込む石炭のように、その命を燃やしたのだ。明治から日本は階級社会に逆戻りした。江戸の封建制の人間味ゆたかさと、明治からの金融主義の非道は書き出せばきりがない。なので是は、べつの項にゆずる。
日本人とは

 

 

つまり、謙虚な まなこ で世界史を見てみれば、支那などは日本が明治維新などを経て、歩んできたその道を、100年おくれで歩んでいる。

日本が明治時代に為したことは、東洋の開眼の手助けでも あったのだろう。 それが今は、ちょっとばかり豊かに成ったので、勉強もしない、努力もしない、ボンクラなお坊ちゃまお嬢様になってしまった。東大出で乞食とかホームレスなんぞは、ナンボでもいるらしい。自戒せねば……。

それから、なんてったって押し込み強盗とは、戦わねばネ。

詐欺師にだまされても、泣きを見るのは自分なのだから、よ~く彼らとか、その手下のやり口を、是もまた勉強せねば。

 

 

 

 

shock トルコの軍楽隊

 

 

 

人気ブログランキングへ  本日は 40位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2013.08.31 (土)    4,471  PV    1,548  IP      169 位  /  1,923,643ブログ

 

 

 

 

 

 ひまわり 2013 08 11

 

 

わが郷の顔

わが郷の顔

 

 

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。
 

わたしの里 美術館「索引」 固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も  映像による 記事検索
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする