海岸を守る植物の筆頭に上げたいのが
アダン(タコノキ)である。

雌雄異株とは
雄木と雌木が別々の株ということだ。

ソテツも雌雄異株
杉はどうだろう・・・?
おすぎとピーコ・・・?
冗談はさておいて、
海岸防風林の植栽と合わせて新しい景観を造ろうと試みて、
このフバマの浜で頑張ってきた。

退職前からだから
もう10年以上になるが
高波でさらわれて、
跡形もなくなった。
かろうじて1株のキミガヨランが砂の中から生き返ってきた。

テリハボクやモンパノキ
そしてアダンはそのうちに再生してきてくれる。
在来種だから生き残ってきた。

しぶとく生きよう。
原住民
泡 盛窪。
