
コロナ騒ぎで、我々老夫婦が危険だというので疎開していたのですが、
娘も仕事が在宅ワークになって、ネット環境が良いこちらに来てしまいました。
それで留守宅が心配なので、ゴールデンウイーク利用で久しぶりの帰宅です。
垣根のジャスミンがいい香り


庭は花盛りで、見てあげる人がいなくて少し可哀そう。
留守にしているので、隣近所にご挨拶。
お土産にしようと、帰る途中で玉葱を沢山買いました

アメリカでの話。
コロナの影響で流通が上手くいかず、せっかく収穫した玉葱をトラクターで
つぶしているとか・・・
日本でもそんなことになったら嫌だなと思い、帰りは寄り道しての買い物でした。
例年、街道沿いに沢山の玉葱農家が出ていてお客も沢山いたのに、
今年はほとんど車が走っていない。
農家の人はみんなうちの車に声掛けしてきました。
日本人だから真面目にステイホームかな?
経済が心配です。