![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/618624ce4edc8a2ffffcf30b587f3fc6.jpg)
車の定期点検で待っている間にテレビを見ていた。
自分で選んだわけではなく、ただ流れてくるものをボーっと見ていたのだが。
食料品の値上がりで生活が苦しくなっている云々。
私は今は、肉断ち 四毒抜きの食事を試しているので、食費の事はほとんど考えていなかった。
家に有る在庫と少しばかりの家庭菜園と頂き物で、買い物はあまりしていないつもりだったので。
「値上がりしてるのか?」
一昨日行った買い物のレシートを見た。
玉ねぎ5キロ買っていたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/618624ce4edc8a2ffffcf30b587f3fc6.jpg)
値段の事はあまり考えずに、これを買った。
滅多に買い物しないのだから、痛む物ではないし運べるうちに買っておこうと考えて。
5キロ税抜999円。1キロ約200円、記憶の中の値段と比べると高いとは思わなかった。
私はキノコをよく買うので、キノコは値上がりしていると思う。
ただ頂き物もあるので困りはしていない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/fcc849fc2369196b53c8983f936183c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/fcc849fc2369196b53c8983f936183c9.jpg)
キノコはすぐに使いやすいようにして干して保存しながら使っている。
困っているのは白菜とキャベツが小さくて高いこと。
でも、そんな時はメニューを変えればいいからあまり深くは考えていなかった。
困っている人たち大変だなぁと思う。
さて私に何が出来るのだろう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます