鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

マシソンの保険にカミネロを獲る讀賣と、ただゴメスを解雇した阪神・・・。

2016-12-11 10:24:08 | スポーツ
讀賣が補強の手を緩めない・・・
というか、自粛していた去年の分まで
やりたい放題である。
 
新外国人として、マギーに次いで
新たに獲得すると言われているのが
最速164キロ右腕、マリナーズの
カミネロ投手(29)である。

とっくに盛りの過ぎたマギーと
違って、こっちは戦力になりそうである。

が、カミネロが入団すれと
讀賣の外国人は6選手となり、
1軍枠から2人漏れることとなる。

ギャレットとマギーは使うとして
マイコラスとマシソンとこの
カミネロの3人で投手の2枠を
争うこととなる。

マイコラスが使えなければ、
マシソンとのダブルストッパー。


マイコラスが使えれば、
マシソンの保険である。
その場合、マイコラスへの刺激剤に
なっているということを意味する。


贅沢な金の使い方だが、
山口や陽に使う無駄金よりは、
有効な金の使い方かもしれない。


一方で、阪神は
チームで本塁打と打点を
一番稼いだゴメスを
リリースしたのに、
いまだに一塁を守る選手が
決まっていない。


秋口に噂された、
日本ハム・中田翔の電撃トレード話や
(どうせ来年FA移籍されるくらいなら
日ハムがトレードで中田を出すという噂)
新助っ人の獲得話が水面下で生きているなら
話は別だが、何もないのなら、
超変革の名の下に隠れた
編成の怠慢だろう。


*******すべての阪神ファンに*****
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************