鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

岩貞を超える?!青柳がウインターリーグ投手MVP!!

2016-12-17 22:40:05 | スポーツ
今年、岩貞が躍進するきっかけとなった
台湾でのウィンターリーグ。


岩貞は5試合先発して
2勝0敗、防御率0.53で
投手部門のMVPを獲得したが、

今年も、青柳が4試合で
2勝0敗、防御率1.69で
投手部門のMVPを獲得した!!

石崎は10試合で
4セーブ、防御率0.00で
セーブ部門で1位。

横田は、16試合で
打率368、1本、10盗塁
盗塁部門の1位

3人には、これをきっかけに
更に躍進して欲しい!!

青柳は岩貞を目指すというよりは、
岩貞を越して欲しい。

変則アンダースローながら
最速147キロ。
走られ放題だった欠点も
クイックを覚えて解消されている。
2桁でも、15勝を目標にして
もらいたいものだ。

石崎も、セットアッパーとしては
もちろん、リリーフの一角
担うくらいの活躍をしてほしい。
またその前に、故障しない
身体づくり
をしてほしい。

横田は、糸井や福留が
休んだ時に出場して、
彼らを上回る若さ溢れる
パフォーマンス
を発揮して欲しい。
そして再来年は、レギュラーを奪い取って
欲しいものだ。

この時期は、毎年、期待がドンドン
膨らむ時期だと自覚しているが、
それでも、期待してやまない!


*******すべての阪神ファンに*****
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

人的補償で獲られる選手がいるだけマシと思うしかない・・・。

2016-12-17 01:58:56 | スポーツ
人的補償で撮られた金田を
惜しむ声が多い。


が、決まってしまったことを
今更言っても仕方ない。

金田には、オリックスで
大いに活躍して欲しい!!


活躍されると
糸井を獲った効果と相殺される
と考えるのではなく、

環境が変わったから
新天地で花開くのだと
糸井とは別個に
考えることにしよう。

もっと言うならば、
人材が育っている証拠
前向きにとらえるしかない!

楽天を見よ。
岸の補償で、西武は
「ニーズに合う選手がいない」
として、人的補償を選ばなかった。

ニーズに合わなくとも、
いい選手がいれば
獲得するだろう。

岸は、Aランクの選手の為、補償は
①1億8,000万円の金銭、
②1億1,250万円の金銭+人的補償
以上のいずれかであった。

つまりは、将来性を加味しても
6,750万円に値する選手が
プロテクト外にいなかったということだ。


そんな屈辱を味わうよりは
まだ良しとすべしなのだろう。


*******すべての阪神ファンに*****
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************