鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

鬼門・名古屋ドームで勝てなかったら、ガルシアを獲った意味がない。で、なぜ先発捕手が坂本?

2019-08-12 23:01:11 | スポーツ
とうとう中日戦が6勝12敗。
うち名古屋ドームで2勝6敗。
相変わらずの鬼門ぶりだ。

その名古屋ドームで
勝ちを拾う為に
獲得したはずのガルシアで
完敗したのは
残念というしかない。

名古屋ドームで
滅法強いはずだったのに・・・。

来日2年目で研究されているからか
キャッチャーが悪いのか
監督への思いが足りないのか
自チームの守備力が低い為か
得点力が低い為か
いずれにせよ、中日戦に限らず
失点が多く、勝てない。

そろそろ我慢の限界かなあ。

ところで、なんで坂本が
先発だったのだろう?
連敗中ならともかく、
連勝中に、同じ右打ちにも拘わらず
先発捕手を変更する
意味がわからない。

*****************
¥842
Amazon.co.jp
***************