鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

久々のキナチカ競演、そしてマルテと大山。CSに望みを託す鬼門脱出!

2019-08-13 22:24:37 | スポーツ
木浪が出塁して
近本が返す理想的な
流れを久々に見た。
何回聞いても、
キナチカって略称に
馴れないけど。

前日批判の的だった
マルテも同点タイムリー。
これといった指導もない中、
極東の島国で良くやっている方だと
思うけどなあ。

そして、大山が
逆点の2点タイムリー。
5番はなかなか良い
打順かもしれない。
これで65打点。
まあ、やっている方でしょ。

木浪の3号ソロも飛び出し、
6対3の快勝。

木浪はショートで
固定して欲しいなあ。
体力はないけど、
指導者に恵まれれば
大きく潜在能力が花開きそう。

北條は、来年からは
外野でレギュラーを
狙って欲しい。
ゴロの捕球と送球に
難があるけれど、
外野なら、さほど問題ないはず。
その方が、夏場以降に強い
打撃をもっと活かせるし、
薄い外野陣の強化にも
繋がるだろう。

それはともかく
DeNAに4.5ゲーム差、
広島に4.0ゲーム差。
優勝はともかく
2位までは希望がある?!

*****************
¥842
Amazon.co.jp
***************

今日も貧打で、やっぱり鬼門の名古屋ドームで勝てない・・・。

2019-08-13 22:24:37 | スポーツ
負けなかっただけマシと
思うべきだろうか。
残念ながら、
決してそうは思えない。

3番福留、4打数1安打
4番マルテ、4打数0安打
5番ソラーテ、5打数1安打

打撃コーチは
何をコーチしているのだろうか。
42歳の福留に
今更何を教えるでもないだろうが、
マルテ、ソラーテには
配球を教えたり、
打撃面をアドバイスしたり
やれることがあるだろう。

大リーグでやっていたのだから
素材は良いはずだ。
彼らを成長させることが
出来ないなら、
他の選手だって
大きく成長させることは
不可能だろう。

打撃コーチの
人数と質の問題としか
言いようがない。

*****************
¥842
Amazon.co.jp
***************