鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

サトテル不在効果?で同率首位!!

2023-04-13 21:12:05 | スポーツ
ノイジー、渡邉諒の
ホームランで、
もう勝ったも同然だった。

サトテルが確実に
チャンスを潰して
むだに試合の空気が
重くすることもない。
(焦らず、フォームを作り直してほしい。
極端な話、後半戦やcs
日本シリーズに間に合えばいい)

渡邉は、発熱から
随分早い復活だなあ~。
サードなら、意外に
守れることもわかった。

まあ、しばらくはこのメンバーで
良いのでは。
板山⇔森下は
よくわからないけど。

それにしても、
讀賣は、
松田だの、長野だの
正気なのだろうか。

そのうち
高橋由伸も
解説席から、代打で
出てきそうな気がする(笑)
それでも、松田や長野より、
打つような気がするけど。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ