![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/3a96c8d9830abe9d639f49a6ad7b4be7.jpg)
昨夜、灯りに誘われたのかキッチンの窓にヤモリがお出ましになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/eff57987a43252e4b85fbaad43afef11.jpg)
かなり俊敏な動きをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/03569b191a467ec91b3deeb17dc0158d.jpg)
ここ数年、毎年暖かくなった頃この窓にやって来ますが、
室内からだと腹側しか見ることができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/acc1a984267590fbc0b2dfcbd51d2cd5.jpg)
外側は網戸に加えて「すだれ」もあるので、背中側を見るのは無理そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/8c1bdc85cecf950774b87f96ac46ca42.jpg)
で、ここでレンズ越しに残念なもの発見。
ふだんは見上げることなど滅多にない外壁の上の方で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/ff001c1f982ac2e703242afd88f0f24d.jpg)
コーキングの劣化が進行しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/f32e850fab10bfd8794c5bec6b097aae.jpg)
ヤモリは家を守る縁起のいい生き物と言いますが、
所詮夜行性、紫外線から家を守ってくれるものではありません。