備忘録2011~

あの日あの頃どうしてた?

2018年04月22日 庭で地味な花を観察してみる

2018-04-22 21:04:54 | 日記
スズランが咲いています。









清楚で控えめなイメージがありますが、実はおそろしい生命力というか繁殖力。

花付きでいただいた4号鉢1つ、花が終わって捨てるのもかわいそうと思い庭の隅に植えたら



10年でこのありさまです。


これも特に珍しい植物ではありませんが



花付き状態ではたぶん売っていないんじゃないかと・・・





ネギ坊主でした。



実家の畑から掘ってきてコンテナに植えておいたのですが

消費するペースが遅すぎたようです。

白い部分はともかく青いところは相当な歯ごたえでしょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年04月21日 好天!絶好の行楽日和でした

2018-04-22 00:09:59 | お出かけ(近距離)


まずは朝めし前に単独犯でつつじ見物。



有料になるのは午前8時からと思っていたら、土日は7時なんだそうな・・・

途中でコンビニへ寄った分、タッチの差で残念!

今さら帰るわけにもいかず入場料620円なり気持ちよく払わせていただきました。









まあ、それだけの価値は十分ありました。



ハナミズキも見ごろでした。


午後は運転手でグリーン牧場へ



犬の入場は、事前に予約しておく必要があり、



入場時に通行手形が発行されます。








予約が必要なうえ、人間と同じ入場料がかかるからか、犬の姿はまばら、

ドッグランも貸切状態でした。





お天気に恵まれ八重桜もちょうど満開で、いい休日でした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする