そりゃ~ 年齢より若く見えたほうが、絶対に良いに決まってます!
… たまに、職業上少し年齢が上に見えたほうがよい場合もありますが …
こんにちは。
いきなりですが、老化防止や健康維持管理、美容などに、運動は欠かせません。
でも、やり過ぎは返って老化を促進するそうですよ。
運動と言っても、体に特別な刺激を与えるわけでして、これってストレス
嫌な奴が周りにいる、とか、勉強できない! とか 騒音がうるさいの… とか
世の中にはストレス要素がたくさんあります。
それ以上に、過度の運動をする事は、ストレスの重ね塗り…
これらを、リフレッシュするため、また、気分転換をするためにも
私は、フィットネス・エクササイズをお勧めする仕事をしているのですが…
中には、やれば良いとばかりに、
毎日毎日何時間も、会社の帰りにスポーツジムへ通って
あれもこれも、ついでに泳いで、もっと汗をかきたくてサウナに入って
おまけにビール飲んで帰る…
これでは、返ってストレスを体に与えているようなものです。
運動も八分目ですよ~
一番良いエクササイズリズムは、個人差はありますが
1日から2日おきに8分目の運動量が良いと言われています。
もちろん、ウォーミングアップをして最後にストレッチを必ず入れてください。
ヨガの場合、フィットネスエクササイズとしてのヨガであれば
簡単なポーズで2回でも良いからゆっくりと腹式呼吸をして、毎日5分から10分。
あ、でも、
「運動しなきゃダメ」とか、
「運動しなかったからいけない!」とか、
必要以上に自分に決め事をして縛ってしまうのもいけません。
それもストレスですぞ~
自然に毎日できるようなエクササイズやストレッチで、体をほぐしてはいかがでしょうか。
そこで、私的にお薦めなヨガのポーズが
まず「大地の女神のポーズ」
太ももの内転筋をほぐし、股関節をほぐし、背骨も緩やかにほぐれます。
簡単なポーズの割には、全身がまんべんなく伸びるポーズ。
次に「猫のポーズ」
この写真ですと、連続ポーズになってしまっていますが、
一部分だけでも結構です。
とにかく、背中の刺激は、自律神経の刺激となり、ポーズが終わった後に
副交感神経が刺激されとてもリラックスできるはず。
そして、寝る前に「ガス抜きのポーズ」
名前の通り、体の中の毒素を体外に排出する効果があるとか…
ももの筋肉(大腿筋)と股関節をほぐすので、下半身の血行が良くなり、
また、上半身を持ち上げ、背中を伸ばすので、
猫のポーズと同様に背中がほぐれるのです。
簡単なポーズなので、いつでもできますよね
… これなら、毎日1つでもできそうかな?? …
とにかく、背中をほぐし、大きな筋肉をほぐす。
そして良く寝る!
これが若返り・老化抑制の秘訣ですぞ
さて、今日のところはおしまいにします。
スッキリほぐして、おやすみなさ~~い
また明日
ランキングに参加中です!
ボタンをクリックしてください
今年も色々書いていきます!応援よろしくお願いします。
… たまに、職業上少し年齢が上に見えたほうがよい場合もありますが …
こんにちは。
いきなりですが、老化防止や健康維持管理、美容などに、運動は欠かせません。
でも、やり過ぎは返って老化を促進するそうですよ。
運動と言っても、体に特別な刺激を与えるわけでして、これってストレス
嫌な奴が周りにいる、とか、勉強できない! とか 騒音がうるさいの… とか
世の中にはストレス要素がたくさんあります。
それ以上に、過度の運動をする事は、ストレスの重ね塗り…
これらを、リフレッシュするため、また、気分転換をするためにも
私は、フィットネス・エクササイズをお勧めする仕事をしているのですが…
中には、やれば良いとばかりに、
毎日毎日何時間も、会社の帰りにスポーツジムへ通って
あれもこれも、ついでに泳いで、もっと汗をかきたくてサウナに入って
おまけにビール飲んで帰る…
これでは、返ってストレスを体に与えているようなものです。
運動も八分目ですよ~
一番良いエクササイズリズムは、個人差はありますが
1日から2日おきに8分目の運動量が良いと言われています。
もちろん、ウォーミングアップをして最後にストレッチを必ず入れてください。
ヨガの場合、フィットネスエクササイズとしてのヨガであれば
簡単なポーズで2回でも良いからゆっくりと腹式呼吸をして、毎日5分から10分。
あ、でも、
「運動しなきゃダメ」とか、
「運動しなかったからいけない!」とか、
必要以上に自分に決め事をして縛ってしまうのもいけません。
それもストレスですぞ~
自然に毎日できるようなエクササイズやストレッチで、体をほぐしてはいかがでしょうか。
そこで、私的にお薦めなヨガのポーズが
まず「大地の女神のポーズ」
太ももの内転筋をほぐし、股関節をほぐし、背骨も緩やかにほぐれます。
簡単なポーズの割には、全身がまんべんなく伸びるポーズ。
次に「猫のポーズ」
この写真ですと、連続ポーズになってしまっていますが、
一部分だけでも結構です。
とにかく、背中の刺激は、自律神経の刺激となり、ポーズが終わった後に
副交感神経が刺激されとてもリラックスできるはず。
そして、寝る前に「ガス抜きのポーズ」
名前の通り、体の中の毒素を体外に排出する効果があるとか…
ももの筋肉(大腿筋)と股関節をほぐすので、下半身の血行が良くなり、
また、上半身を持ち上げ、背中を伸ばすので、
猫のポーズと同様に背中がほぐれるのです。
簡単なポーズなので、いつでもできますよね
… これなら、毎日1つでもできそうかな?? …
とにかく、背中をほぐし、大きな筋肉をほぐす。
そして良く寝る!
これが若返り・老化抑制の秘訣ですぞ
さて、今日のところはおしまいにします。
スッキリほぐして、おやすみなさ~~い
また明日
ランキングに参加中です!
ボタンをクリックしてください
今年も色々書いていきます!応援よろしくお願いします。