春は、すがすがしい深呼吸。
野毛山動物園のキリンのお母さん、マリンさんも深呼吸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/96/69be6e245350c772d9824920a0939e2f.jpg)
食事も美味しいですね。…美味しいのかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3d/31ff263adb516b98c513e611ccb936b6.jpg)
2011年3月11日を忘れない!
みんな一緒に日本を支えよう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
これからもずっと、自分ができる事を続けて行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン
つながる! 日本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こんにちは。
かなり前です。
そうなんです、去年の事なのです。
ヨロズヤフォーシーズンの忘年会のプレゼント交換で、Gさんが当てた景品を
私に下さっていて、
それが、期限があったのです。
子安の駅のそばにある、『アンティパスタ』という、イタリアンレストランの
ペアお食事コースご招待券。
その、期限が、今年の3月31日だったのです。
いつも行こう行こうとなかなか行けず、
ついにギリギリになって行ってきました!
このお店、ヨロズヤフォーシーズンがお世話になっている解体・産廃業者さんの
社長さんが、シェフを見込んでお店をプロデューしてるという事で
その業者さんが提供してくれた景品だったのです。
一度、ランチに連れて行っていただいたのですが
すごく美味しくて… でも、すごく量が多くて食べきれなくて…
今回もコースの量が多いので、ペアで頼んで
その他単品でいくつか頼もうという事で
シャチョーさん、makimakiちゃん、コビト先生、母の合計5人で行ってきました。
こちらのワインは
解体業者の社長さんからの差し入れです! わ~~ご馳走さま!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/aef75f25778cd9dd8de2f1f7d00aa394.jpg)
サラダはシーザーサラダ。ここから既に量がたっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/28/81168da51e79c9d3f21eea17c8f45c7f.jpg)
スープも… コーンチャウダーで、あさりもたくさん入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/1f5c3b3c549d78a4dbf6ae88f3943b22.jpg)
こちらは、シャチョーさんが単品で頼んだエスカルゴ。
ちょっと食べられなくて写真だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/401966ca89f9bac53b1cb1b794c98b30.jpg)
こちらはピザマルゲリータ。皮が薄くて食べやすい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cb/dc13a1d1b160d5f41f1186de1f7bea70.jpg)
パスタは、コースで2種類、単品で1種類頼みました。
あさりとシメジの和風パスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/2b8d71d1e4d72624eb017e3e0985d8fd.jpg)
バターしょうゆ味がかなり美味しい。パスタもアルデンテです。
これ、美味しかった!
牛筋のクリームパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/8fb4cb06bd80cef2a994f9754b62b913.jpg)
そして、定番のカルボナーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/21/f2f57ba0efa3676396b97eecacf313fb.jpg)
全部美味しい。甲乙つけられず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/9bc0aedc1e52c8b7036eb3bb5c5557fa.jpg)
こちらは、単品で頼んだ、この店お勧めの焼きカレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/744f3667f5ceed00348937b4a64ce06d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/dbbceaac7e6036c41e07199dd623184b.jpg)
デミグラスとカレー味と、半熟卵が、美味しくないわけがない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/bc88daf398ca43262071006358e474fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/e17dee17a2553da071f35c264f75b3ba.jpg)
かなりお腹がいっぱいだったのですが、
デザート用にお腹を空けていたので… アンティパフェを頼んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/40/2455c712e839b1bf8fd04174d867cad8.jpg)
下までアイスクリームです。(コーンフレークじゃないのよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/d934cbb72eebc3d40a19d37428e587d6.jpg)
で、こちらも、量が多くて、お腹がはち切れそうでした。
こちらはmakimakiちゃんの頼んだ、クリームブリュレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b6/0a87b086a21e2c62362f4b1c355dde51.jpg)
ちょっと味見しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/eeebf9507c505bb3502c5c292f30c906.jpg)
そして、こちらはコースについているデザート盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/0b5952e26f2453e59558283cd0ac7f98.jpg)
レアチーズケーキにミルクのムース。
あ~本当にお腹がいっぱいです。
こちらのお店、やはり美味しくて量が多く、またお値段もお手頃とあって
近所の会社の方や、家族連れでいつもにぎわっています。
人数の多い場合は予約した方が良いと思います。
さて、今日のところはおしまいにします。
おまけ;
こちらは、やはり昨年暮れに刈り込んだアジサイ。
春になったので、だんだんと芽吹いてきましたよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dc/0d772c3b9b5b78e55cd75f8219822fa3.jpg)
あら、今日って、13日に金曜日だったのね…
野毛山動物園のキリンのお母さん、マリンさんも深呼吸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/96/69be6e245350c772d9824920a0939e2f.jpg)
食事も美味しいですね。…美味しいのかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3d/31ff263adb516b98c513e611ccb936b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みんな一緒に日本を支えよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
これからもずっと、自分ができる事を続けて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
かなり前です。
そうなんです、去年の事なのです。
ヨロズヤフォーシーズンの忘年会のプレゼント交換で、Gさんが当てた景品を
私に下さっていて、
それが、期限があったのです。
子安の駅のそばにある、『アンティパスタ』という、イタリアンレストランの
ペアお食事コースご招待券。
その、期限が、今年の3月31日だったのです。
いつも行こう行こうとなかなか行けず、
ついにギリギリになって行ってきました!
このお店、ヨロズヤフォーシーズンがお世話になっている解体・産廃業者さんの
社長さんが、シェフを見込んでお店をプロデューしてるという事で
その業者さんが提供してくれた景品だったのです。
一度、ランチに連れて行っていただいたのですが
すごく美味しくて… でも、すごく量が多くて食べきれなくて…
今回もコースの量が多いので、ペアで頼んで
その他単品でいくつか頼もうという事で
シャチョーさん、makimakiちゃん、コビト先生、母の合計5人で行ってきました。
こちらのワインは
解体業者の社長さんからの差し入れです! わ~~ご馳走さま!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/aef75f25778cd9dd8de2f1f7d00aa394.jpg)
サラダはシーザーサラダ。ここから既に量がたっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/28/81168da51e79c9d3f21eea17c8f45c7f.jpg)
スープも… コーンチャウダーで、あさりもたくさん入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/1f5c3b3c549d78a4dbf6ae88f3943b22.jpg)
こちらは、シャチョーさんが単品で頼んだエスカルゴ。
ちょっと食べられなくて写真だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/401966ca89f9bac53b1cb1b794c98b30.jpg)
こちらはピザマルゲリータ。皮が薄くて食べやすい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cb/dc13a1d1b160d5f41f1186de1f7bea70.jpg)
パスタは、コースで2種類、単品で1種類頼みました。
あさりとシメジの和風パスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/2b8d71d1e4d72624eb017e3e0985d8fd.jpg)
バターしょうゆ味がかなり美味しい。パスタもアルデンテです。
これ、美味しかった!
牛筋のクリームパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/8fb4cb06bd80cef2a994f9754b62b913.jpg)
そして、定番のカルボナーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/21/f2f57ba0efa3676396b97eecacf313fb.jpg)
全部美味しい。甲乙つけられず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/9bc0aedc1e52c8b7036eb3bb5c5557fa.jpg)
こちらは、単品で頼んだ、この店お勧めの焼きカレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/744f3667f5ceed00348937b4a64ce06d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/dbbceaac7e6036c41e07199dd623184b.jpg)
デミグラスとカレー味と、半熟卵が、美味しくないわけがない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/bc88daf398ca43262071006358e474fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/e17dee17a2553da071f35c264f75b3ba.jpg)
かなりお腹がいっぱいだったのですが、
デザート用にお腹を空けていたので… アンティパフェを頼んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/40/2455c712e839b1bf8fd04174d867cad8.jpg)
下までアイスクリームです。(コーンフレークじゃないのよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/d934cbb72eebc3d40a19d37428e587d6.jpg)
で、こちらも、量が多くて、お腹がはち切れそうでした。
こちらはmakimakiちゃんの頼んだ、クリームブリュレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b6/0a87b086a21e2c62362f4b1c355dde51.jpg)
ちょっと味見しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/eeebf9507c505bb3502c5c292f30c906.jpg)
そして、こちらはコースについているデザート盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/0b5952e26f2453e59558283cd0ac7f98.jpg)
レアチーズケーキにミルクのムース。
あ~本当にお腹がいっぱいです。
こちらのお店、やはり美味しくて量が多く、またお値段もお手頃とあって
近所の会社の方や、家族連れでいつもにぎわっています。
人数の多い場合は予約した方が良いと思います。
さて、今日のところはおしまいにします。
おまけ;
こちらは、やはり昨年暮れに刈り込んだアジサイ。
春になったので、だんだんと芽吹いてきましたよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dc/0d772c3b9b5b78e55cd75f8219822fa3.jpg)
あら、今日って、13日に金曜日だったのね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)