![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どうなっているのか復興 !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
香港に到着到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
香港も、上下水道が日本のように整っていないので
生水は絶対飲んじゃダメ!
現地の人は元々の免疫があるそうですが、それでも
必ず水は沸かしてから飲むそうですよ
ということで、まずバスに乗ったらお水が配られました。
多分、香港ではメジャーな水のペットボトルのようです
(いろはすのパッケージに似てる?!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/5e086a9b09e9fb1ff80d0222129ce46b.jpg)
そして、もう一つ配られたのが、多分軽食と言うか
小腹が空いた人のためになのか
スターバックスのデニッシュサンドイッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/75/a2dc7254f48ff49a68e5ae734656191f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/9b12cd8ff66d0c7e092157a13a6d7f10.jpg)
ハムと卵とスライスチーズのようですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/40/d201ad8c6e3327f303aa8ffcee885550.jpg)
この卵、実は、白身だけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/063f1ad47715c36efea7e2fd45efa525.jpg)
白身の部分だけ焼いたものが挟まっているのですよ
なんかとっても珍しいですよね
きっと、黄身の部分は別のメニューに使うのかな?
さて、今日のところはおしまいにします。
え~さすがに、朝食べて、あまり時間の間がなく機内食を半分食べて
このサンドイッチで… 入らない…
ということで、ホテルに持って帰って冷蔵庫に保管しておきましたとさ
う~~
お腹が、苦しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
11月は、毎週月曜日がお休みです☆
木枯らしふくかな? 寒さに負けずにお弁当持って ☆
2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)