
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!

到着した日は、夜にビクトリアピークで百万ドルの夜景を見るので
その前に、素敵なディナーです

ベイに沈む夕日がとっても綺麗でした
行ったところは、香港の地元の人にも愛されている北京ダックのお店で「北京楼」


日本の北京ダックと違って、皮だけでなく、肉の部分も食べるのでとってもボリューミー…
ディナー開始ですぞ
ワクワクです


随分出るな… お腹に自信のない私は少々セーブしながら頂きましょう

でも、ビールは外せない! チンタオビールです







メイン!北京ダックだ!





脂がのっていて、カリカリの皮と柔らかいお肉が、素敵な食べ応えでした!
でもって、これがこじき鳥。美味しくって誰にもあげられない!って言うので
そう言う名前になっとかならないとか(諸説あるそうです)
鶏肉に詰め物して、蓮の葉っぱで巻いて蒸した料理です




柔らかくてとってもいい香りがして、美味しかった~~



デザートでおしまい

う==ご馳走様でした!
さて、今日のところはおしまいにします。
ディナーの間に、京劇??中国のダンス??
仮面が次々と手品のように変わる踊りを拝見しました













野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
11月は、毎週月曜日がお休みです☆
木枯らしふくかな? 寒さに負けずにお弁当持って ☆
2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー!

愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
